ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2010年6月6日に生まれたよ☆コミュの百日目って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もぅ産まれて百日になりますねぇ目がハート

我が家は二人目だからか尚更早く感じます。


皆さんに質問です。

百日目。。。

13日ですか?14日ですか?

うちは産まれた日を1日目で数えたので13日が百日目だと思って今日お食い初めをしまするんるん

別にどちらでもいいかとは思うのですが、我が家は14日は上の子の誕生日にもなるので、別々に分けてお祝いすることにしました手(パー)

習わし的にはどっちなんでしょうか。

コメント(7)

ネットで調べたら、産まれた日を1日と数えるみたいだったんでうちは今日だと思ってましたわーい(嬉しい顔)
集まれるのが昨日だったので昨日済ませてしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
うちの病院&実家では生まれた次の日を1日目と数えるので、明日が100日目と数えてましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

お祝いは昨日したから何もしませんが冷や汗
私は生まれた日を0日で計算してたので、明日の14日が100日って数えてましたウッシッシ

明日、頼んでたお食い初め膳が届くので、明日お祝いしますハート
産院(医学分野の数え方)では生まれた日を0日目としますが、お食い初めなどの行事は生まれた日を1日目として数えるそうですよウインク
だから今日(13日)になりますねひよこ

『百日祝い』おめでとうexclamation ×2exclamation ×2わーい(嬉しい顔)
皆様〜コメントありがとうございます揺れるハート

習わし的には今日っぽいですね〜うれしい顔フムフム
でもお祝いすることに意義があるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですよねぴかぴか(新しい)

我が家も今日無事にお食い初めを終えましたムード
娘はキョトンとしてましたが、家族のいい思い出になります揺れるハート揺れるハート


因みに漆器は私のお食い初めで母が買った30年前の物を使いましたウッシッシ
この器をまたいつか私の孫に使う日が来るのでしょうかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
子供産んでから初めて知るような風習だけど、これからもずっと残っていって欲しい風習ですねほっとした顔

『一生食べるものに困りませんようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2010年6月6日に生まれたよ☆ 更新情報

☆2010年6月6日に生まれたよ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。