ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スプリッツァー (混声合唱団)コミュのひとこと 自己紹介を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ始めました。宮原です。

スプリッツァーには、2001(平成13)年6月から所属しています。
(中抜け期間2005年1月〜2007年8月)

結構古株になってしまいました。
もう少しお世話になろうと思います。

みなさんも、ひとことお願いします。

コメント(7)

おお〜。
誰か作らないかといわれ続けて○年、ついにできましたね。
山手です。よろ。
団員さんが書かれる前に書くのは恐縮ですが、不審者になりかねないので自己紹介させていただきます。

九大混声(前代表)、福岡フロイデコール、久留米カンマーコールに所属しています柳と申します。合唱祭ではスタンバイの都合で皆様の演奏を聴けませんでした。合同演奏の際にスプリッツァーさんのベースの方に楽譜を横からチラ見させていただきました。助かりました。

皆様のご活躍を楽しみにさせていただきます。よろしくお願いします。
わーい(嬉しい顔)自己紹介も兼ねて…

合同合唱で楽譜を見せた覚えのある梅琴です。
九混OBです。
テープライブラリーを作った男として有名かも

スプリと九響合唱団では、下のベースを歌ってます。
九混入団時に、声を聴かれて「お前はテナーだ」と言われたのに
無理してベースを希望し、はやあせあせ(飛び散る汗)年…

スプリに参加して、はや10年でございます
どうも、指揮者です。
混声になるときの創設者の1人です。
(元は女声アンサンブルだった)
この時点では指揮者やる予定は無かったんだよね・・・

2000年の沖縄大会の時の写真が手元にありますが、男性は全入れ替え、女性も3人しか残っていません。
それでも音楽の方向や姿勢、そして楽しさが変わらず続いているのはすごいと思いますし、
離れてしまっても色んな手段で連絡取り合って、時々会っては飲んで、というメンバーが多くいるのは財産だな、と思います。

そんなわけで、今日は創設時に尽力された某ソプラノさんと東京で飲んでくる予定です。

> hk
合唱祭の飲み会は珍しく普通でした。
いや、私が車で飲めなかったのは普通じゃなかったけど(--;
合唱祭の打ち上げが肉じゃなかったのは創立以来初めてのことです(笑)
ド素人状態でスプに入団したのが、2002年。もうそんなに前なのか?!
気がつけばスプリッツァードイツ担当の幸田です。

あれから3つほど合唱団を渡り歩きましたが
スプにいたときより難しい曲はしたことはありませんw

今年から実家が福岡になりました。
年末は今年も福岡に戻りますので、是非一緒に飲んで頂きたく存じますでありますビール

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スプリッツァー (混声合唱団) 更新情報

スプリッツァー (混声合唱団)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング