ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

suedeコミュのBloodsports

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11年ぶりのアルバム

聴けましたか

1.Barriers
2.Snowblind
3.It Starts And Ends With You
4.Sabotage
5.For The Strangers
6.Hit Me
7.Sometimes I Feel I'll Float Away
8.What Are You Not Telling me?
9.Always
10.Faultlines

下記
拙いレビュー
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1896509712&owner_id=101071

コメント(31)

いよいよ日本盤発売されましたね。

でも、CD+DVDの限定盤か、国内の通常盤を買おうか迷ってます。
CD+DVDの限定盤はデジパックなので正直あまり好きではなく、
今までの旧作と同じく、すべてプラスチックケースので揃えたいんです。
でもDVDも見てみたい。。という感じでものすごく悩んでいます。
だれか限定盤のデジパックを購入された方、
どんな感じか写真をUPしていただけないでしょうか??


え!?どっちも買えって??
限定盤のデジパックは、こんな感じの内装です(^^)/
>>[2]


写真UPありがとうございます。
デジパックもありですね^

デジパックを買いました。DVDを見たかったのもあるけどなんとなく重量感があるし。
新宿のタワーに写真がかなり展示されていました。ガラスケースに入っていました。なんとなく豪華でした。
 先ほど届きました!11年振りの新作を手にして、感無量です。
 私はデジパックをHMVのネットショップで購入したのですが、何とアルバムのジャケットと同デザインのクリアファイルが特典として付いてきましたよ!特典の事は全く知らなかったので、とても嬉しかったです。
 それでは、早速ニューアルバム、聴いてみます!!
〉オパールさん それすごくわかります!

itunesで試聴して「今回あまりクセがないなぁ」と思っていたんです。

ところがある晩、夢の中であるギターリフがずっと鳴っていて

「なんだこのかっこいいリフは???」って思っていたら「always]でした。

きっと頭の中で遅れて、「ろ過」されたんでしょう。
購入してから毎日聴いています!
ジャケも本と良い感じです。
私もDVD付の限定盤をタワーレコード渋谷で購入したところ
特典のポスター(A3サイズ位でしょうか?)とイベント参加券がついてきました。

イベントの内容は
4/7(日)16:00から、タワーレコード渋谷店5F イベントスペースで
粉川しのさんをゲストに迎えたトークライブと
サイン入りグッズなどが当たる抽選会だそうです。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw571949

サイン入りグッズ、気になります〜〜
日曜日、行って来ようと思います!

あ、ポスターはフレームに入れて飾っています!

通勤中の車中で毎日聴いてます。 誤解を恐れず言うと、今までのアルバムで一番好きになりつつあります!
日本盤では

11.Dawn Chorus
12.Nothing Can Stop Us
がボーナストラック

とは云え
結局
最後のNothing Can Stop Usに最も感動してしまった私
はじめまして、初期からCD4枚買ったり、ライブに行ったりしたのに、実は解散したのも復活していたのも知らなかったぐらい、音楽自体からは離れた12年を過ごしていたのですが、今年に入ってたまたまyoutubeで最近の映像があがっていて、硬直するほど一発でまたはまってしまいました。
自分の気持ちもちょうど上向きだった時にbarrierを聞き、まるでミュージカルを聞いているような錯覚wにも。ろくにPVも見たことが無かったので、すべてが新鮮で新鮮で(笑)。いまさらながらネット環境に感謝です。ブログに情報をアップしてくださっている方にも感謝です。仕事がはかどらなくて困ってますほっとした顔
海外在住なのですが、bloodsportsの日本限定DVDが見たくて取り寄せたのですが、リージョン2に引っかかって、未だに見れていません(号泣) 聞けば聞くほど、どの曲が一番良いっていうのは選びにくくなりますね。SOUNDROPで新旧入り乱れた形で聞いても新作も違和感無くて良い感じです。
ただ、歌詞カードの文字が細かくて目を細めてしまうのに、時の流れを感じます(笑)
日本はイベントがあって羨ましいと思う今日この頃です。

長文失礼しました。

表紙+インタビューが載っているフリーペーパーげっとん(裏表両方表紙のタイプで、反対側はHURTSなるデュオです)。
ネットでお買い物は便利だけど、お店に足を運ぶのも大事だと実感しました(笑)
>>[14]
わぁexclamation ×2めちゃくちゃ欲しいウッシッシ
さっき検索してみたらHMV・タワレコなどCDショップに置いてる
みたいですねうまい!明日探してみよう。
でも明日は雨爆弾低気圧雷で大荒れみたいやけど...
>>[015]

私はタワレコでげっとんしました♪
棚の前歩いてたら発見して、そんなトコでお目にかかると思っていなかったので、暫くフリーズしてました(笑)←裏向いてたら確実スルー。タワレコGJ!
>>[016]

HMVにもあるのですね♪
私はたまたま寄ったタワレコで見付けました。是非woolさんもげっとんして下さい!
この天候はホントに…。でもそんな中、私はライヴにお出掛けしました(笑)。
>>[18]
自分も今日タワレコに行って無事ゲット指でOKしました。
ありがとうございましたうれしい顔
No Holding Back

http://www.youtube.com/watch?v=0bUEH-CDlH8

昇天・・・
ツアーが発表になりましたね。
日本が入ってなくて残念(>_<)
追加があることに期待したいです。。
ツアー、ヨーロッパばっかりですよね。
日本にも是非来て欲しいですね。

ところで、発売前にAmazonで予約してたつもりが出来てなくて、発売日過ぎても届かないなあと思ってたうっかり者ですw
皆様より少し遅れて聴き始めましたが、suedeの良いところ全部入ってる感じで良いですねー♪10年以上待った甲斐がありました。
上の方でも何人かの方がおっしゃってるように、何度か聴いて時間が経つと更に良さが出てきますね。
私は歩きながら聴いていたのですが、ある時突然何これ!?と鳥肌が立ってsuedeの世界に引きずり込まれた感じです。昔初めてsuedeのCD買った時を思いだしました。こんな感じは久しぶり、やっぱりsuedeいいわ〜。
遅ればせながら3/30行ってきました。
日本盤が出発前日に届いて行きの飛行機でずっとリピってテンションMAXで行きましたが今回のライブもめっちゃよかったです!
ニューアルバムだけでなく定番の曲もたくさん聴けたし満足!
しかし並んでいる時近くに中学生か高校生くらいの男の子同士のカップルがいてずっとイチャイチャしてて気になった〜あせあせ
モッシュ激しかったんで写真を撮ることは早々に諦めましたw
セトリはゲットした方に撮影させて頂きました。
あと2年前のブリクストンで知り合ったスイス人の方とアポなし再会できて感激。しかもモッシュで押されていった先にその方がいたというw

日本公演とか夏フェスもあるんでしょうか?楽しみです。
2nd single Hit Me
トラックリスト
Hit Me
Falling Planes
What Violet Says
Hit Me(radio edit)
ロシアで披露して一度ボツされた
Falling Planesが収録されてるそうで、
ぜひ、聞いてみたい!
レンタルCDしようとしてますが、いつもレンタル中…

よほどイイのでしょうね。

購入も検討しております。
今更ながら

ブラッドスポーツいいですね。

聴き込んでおります。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

suede 更新情報

suedeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング