ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長岡京市の野菜とお米を愛する会コミュの野菜とお米を直接買える所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有人、無人を問わず、地場地産の野菜とお米など農産物が買える野菜直売所を教えてください。
農家の方の書き込みも歓迎です。
(可能でしたら、写真入りとマップURLをお勧めします。)

なお、野菜の種類に関しては旬がありますので、常に同じ野菜があるとは限りません。
早い者勝ちが基本です。^^;

美味しさなどでスーパーの野菜より鮮度などでとてもお得だったりする事もありますので、値段だけで判断できないのがおもしろい所です。

平日の朝市が厳しい方は土曜日の夕市もあります。


注意:文章や写真はあくまでも紹介です。野菜やお米の品質、相場を保証するものではありません。購買は個人の感覚を大切にして判断してください。

------------------------------------
市内における野菜直売で代表的なのは「ふれあい朝市」があります。

◆毎週開催(場所・時間)
中央公民館市民ひろば…毎週月曜日
* 午前8時30分〜9時(3月 〜 11月)
* 午前9時〜9時30分(12月 〜 2月)
売り切れしだい終了

◆勝竜寺城公園駐車場…毎週木曜日
* 午前8時30分〜9時(3月 〜 11月)
* 午前9時〜9時30分(12月 〜 2月)
売り切れしだい終了

◆毎月開催(場所・時間)
バンビオ広場公園(JR長岡京駅西口広場)

夕市…毎月・第1土曜日・第3土曜日
* 午後4時〜5時(3月 〜 11月)
* 午後3時〜4時(12月 〜 2月)
売り切れしだい終了します。

お願い
* 小銭をご用意ください。
* ペットの入場はご遠慮ください。
* ごみ減量化のために袋をご持参ください。

朝市の特徴は短時間で売り切れる野菜も多いことでしょうか。
直販所を持っている農家とそうでない農家があります。

●問い合せ
長岡京市ふれあい朝市実行委員会
(長岡京市開田1丁目1番1号 長岡京市役所農政課内 TEL075-955-9514)

なお、市内で行われるイベントでの野菜直売は別トピがありますのでそちらで紹介をお願いします。

【無人販売所でのマナー】
農家の皆さんが手間暇かけてつくった野菜です。
お代に感謝の念をこめて入れましょう。とても喜ばれます。


コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長岡京市の野菜とお米を愛する会 更新情報

長岡京市の野菜とお米を愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング