ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【公認】The Bodyguard選手コミュの試合結果3月〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(58)

<大阪プロレス>
6月22日(土)「大阪タッグフェスティバル2013」公式戦
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆113人

■20分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (4分05秒パワースラム→片エビ固め)
 ×米田太陽

■30分1本勝負
 ○ゼウス
 (8分56秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 ×えべっさん
※試合後、えべっさんが悩みがあるとマイク。「ワシは大阪お笑い王者なんやけどだれも挑戦してけーへんねん。」すると、練習生が手紙を持ってきて、レフェリーが読み上げた。

以下手紙の原文ママ
大阪プロレス ユニーク軍団のみなさんこんには
小学生プロレスラーミスター6号です。
ぼくは小学6年生になってあまりかわいいキャラでもなくなりびみょーな立ち位置
で大人の人もあつかいづらくなってきたのかこのごろ試合の数も減ってきてしまいました。
今の僕のスタイルに本格的なお笑いのようそを取り入れたいと思います。
そこでぜひお笑いの本場大阪で世界最高ほーのお笑いプロレスをする
ユニーク軍団のみなさんにリングの上でお笑いプロレスを教えてもらいたいと
思います。本物のお笑いを勉強させてください。ぼくと試合してください。

あ、でも去年ぼくはタコヤキさんとヨーネルさんと試合をしましたが、
その時あまりおもしろくなかったのであの二人はもういいです。
ほかの面白いおじさんたちでぼくをきたえてください。

でもぼくの方がおもしろかったらぼくがチャンピオンになってあげるから
大阪プロレスお笑い王者に挑戦させてね

6年1組15番
ミスター6号

これに対し、えべっさんはいつでもやってやると言うが、くいしんぼう仮面が割って入り来週シングルマッチでみっちりしごいてやるとジェスチャー。次週、くいしんぼう仮面vsミスター6号のシングルマッチが決定した。

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&○松田慶三
 (13分12秒ゴーストバスター→片エビ固め)
 松山勘十郎&くいしんぼう仮面&×織部克巳

■「大阪タッグフェスティバル2013」公式戦 30分1本勝負
 タイガースマスク&○瀬戸口直貴
 (15分32秒グラウンド・コブラツイスト・ホールド)
 ×三原一晃&タダスケ
※タイガースマスク&瀬戸口直貴が勝ち点2ポイント獲得。最終成績2ポイント。

■「大阪タッグフェスティバル2013」公式戦 30分1本勝負
 タコヤキーダー&○アルティメット・スパイダーJr
 (13分13秒ウラカン・ラナ)
 クワイエット・ストーム&×マイキー・ブロッドリック
※タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJrが勝ち点2ポイント獲得。最終成績4ポイント。

<大阪プロレス>
6月23日(日)「大阪タッグフェスティバル2013」最終戦
松下IMPホール 13:00開始 観衆490人

■20分1本勝負
 ○ブルアーマーTAKUYA
 (5分11秒チン・クラッシュ・バスター略してCCB→体固め)
 ×米田太陽

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ○タイガースマスク&瀬戸口直貴&織部克巳
 (9分35秒デルフィンスペシャル3号)
 ユタカ&アルティメット・スパイダーJr&×タコヤキーダー

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ○CIMA&ストーカー市川&くいしんぼう仮面
 (16分34秒シュバイン→片エビ固め)
 ツバサ&×松山勘十郎&えべっさん

■「大阪タッグフェスティバル2013」公式戦 30分1本勝負
 ×ブラックバファロー&ビリーケン・キッド
 (19分18秒フライングソーセージ→片エビ固め)
 ○三原一晃&タダスケ
※三原一晃&タダスケが勝ち点2ポイント獲得。最終成績は5ポイント。ブラックバファロー&ビリーケン・キッドの最終成績は6ポイント。

■「大阪タッグフェスティバル2013」公式戦 30分1本勝負
 ○ゼウス&ザ・ボディガー
 (20分02秒スーパーバイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 クワイエット・ストーム&×マイキー・ブロッドリック
※ゼウス&ザ・ボディガーが勝ち点2ポイント獲得。最終成績は7ポイント。クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリックの最終成績は6ポイント。
※優勝はゼウス&ザ・ボディガー
<大阪プロレス>
9月1日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆151人

■20分1本勝負
 ○瀬戸口直貴
 (8分37秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (8分51秒ショートレンジラリアット→体固め)
 ×松山勘十郎

■30分1本勝負
 ○タコヤキーダー
 (9分14秒凶器使用→反則)
 ×タダスケ
 
■タッグマッチ30分1本勝負
 タイガースマスク&×米田太陽
 (10分00秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ○ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&ゼウス
 (16分12秒ラリアット→片エビ固め)
 えべっさん&×くいしんぼう仮面&アルティメット・スパイダーJr

<大阪プロレス>
9月7日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆78人

■20分1本勝負
 ○えべっさん
 (10分04秒ヒールホールド)
 ×米田太陽

■30分1本勝負
 ×くいしんぼう仮面
 (7分56秒スクールボーイ)
 ○松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&○瀬戸口直貴
 (11分34秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)
 ゼウス&×織部克巳

■大阪プロレスお笑い選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者>○タイガースマスク
 (13分29秒変形スモールパッケージホールド)
 <挑戦者>×ユタカ
※タイガースマスクが初防衛に成功。
※試合後、タイガースは「福田(ユタカ)さん、いつまで本名で試合するんですか!これからはマスクを被って私と同じイロモノで行きましょうよ!来週はIMPでカード組まれてるので再来週の土曜にかにか考えましょう!」とマイク。ユタカはなんとか了承した。

■8人タッグマッチ60分1本勝負
 ○ブラックバファロー&ザ・ボディガー&タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
 (16分35秒凶器使用→反則)
 クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリック&三原一晃&×タダスケ
※9.15IMPを控えた選手による前哨戦はお互いにIMPでの対戦相手を意識して試合を行う。終盤、ストームをあと一歩まで追い詰めたバファローだが、タダスケの凶器使用により試合終了。試合後、BS、正規軍共に9.15IMPでの必勝をアピールした。

9月14日WNC養父大会
兵庫・つるぎが丘公園八鹿総合体育館
観衆650人(超満員札止め)
1、30分1本勝負
篠瀬三十七&○黒潮二郎&高橋匡哉(11分47秒、体固め)木藤拓也&Y・ライオン●&HAYATA
※ムーンサルト・プレス

--------------
2、30分1本勝負
○朱里(8分1秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)小林香萌●

--------------
3、30分1本勝負
○ゼウス(9分6秒、体固め)村瀬広樹●
※チョークスラム

--------------
4、45分1本勝負
MAZADA&○セリーナ(17分44秒、片エビ固め)E・H・D・パンテーラ&真琴●
※スピア

--------------
5、45分1本勝負
○The Bodyguard(7分51秒、体固め)土肥孝司●
※ジャックハマー

--------------
6、60分1本勝負
TAJIRI&○YO−HEY(16分26秒、片エビ固め)AKIRA&児玉裕輔●
※バンブードラゴンフライ
9月15日(日)大阪プロレス物語
大阪・IMPホール
観衆443人
1、20分1本勝負
○瀬戸口直貴&米田太陽(7分46秒、片エビ固め)ユン・ガンチョル&織部克巳●
※ダイビング・ニードロップ


2、30分1本勝負
○ツバサ&タイガースマスク(10分29秒、片エビ固め)BK・キッド&ユタカ●
※デビルウイング

3、30分1本勝負
○The Bodyguard(9分5秒、片エビ固め)M・ブロッドリック●
※ジャックハマー

4、大阪プロレスタッグ選手権試合(時間無制限1本勝負)
<王者組>タダスケ&○三原一晃(20分9秒、体固め)タコヤキーダー●&U・スパイダーJr<挑戦者組>
※フライング・ソーセージ。第33代王者組が2度目の防衛に成功


5、60分1本勝負
○高山善廣&えべっさん&くいしんぼう仮面(14分5秒、体固め)松山勘十郎●&ゼウス&Y・サンダース
※ランニング・ニーリフト


6、大阪プロレス選手権試合(時間無制限1本勝負)
<王者>○Q・storm(16分57秒、体固め)ブラックバファロー●<挑戦者>
※垂直落下式ブレーンバスター。第27代王者が初防衛に成功


尚・週刊プロレスさんの試合結果をコピーしてます。
<大阪プロレス>
9月16日(月)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆58人

■20分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (7分56秒ラリアット→片エビ固め)
 ×米田太陽

■30分1本勝負
 ×タコヤキーダー
 (10分48秒飛撃振天雷→片エビ固め)
 ○ユン・ガンチョル

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (12分39秒ショートレンジラリアット→体固め)
 ×えべっさん
※もう一人は瀬戸口直貴

■タッグマッチ30分1本勝負
 ○アルティメット・スパイダーJr&松山勘十郎
 (12分10秒スワントーンボム→片エビ固め)
 ×くいしんぼう仮面&ヨーネル・サンダース

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ツバサ&ゼウス&×織部克巳
 (12分13秒フィッシャーマンズバスター→体固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ

<大阪プロレス>
9月16日(月)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆58人

■20分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (7分56秒ラリアット→片エビ固め)
 ×米田太陽

■30分1本勝負
 ×タコヤキーダー
 (10分48秒飛撃振天雷→片エビ固め)
 ○ユン・ガンチョル

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (12分39秒ショートレンジラリアット→体固め)
 ×えべっさん
※もう一人は瀬戸口直貴

■タッグマッチ30分1本勝負
 ○アルティメット・スパイダーJr&松山勘十郎
 (12分10秒スワントーンボム→片エビ固め)
 ×くいしんぼう仮面&ヨーネル・サンダース

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ツバサ&ゼウス&×織部克巳
 (12分13秒フィッシャーマンズバスター→体固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ

<大阪プロレス>
9月21日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆70人

※試合前にブラックバファローと瀬戸口直貴が登場。バファローは10月27日大阪トルネード2開催に際し、第1弾ゲストとして男盛選手の参戦が決定したことを発表。瀬戸口は先週のIMPの試合後、挑戦表明をした大阪タッグ選手権は来週28日に決定したと報告。最後にバファローはユタカ改造計画の責任者はタイガースマスクから松山勘十郎に引き継がれたと報告した。

■20分1本勝負
 ×米田太陽
 (7分14秒ブルーレイドライバー→片エビ固め)
 ○マイキー・ブロッドリック

■タッグマッチ30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー&アルティメット・スパイダーJr
 (10分27秒ラリアット→片エビ固め)
 ユン・ガンチョル&×織部克巳

■タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&○タコヤキーダー
 (10分12秒足四の字返し)
 えべっさん&×くいしんぼう仮面

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○ゆめたくん
 (9分49秒ダブルエビ固め)
 ×ブラックバファロー ×松山勘十郎
※ユタカ改造計画として出てきたゆめたくんは散々な仕上がり。試合は勝ったもののバファロー、松山からダメ出しを喰らい改めてキャラクターを考えていくこととなった。

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 タイガースマスク&○瀬戸口直貴&ゼウス
 (13分44秒あんたとあたいは数え唄)
 クワイエット・ストーム&×三原一晃&タダスケ
※タッグ選手権の前哨戦はタイガースと瀬戸口が勝利!試合後も観客を煽り続けタッグ選手権の必勝をアピールした。

<大阪プロレス>
9月22日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆76人

■20分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (8分53秒ラリアット→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ×タコヤキーダー
 (8分29秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム
 
■30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (7分29秒アルゼンチンバックブリーカー)
 ×松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 ○タイガースマスク&米田太陽
 (10分32秒凶器使用→反則)
 ×三原一晃&タダスケ

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ビリーケン・キッド&えべっさん&×くいしんぼう仮面
 (12分30秒スワントーンボム→片エビ固め)
 ユン・ガンチョル&○アルティメット・スパイダーJr&瀬戸口直貴

<大阪プロレス>
9月22日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆76人

■20分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (8分53秒ラリアット→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ×タコヤキーダー
 (8分29秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム
 
■30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (7分29秒アルゼンチンバックブリーカー)
 ×松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 ○タイガースマスク&米田太陽
 (10分32秒凶器使用→反則)
 ×三原一晃&タダスケ

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ビリーケン・キッド&えべっさん&×くいしんぼう仮面
 (12分30秒スワントーンボム→片エビ固め)
 ユン・ガンチョル&○アルティメット・スパイダーJr&瀬戸口直貴

<大阪プロレス>
9月23日(月)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆87人

■20分1本勝負
 ×米田太陽
 (7分25秒キン肉バスター→片エビ固め)
 ○三原一晃

■タッグマッチ30分1本勝負
 ゼウス&○ザ・ボディガー
 (11分47秒ダブルチョークスラム→片エビ固め)
 ユン・ガンチョル&×タコヤキーダー

■30分1本勝負
 ×えべっさん
 (11分19秒タイムマシンに乗って)
 ○松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 ブラックバファロー&×織部克巳
 (12分02秒クロズラインフロムニューヨーク→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム&タダスケ

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ツバサ&タイガースマスク&○瀬戸口直貴
 (12分47秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)
 ビリーケン・キッド&×くいしんぼう仮面&アルティメット・スパイダーJr
<大阪プロレス>
9月28日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆105人

■タッグマッチ20分1本勝負
 ○ゼウス&ザ・ボディガー
 (10分40秒チョークスラム→片エビ固め)
 ユン・ガンチョル&×タコヤキーダー

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○ビリーケン・キッド
 (8分31秒ダブルエビ固め)
 ×くいしんぼう仮面 ×ぐらんハニワ

■タッグマッチ30分1本勝負
 アルティメット・スパイダーJr&×米田太陽
 (11分04秒ブルーレイドライバー→片エビ固め)
 クワイエット・ストーム&○マイキー・ブロッドリック

■タッグマッチ30分1本勝負
 ×くい○おれユタカ&えべっさん
 (15分38秒陣太鼓→片エビ固め)
 ブラックバファロー&○松山勘十郎
※ユタカの名前がヤバイ気がするので伏字。
※ユタカ改造計画第2弾となるこの試合、ユタカはくいしんぼう仮面のコスチュームを着て登場(顔は素顔)。前回よりかは幾分マシではあるがやはり散々な結果となってしまう。試合後、バファローと松山は「こちらでキャラクターを考えるから来週はそれで出てくれ」と提案した。

■大阪プロレスタッグ選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者組>○三原一晃&タダスケ
 (21分09秒フライングソーセージ→体固め)
 <挑戦者組>タイガースマスク&×瀬戸口直貴
※王者組が3度目の防衛に成功。
※激戦を制した王者組は試合後のセレモニーでコミッショナー代読者に襲い掛かる。これを助け出したのはビッグガンズ。ゼウスは「お前ら王者らしくしろ!前は負けたけど次の10月27日トルネードで挑戦させろ!」とマイク。三原はこれを受け、10月27日トルネード2メインでの対決が決定した。

<大阪プロレス>
9月29日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆82人

■20分1本勝負
 ○ユタカ
 (8分50秒年金ドライバー→片エビ固め)
 ×米田太陽

■30分1本勝負
 ○ユン・ガンチョル
 (9分11秒ネリチャギ→体固め)
 ×えべっさん
 
■タッグマッチ30分1本勝負
 ブラックバファロー&×アルティメット・スパイダーJr
 (14分28秒ベルティゴ→エビ固め)
 ○ビリーケン・キッド&タイガースマスク

■タッグマッチ30分1本勝負
 ゼウス&×タコヤキーダー
 (11分50秒サイコキラー→片エビ固め)
 三原一晃&○タダスケ

■タッグマッチ60分1本勝負
 ○ザ・ボディガー&瀬戸口直貴
 (13分57秒膝ガクガクラリアット→片エビ固め)
 松山勘十郎&×くいしんぼう仮面

10月5日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆51人

※スキットにバファローが登場。バファローは10月27日トルネードのカードを発表し、現在行われているユタカ改造計画はタイガースマスクにバトンタッチしたとファンに報告した。

■20分1本勝負
○瀬戸口直貴
(6分31秒片エビ固め)
×ユン・ガンチョル
※バックドロップを切り返す

■タッグマッチ30分1本勝負
ブラックバファロー&○タコヤキーダー
(11分22秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
ビリーケン・キッド&×米田太陽

■30分1本勝負
○えべっさん
(10分08秒リバースえびスプラッシュ→片エビ固め)
×松山勘十郎

■30分1本勝負
○タイガースマスク
(7分30秒凶器使用→反則)
×オマリーユタカ
※ユタカの新キャラはオマリーユタカ。タイガースの縦島コスを着てオマリーバージョンの六甲おろしで登場。試合はやはり散々な結果となってしまった。試合後、落ち込むユタカの元に瀬戸口が登場。瀬戸口はユタカの新キャラを全面サポートすると言いユタカと共に去っていく。
リングに取り残されたタイガースの元に手紙が届き、差出人は西口プロレスの小橋太っ太で大阪お笑いのベルトに挑戦したいと記載されていた。タイガースはこれを受け欠場中の織部と共に10月27日トルネードにて迎え撃つとアピールした。

■6人タッグマッチ60分1本勝負
×ゼウス&ザ・ボディガー&アルティメット・スパイダーJr
(14分05秒フライングソーセージ→片エビ固め)
クワイエット・ストーム&○三原一晃&タダスケ
10月6日(日)「大阪ホリデーパラダイス」

ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆52人

■タッグマッチ20分1本勝負

タイガースマスク&×タコヤキーダー

(6分27秒2Pac)

三原一晃&○タダスケ

■30分1本勝負

○ビリーケン・キッド

(8分22秒ヨーロピアンクラッチ)

×アルティメット・スパイダーJr

■タッグマッチ30分1本勝負

ブラックバファロー&○瀬戸口直貴

(11分13秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)

ザ・ボディガー&×米田太陽

■30分1本勝負

○ゼウス

(8分35秒チョークスラム→片エビ固め)

×ユン・ガンチョル

■6人タッグマッチ60分1本勝負

えべっさん&×くいしんぼう仮面&松山勘十郎

(15分39秒ムーンサルトプレス→体固め)

佐藤泰&○ミスター6号&アグー
<大阪プロレス>
10月12日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 19:00開始 観衆111人

■20分1本勝負
 ×アルティメット・スパイダーJr
 (7分37秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム

■30分1本勝負
 ○ユン・ガンチョル
 (9分02秒飛撃振天雷→片エビ固め)
 ×くいしんぼう仮面

■タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&×米田太陽
 (14分05秒サソリ固め)
 ○えべっさん&松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 人喰い直貴&×人喰いユタカ
 (14分37秒凶器使用→反則)
 ブラックバファロー&○タイガースマスク
※ユタカ改造計画の今回は人喰い。試合は面白かったものの大阪新キャラとは程遠い風体にバファローからクレーム。ユタカは実は自分考えてサッカーキャラをやろうとおもっていると言うと、バファローは「大阪プロレスはセレッソ大阪と繋がりがあるから話をつけてみる」と乗り気。するとガンチョルも登場し、大阪名物キャラを志願。ガンチョルも何か考えているみたいだがどうなるのだろうか?

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ○ゼウス&ザ・ボディガー&タコヤキーダー
 (15分28秒チョークスラム→体固め)
 ×三原一晃&タダスケ&マイキー・ブロッドリック

<大阪プロレス>
10月19日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆110人

※試合前にゼウスが登場。先週からの怪我により今日、明日の大会を欠場することを発表した。ゼウスは「来週のトルネードのタイトルマッチは全力で挑みたい。最高の状態で戻ってきて必ずタイトルを奪取して見せます!」とマイク。

■20分1本勝負
 ×米田太陽
 (6分01秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム

■30分1本勝負
 ○タコヤキーダー
 (9分10秒スクールボーイ)
 ×くいしんぼう仮面

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○えべっさん
 (11分28秒片エビ固め)
 ×松山勘十郎
※もう一人はビリーケン・キッド

■タッグマッチ30分1本勝負
 ブラックバファロー&○ジャンボ鶴橋
 (10分53秒バックドロップ→片エビ固め)
 タイガースマスク&×キャプテンユタカ
※先週自らサッカーキャラでいきたいと志願し、セレッソ大阪とのタイアップも考えられていたユタカだが、ユニフォームはなぜか日本代表。見るからにあり合わせで登場したユタカにバファローは激怒。続いて登場した新キャラ、ユン・ガンチョル改めジャンボ鶴橋はかなりの好感触。試合は鶴橋のあおりで盛り上がったもののユタカはやはり散々な結果となる。試合後、ユタカは「来週は完璧なサッカーキャラになってみせる!トルネードで鶴橋とシングルで戦って勝ったほうが大阪プロレス新キャラ採用だ!」とマイク。鶴橋は軽く返事をして帰っていった。

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ○ザ・ボディガー&瀬戸口直貴&アルティメット・スパイダーJr
 (13分46秒凶器使用→反則)
 ×三原一晃&タダスケ&マイキー・ブロッドリック

大阪HOLIDAY PARADISE
大阪・ナスキーホール・梅田
観衆60人
1、20分1本勝負
○タイガースマスク&瀬戸口直貴(13分18秒、片エビ固め)BK・キッド&米田太陽●
※垂直落下式ブレーンバスター

--------------
2、30分1本勝負
○B・バファロー(9分10秒、エビ固め)えべっさん●
※ラリアット

--------------
3、30分1本勝負
○松山勘十郎(6分54秒、足4の字固め)くいしんぼう仮面●

--------------
4、30分1本勝負
○The Bodyguard(5分51秒、片エビ固め)ユン・ガンチョル●
※スピアー

--------------
5、60分1本勝負)
○Q・ストーム&三原一晃&タダスケ(15分18秒、体固め)B・バファロー&U・スパイダーJr&タコヤキーダー●
※フィッシャーマンバスター

<大阪プロレス>
10月26日(土)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆67人

■20分1本勝負
 ○タイガースマスク
 (9分47秒裏STF)
 ×米田太陽

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○アルティメット・スパイダーJr
 (7分48秒オクラホマロール)
 ×ブラックバファロー
※もう一人はユン・ガンチョル

■タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&○えべっさん
 (15分11秒リバースえびスプラッシュ→片エビ固め)
 ×松山勘十郎&くいしんぼう仮面

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ザ・ボディガー&×タコヤキーダー&瀬戸口直貴
 (13分15秒クロズラインフロムニューヨーク→体固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ

■大阪プロレスバトルロイヤル選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者>○松山勘十郎
 (14分43秒陣太鼓→片エビ固め)
 <挑戦者>×タコヤキーダー
※退場順
3:33ザ・ボディガー、6:08ビリーケン・キッド、6:21瀬戸口直貴、10:21米田太陽、11:01ユン・ガンチョル、11:05アルティメット・スパイダーJr、12:04くいしんぼう仮面、タイガースマスク、ブラックバファロー、14:01えべっさん

<大阪プロレス>
10月27日(日)「大阪トルネードvol.2」
ナスキーホール・梅田 15:00開始 観衆347人

■タッグマッチ20分1本勝負
 タコヤキーダー&×アルティメット・スパイダーJr
 (10分38秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリック

■「大阪新キャラクター対決」30分1本勝負
 ○ウルフ・ド・セレ
 (8分53秒ウラカン・ラナ)
 ×ジャンボ鶴橋

■「大阪プロレスvsWNC」タッグマッチ30分1本勝負
 ツバサ&×米田太陽
 (12分47秒ムーンサルトプレス→片エビ固め)
 エル・イホ・デル・パンテーラ&○黒潮二郎

■8人タッグマッチ30分1本勝負
 ×男盛&くいしんぼう仮面&えべっさん&ヨーネル・サンダース
 (15分12秒エビ固め)
 ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&○松山勘十郎&瀬戸口直貴

※休憩時間中に天王山2013が12月8日(日)ナスキーホール大会から開幕する事が発表された。決勝は12月23日IMPホール大会。出場選手、組み合わせは11月2日に発表。1枠は平日大会出場選手枠としてブルアーマーTAKUYA、吉田憂次、伊禮タケシの3名で予選を行う。

■大阪プロレスお笑い選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者>○タイガースマスク
 (14分42秒タイガードライバー’91→エビ固め)
 <挑戦者>×小橋太っ太
※タイガースマスクが防衛に成功。
※試合後、タイガースは次の防衛戦の相手にホフ専用ジオングを指名した。

■大阪プロレスタッグ選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者組>三原一晃&×タダスケ
 (21分06秒マッスルインパクト→体固め)
 <挑戦者組>○ゼウス&ザ・ボディガー
※王者が3度目の防衛に失敗。ザ・ボディガー&ゼウスが第34代王者となる。
※念願のタッグタイトルを奪取したゼウスは次の狙いは天王山だと発言。すると男盛が登場し「先輩のアレクサンダー大塚さんが出場したいと言っています。」とマイク。副社長のバファローが出てきてこれを了承した。ボディガーは「アレクやゼウスが天王山って言ってるけど俺ももちろん優勝を狙う!」とアピール。

<大阪プロレス>
11月9日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆43人

■「天王山2013 ハッピーウィークデー枠予選」20分1本勝負
 ○ブルアーマーTAKUYA
 (5分52秒チン・クラッシュ・バスター略してCCB→片エビ固め)
 ×吉田憂次

■30分1本勝負
 タコヤキーダー
 (8分21秒両者リングアウト→引き分け)
 タダスケ

■30分1本勝負
 ×えべっさん
 (9分16秒ラ・マヒストラル)
 ○アルティメット・スパイダーJr

■タッグマッチ30分1本勝負
 ×ゼウス&ザ・ボディガー
 (12分38秒スモールパッケージホールド)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ○ブラックバファロー&タイガースマスク&瀬戸口直貴
 (20分47秒ラリアット→片エビ固め)
 ビリーケン・キッド&松山勘十郎&×くいしんぼう仮面

<大阪プロレス>
11月10日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆78人

■20分1本勝負
 ×伊禮タケシ
 (8分11秒サイコキラー→片エビ固め)
 ○タダスケ

■30分1本勝負
 ○ゼウス
 (8分34秒チョークスラム→体固め)
 ×ゆめまるくん

■30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (8分06秒ショートレンジラリアット→体固め)
 ×松山勘十郎

■タッグマッチ30分1本勝負
 ×ツバサ&アルティメット・スパイダーJr
 (11分10秒クロズラインフロムニューヨーク→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ブラックバファロー&ビリーケン・キッド&○タコヤキーダー
 (19分26秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
 タイガースマスク&えべっさん&×くいしんぼう仮面

<大阪プロレス>
11月16日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆78人

■タッグマッチ20分1本勝負
 ブラックバファロー&○瀬戸口直貴
 (12分04秒スモールパッケージホールド)
 ×三原一晃&タダスケ

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&○アルティメット・スパイダーJr&松山勘十郎
 (12分58秒スワントーンボム→片エビ固め)
 えべっさん&×くいしんぼう仮面&タコヤキーダー

■「天王山2013ハッピーウィークデー枠予選 最終戦」時間無制限1本勝負
 ○ブルアーマーTAKUYA
 (8分06秒チン・クラッシュ・バスター略してCCB→片エビ固め)
 ×伊禮タケシ
※ブルアーマーTAKUYAが天王山出場権を獲得。

■タッグマッチ30分1本勝負
 ×ゼウス&ザ・ボディガー
 (11分14秒スクールボーイ)
 ○クワイエット・ストーム&○マイキー・ブロッドリック

■大阪プロレスお笑い選手権試合 時間無制限1本勝負
 <王者>×ホフ専用ジオング
 (19分35秒ブレーンバスター→体固め)
 <挑戦者>○タイガースマスク
※タイガースマスクが新王者となる。
週刊プロレスモバイルよりコピーしました。

11月17日(日)
大阪HOLIDAY PARADISE
大阪・ナスキーホール・梅田
観衆65人
1、20分1本勝負
○三原一晃(7分59秒、片エビ固め)伊禮タケシ●
※筋肉バスター

--------------
2、30分1本勝負
○B・バファロー(11分5秒、体固め)松山勘十郎●
※ラリアット

--------------
3、3WAYマッチ(30分1本勝負)
○ユン・ガンチョル(8分34秒、体固め)えべっさん●、くいしんぼう仮面●
※ダブルフォール、ネビチャギ

--------------
4、30分1本勝負
○Q・storm&タダスケ(11分26秒、片エビ固め)ゼウス&ツバサ●
※クローズラインfromニューヨーク

--------------
5、60分1本勝負
○タイガースマスク&BK・キッド&タコヤキーダ(15分46秒、片エビ固め)U・スパイダーJr.&TheBodyguard&瀬戸口直貴●
※垂直落下式ブレーンバスター

週刊プロレスモバイルよりコピーしました。


11月23日(土・祝)
大阪サプライズ12〜感謝祭〜名村造船所跡地大会
大阪・名村造船所跡地(クリエイティブセンター大阪)
観衆330人
1、20分1本勝負
大橋篤&○清水基嗣(9分4秒、ロール・オブ・リインカーネーション)神威&藤澤忠伸●

--------------
2、30分1本勝負
○冨宅飛駈(10分30秒、ヒールホールド)田中祐樹●

--------------
3、30分1本勝負
○空牙&MIYAWAKI&The Bodyguard(11分53秒、体固め)河上隆一&稲葉雅人●&谷口裕一 
※リバース・タイガードライバー

--------------
4、ノータッチルールタッグマッチ(30分1本勝負)
○HUB&ツバサ(11分54秒、片エビ固め)内田祥一&エイサー8●
※猛毒波布空爆

--------------
5、特別試合〜GAMI・大日本ラストマッチ〜(30分1本勝負)
関本大介&岡林裕二&○桜花由美(18分25秒、片エビ固め)石川晋也&円華&GAMI●
※ビッグブーツ

--------------
6、30分1本勝負
○M・岸和田(16分29秒、片エビ固め)橋本和樹●
※ラリアット

--------------
7、北加賀屋式〜蛍光灯&凶器持込みエニウェアフォール〜ストリートファイト8人タッグデスマッチ(30分1本勝負)
葛西純&“黒天使”沼澤邪鬼&竹田誠志&○塚本拓海(16分13秒、体固め)宮本裕向&伊東竜二&星野勘九郎&高橋匡哉●
※生月スプラッシュwithチェア

週刊プロレスモバイルよりコピーしました。


11月23日(土・祝)SATURDAY NIGHT STORY
大阪・ナスキーホール・梅田
観衆42人
1、20分1本勝負
○U・スパイダーJr(8分32秒、片エビ固め)伊禮タケシ●
※サイドスピンフリップ

--------------
2、30分1本勝負
○松山勘十郎(6分38秒、片エビ固め)くいしんぼう仮面●
※陣太鼓

--------------
3、30分1本勝負
○BK・キッド(11分0秒、エビ固め)コスモ☆ソルジャー●

--------------
4、30分1本勝負
○瀬戸口直貴&タコヤキーダー(13分0秒、卍固め)B・バファロー&タイガースマスク●

--------------
5、60分1本勝負
○Q・Storm&三原一晃&タダスケ(12分17秒、体固め)ゼウス&ユン・ガンチョル&えべっさん●
※クローズラインfromニューヨーク

11月30日(土)「大阪トルネードvol.3」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆255人

■タッグマッチ20分1本勝負
 ザ・ボディガー&○ブラックバファロー
 (12分38秒ラリアット→片エビ固め)
 ×ブルアーマーTAKUYA&伊禮タケシ

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&ウルフ・ド・セレ&×ぐらんハニワ
 (14分22秒スワントーンボム→片エビ固め)
 タコヤキーダー&○アルティメット・スパイダーJr&瀬戸口直貴

■タッグマッチ30分1本勝負
 グルクンマスク&○美ら海セイバー
 (12分19秒スペル・ラナ)
 クワイエット・ストーム&×三原一晃

■タッグマッチ30分1本勝負
 アレクサンダー大塚&○ゼウス
 (17分43秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 タダスケ&×マイキー・ブロッドリック

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ○GAMI&えべっさん&くいしんぼう仮面
 (19分04秒ジャーマン・スープレックス・ホールド)
 タイガースマスク&×松山勘十郎&ハイビスカスみぃ

12月6日(金)WNC大阪大会


The Big Muscle Classic
大阪・アゼリア大正ホール
観衆220人(満員)
1、30分1本勝負
土肥孝司&◯篠瀬三十七&日向小陽(14分28秒、片エビ固め)AKIRA&朱里&ホライゾン●
※バズーカエルボー

--------------
2、30分1本勝負
○真琴(8分34秒、片エビ固め)小林香萌●
※スピアー

--------------
3、3WAY(30分1本勝負)
◯D・ドゥガン(6分50秒、片エビ固め)藤原ライオン●
※ロックボトム。もう1人は高橋匡哉

--------------
4、30分1本勝負
○E・パンテーラ&E・H・D・パンテーラ(12分4秒、逆さ押さえ込み)リン・バイロン&黒潮“イケメン”二郎●
※エル・パンテーラドライバーから

--------------
5、30分1本勝負
○YO−HEY(10分30秒、片エビ固め)児玉裕輔●
※バンブー・ドラゴンフライ

--------------
6、ハードコアルール〜WEWヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
<王者>▲金村キンタロー(18分40秒、両者ノックアウト)ゼウス▲<挑戦者>
※第11代王者が防衛に成功

--------------
7、WNCチャンピオンシップ(60分1本勝負)
<王者>◯TAJIRI(20分38秒、クルスフィックス)The Bodyguard●
※第3代王者が3度目の防衛に成功

12月8日(日)
天王山開幕戦
大阪・ナスキーホール・梅田
観衆116人
1、20分1本勝負
○M・ブロッドリック(8分2秒、片エビ固め)織部克巳●
※ランニング・ニーアタック

--------------
2、30分1本勝負
U・スパイダーJr&タイガースマスク&B・キッド&瀬戸口直貴&○ゼウス(4分22秒、体固め)くいしんぼう仮面●&えべっさん&タコヤキーダー&松山勘十郎&The Bodyguard
※バセップスエクスプロージョン

--------------
3、天王山公式戦1回戦(30分1本勝負)
○三原一晃(13分50秒、片エビ固め)美ら海セイバー●
※爆激

--------------
4、天王山公式戦1回戦(30分1本勝負)
○B・バファロー(9分44秒、体固め)ブルアーマーTAKUYA●

--------------
5、天王山公式戦1回戦(30分1本勝負)
○A・大塚(13分12秒、胴締めスリーパー)タダスケ●
※レフェリーストップ

--------------
6、天王山公式戦1回戦(30分1本勝負)
○ツバサ(15分13秒、エビ固め)Q・storm●
※ツバサスペシャル


<大阪プロレス>
12月14日(土)「天王山2013」
ナスキーホール・梅田 12:00開始 観衆98人

■6人タッグマッチ20分1本勝負
 ブラックバファロー&伊禮タケシ&×織部克巳
 (10分48秒爆撃→体固め)
 クワイエット・ストーム&○三原一晃&タダスケ
 
■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○松山勘十郎
 (6分20秒荒川アンダーザブリッジ)
 ×くいしんぼう仮面 ×えべっさん

■「天王山2013」公式戦 30分1本勝負
 ○ゼウス
 (11分40秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 ×マイキー・ブロッドリック
※ゼウスが天王山2013二回戦進出。

■「天王山2013」公式戦 30分1本勝負
 ○ザ・ボディガー
 (14分53秒ボディブレイク→片エビ固め)
 ×タコヤキーダー
※ザ・ボディガーが天王山2013二回戦進出。

■「天王山2013」公式戦 30分1本勝負
 ○ビリーケン・キッド
 (14分55秒ヨーロピアンクラッチ)
 ×アルティメット・スパイダーJr
※ビリーケン・キッドが天王山2013二回戦進出。

■「天王山2013」公式戦 30分1本勝負
 ○タイガースマスク
 (21分25秒腕ひしぎ逆十字固め)
 ×瀬戸口直貴
※タイガースマスクが天王山2013二回戦進出。

<大阪プロレス>
12月15日(日)「天王山2013」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆91人

■タッグマッチ20分1本勝負
 ○アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー
 (8分40秒スワントーンボム→片エビ固め)
 瀬戸口直貴&×織部克巳

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ザ・ボディガー&ブラックバファロー&×くいしんぼう仮面
 (11分38秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
 ○クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ

■3WAYマッチ30分1本勝負
 ○ビリーケン・キッド
 (8分47秒ラ・マヒストラル)
 ×松山勘十郎
※もう一人はえべっさん

■「天王山2013」公式戦 二回戦 30分1本勝負
 ○ゼウス
 (18分43秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 ×ツバサ
※ゼウスが天王山2013準決勝進出

■「天王山2013」公式戦 二回戦 30分1本勝負
 ○アレクサンダー大塚
 (8分18秒アンクルホールド)
 ×タイガースマスク
※アレクサンダー大塚が天王山2013準決勝進出。

週刊プロレスモバイルよりコピーしました。

12月21日(土)
天王山2013
大阪・ナスキーホール・梅田
観衆93人
1、20分1本勝負
Q・storm&タダスケ&○M・ブロッドリック(10分16秒、片エビ固め)タイガースマスク&えべっさん&タコヤキーダー●
※ブルーレイドライバー

--------------
2、30分1本勝負
U・スパイダーJr&○瀬戸口直貴(11分3秒、桜島ツイスト)ゼウス&織部克己●

--------------
3、30分1本勝負
○くいしんぼう仮面(6分8秒、反則勝ち)松山勘十郎●
※勘十郎がくいしんぼうをロープを使って絞首刑にしたとレフェリーが判断したため

--------------
4、トーナメント2回戦(30分1本勝負)
○The Bodyguard(20分21秒、片エビ固め)B・バファロー●
※ボディーブレイク

--------------
5、トーナメント2回戦(30分1本勝負)
○三原一晃(19分30秒)BK・キッド●
※爆撃

試合結果
「天王山2013〜優勝決定戦〜」
★12月23日(月=祝)大阪・IMPホール(1:00)
メインイベント
トーナメント決勝戦(時間無制限1本勝負)
○ゼウスVS×The Bodyguard
第5試合30分1本勝負
くいしんぼう仮面&えべっさん&×松山勘十郎VS○豊田真奈美&アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー
第4試合30分1本勝負
○ビリーケン・キッド&ツバサVSQuiet storm&×タダスケ
▼トーナメント準決勝
第3試合(30分1本勝負)○ゼウスVS×アレクサンダー大塚
第2試合(30分1本勝負)○The BodyguardVS×三原一晃
第1試合30分1本勝負
ブラックバファロー&ブルアーマーTAKUYA&×織部克己VSタイガースマスク&○瀬戸口直貴&伊禮タケシ
<大阪プロレス>
12月28日(土)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆46人

■20分1本勝負
 ○瀬戸口直貴
 (8分36秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ×松山勘十郎
 (7分00秒サイコキラー→体固め)
 ○タダスケ

■タッグマッチ30分1本勝負
 タイガースマスク&×くいしんぼう仮面
 (14分14秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
 えべっさん&○タコヤキーダー

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ○ゼウス&ザ・ボディガー&ブラックバファロー
 (14分18秒ダブルチョークスラム→体固め)
 クワイエット・ストーム&三原一晃&×マイキー・ブロッドリック

■大阪プロレスバトルロイヤル選手権試合 時間無制限勝負
 ○瀬戸口直貴
 (14分02秒TKO)
 ×タイガースマスク ×えべっさん
※松山勘十郎が防衛に失敗。瀬戸口直貴が新王者となる。
※退場順 5:18ブラックバファロー、7:51ゼウス、ザ・ボディガー、9:41松山勘十郎(王者)、11:16くいしんぼう仮面、織部克巳、タコヤキーダー

<大阪プロレス>
12月28日(土)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆46人

■20分1本勝負
 ○瀬戸口直貴
 (8分36秒ダイビングニードロップ→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ×松山勘十郎
 (7分00秒サイコキラー→体固め)
 ○タダスケ

■タッグマッチ30分1本勝負
 タイガースマスク&×くいしんぼう仮面
 (14分14秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
 えべっさん&○タコヤキーダー

■6人タッグマッチ30分1本勝負
 ○ゼウス&ザ・ボディガー&ブラックバファロー
 (14分18秒ダブルチョークスラム→体固め)
 クワイエット・ストーム&三原一晃&×マイキー・ブロッドリック

■大阪プロレスバトルロイヤル選手権試合 時間無制限勝負
 ○瀬戸口直貴
 (14分02秒TKO)
 ×タイガースマスク ×えべっさん
※松山勘十郎が防衛に失敗。瀬戸口直貴が新王者となる。
※退場順 5:18ブラックバファロー、7:51ゼウス、ザ・ボディガー、9:41松山勘十郎(王者)、11:16くいしんぼう仮面、織部克巳、タコヤキーダー

<大阪プロレス>
12月31日(火)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 22:00開始 観衆176人

■タッグマッチ20分1本勝負
 タイガースマスク&○ビリーケン・キッド
 (9分50秒行く年来る年落とし→片エビ固め)
 瀬戸口直貴&×織部克巳

■30分1本勝負
 ○松山勘十郎
 (6分49秒山門喧王の型→片エビ固め)
 ×ヨーネル・サンダース

■30分1本勝負
 ○えべっさん
 (11分49秒戎風車固め)
 ×くいしんぼう仮面

■タッグマッチ30分1本勝負
 金本浩二&×ブラックバファロー
 (11分46秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 ○ゼウス&ザ・ボディガー

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 原田大輔&アルティメット・スパイダーJr&○タコヤキーダー
 (14分05秒スクールボーイ)
 クワイエット・ストーム&×三原一晃&タダスケ
<大阪プロレス>
1月1日(水)「新春ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 14:00開始

■タッグマッチ20分1本勝負
 ザ・ボディガー&○タコヤキーダー
 (8分08秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
 ブラックバファロー&×瀬戸口直貴

■30分1本勝負
 ×織部克巳
 (8分23秒キン肉バスター→片エビ固め)
 ○三原一晃 

■30分1本勝負
 ○ビリーケン・キッド
 (8分11秒ダイビングフットスタンプ→片エビ固め)
 ×松山勘十郎
 
■タイガースマスク30分1本勝負
 ○ゼウス&アルティメット・スパイダーJr
 (10分21秒バイセップスエクスプロージョン→片エビ固め)
 クワイエット・ストーム&×タダスケ

■タッグマッチ60分1本勝負
 ツバサ&○タイガースマスク
 (12分08秒タイガース・スープレックス・ホールド)
 えべっさん&×くいしんぼう仮面

<大阪プロレス>
1月2日(木)「新春ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 14:00開始 観衆68人

■20分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (11分28秒ラリアット→体固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ○タコヤキーダー
 (8分33秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
 ×くいしんぼう仮面

■30分1本勝負
 ○アルティメット・スパイダーJr
 (11分05秒オクラホマロール)
 ×瀬戸口直貴

■タッグマッチ30分1本勝負
 ビリーケン・キッド&×ヨーネル・サンダース
 (16分17秒ラ・マヒストラル)
 えべっさん&○松山勘十郎

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ゼウス&ザ・ボディガー&×タイガースマスク
 (11分56秒的場殺し→体固め)
 クワイエット・ストーム&○三原一晃&タダスケ

<大阪プロレス>
1月5日(日)「大阪ホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆72人

■20分1本勝負
 ○ビリーケン・キッド
 (9分34秒コウモリ吊り落とし→片エビ固め)
 ×織部克巳

■30分1本勝負
 ×ブルアーマーTAKUYA
 (6分50秒ウラガンキン→片エビ固め)
 ○三原一晃

■30分1本勝負
 ○ブラックバファロー
 (0分33秒股裂き)
 ×えべっさん
<再試合>
 ○ブラックバファロー
 (7分47秒ラリアット→片エビ固め)
 ×えべっさん

■タッグマッチ30分1本勝負
 ツバサ&×タイガースマスク
 (10分32秒フィッシャーマンズバスター→体固め)
 ○クワイエット・ストーム&タダスケ

■6人タッグマッチ60分1本勝負
 ザ・ボディガー&瀬戸口直貴&×くいしんぼう仮面
 (15分37秒スワントーンボム→片エビ固め)
 ○アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー&松山勘十郎

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【公認】The Bodyguard選手 更新情報

【公認】The Bodyguard選手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング