ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YONBO with DF Orcestraコミュの九十九里ライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月14日(土)九十九里ライブが決まりました、

場所はライブハウス「シーブリーズ」

このお店は NSP天野さん亡き後、

マスター率いる「NSB」というグループが

NSPのコピーをずーと続けて、私の中では「聖地」の

一つになっています、  でも、、、、、、もう一つ

私にはkumasanchiに出会えたお店でもあるんです、

「とんぼちゃん」をコピーする人との初めて出会い、

ヨンボ氏の復活に参加出来たのもKumasanchiのおかげですし、

その後ヨンボ氏に会えた事も然りです。

 ライブハウス「シーブリーズ」は

九十九里浜の蓮沼海浜公園のすぐ横にある丸太小屋のラストランです、

お店の前には無料の大型駐車場がありますので

お車での来店が一番便利です、

最寄駅は総武本線の成東駅になりますが

成東から先の交通手段がありませんが事前にわかれば

送迎の手配は致します。(タクシーに乗ると大金ですよ)

 遠方からの来場者の方には成田空港が便利だと思います

空港からは蓮沼海浜公園行きのバスが70分に1本ぐらい

出ていますが、送迎に関して事前にわかれば

私もサポートしたいと思います。

 9月の九十九里浜を見てください、長く続く砂浜

たぶん誰もいないと思いますが「海辺で」「海」「海岸線」

などを感じさるロケーションですよ。

このライブには私も少し関わっていますので

何かありましたらメッセージにて連絡してください。

コメント(3)

詳しい情報をありがとうございましたm(._.)m
行く予定にしていますが、やはり車の方がよさそうなロケーションですね。
せっかくなのでレンタカーでも借りでドライブがてら行ってみようかと思っています表情(嬉しい)手(パー)
九十九里、大森、北海道3ヶ所のライブが無事に終了しました。

名寄ライブのトピはハルさんに立てて頂き、

セットリスト、会場の雰囲気など感じさせて貰いました、

ありがとうございます。

九十九里ライブに参加させてもらいましたので、報告を少し書きますね、

9月14日 台風を控え少し蒸し暑いけど天気には恵まれました、

お店の常連さん(N.S.Pファン)10人、よんぼライブの常連さん15人

という観客構成でしたが、kumasanchiの「とんぼ布教」もあり

アウェイ感ゼロでのスタートでした、

参加メンバーは よんぼ、豊島さん、藤本さん、林さん、

そして今回は主役に近いkumasanchiのお2人の6人編成です。

  セットリスト

1 星の箱舟
2 片肺のトランペッター
3 雨の一日
4 夢から夢へ
5 花火
6 折鶴
7 冬越え間近
8 公園通りの情景
9 ぽつん
10 海岸線
11 ひと足遅れの春

  休憩

12 祖母の話・私の歌
13 冬ざれの舗道
14 汽笛
15 モノクローム・ラブレター
16 慕情
17 奥入瀬川
18 心はぐれた日から
19 道

  アンコール

 ひなげし
 山茶花 (作詞天野 滋 作曲よんぼ)
 同じココロで

はじめから最後まで盛り上がっての終了でした、

遠くからの参加の皆さん、お店の常連のNファンの皆さん

本当にありがとうございました。

企画から集客、送迎、受付と
ホントにお疲れさまでした。

ふきのとんぼさんのお陰で良いライブになりました。

有り難う御座いましたm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YONBO with DF Orcestra 更新情報

YONBO with DF Orcestraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング