ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京浜東北線コミュのJRに提案してみたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京浜東北線の埼玉県側の話になります。

日中は、約半分が南浦和止まりで、南浦和以北の運転本数は
1時間に6本(10分に1本)と、やや少ないのではないか
と感じています。

そこで、素人考えではありますが、1時間に2本ほど、
例えば「特別快速」のようなものを設定するというのは、
どうでしょうかね?

停車駅は、こんな感じで:

  大宮−さいたま新都心−与野−北浦和−浦和−南浦和−川口
  −赤羽−王子−田端−(以降、品川までは「快速」と同じ)

【ポイント】
 ★大宮〜浦和の各駅は、1時間8本(7.5分に1本)に!
 ★50万都市の玄関口「川口」駅にも配慮!

コメント(100)

Suicaの情報から座ってる人がどこで降りるか表示して欲しい(笑)
>>[62]

上野東京ラインが開通して、ある程度すきました。

あいにく私が正確に知っているのは逆方向だけなのですが、南行の新橋時点で朝の9時台で空席があります(以前はありえないことだった)。

夜の南行(たまに乗りました)で上野・東京の時点ではそれほど混まないと思われます。
田町・品川あたりでだんだん混雑するのではないでしょうか。
一度偵察してみてください。
なお蒲田行きは比較的すいています。
おくれの際に間引き運転するのやめてほしい。私は川崎〜南浦和の利用者ですが、せっかく(北行)大宮行に乗ったのに遅延するとたびたび東十条行や赤羽行に化ける。混雑で余計遅れると思うのだが。儲けたいのは分かるが間引きしないでほしいですね。
>>[064]
そうですね。南浦和以北が運転見合せになると、大宮行きは赤羽や東十条止まりになってしまいますね。
蕨利用者なので、赤羽止まりは勘弁を…。
この投稿が2010年であるので2015年の現状に当てはめると、
中距離電車の東京〜上野が繋がって、「上野東京ライン」となりました。

なので大宮〜横浜(大船)でいえば
快速線の役割です。
だから京浜東北線はその区間の「各駅停車」の役割とはっきり分かれたので
京浜東北線内に速達列車の提案をしても意味がないこととなりました。

ちなみに京浜東北線内は昼間、快速運転をしていますが
今年からその停車駅も土休日で2駅増えたし
速達運転という意味ではなく、山手線が隣を走っていて
各駅停車はそれだけでまかなえるから京浜東北線の通過運転は
ストップアンドゴーを減らす電気代の節約の意味もありそうです。


だから赤羽〜品川で言えば・・・・

「快速」=上野東京ライン
「区間快速」=京浜東北線
「各駅停車」=山手線(田端〜赤羽間各駅停車の京浜東北線乗り換え)

でしょうね。

2010年当時より、住み分けははっきりしてきていると思います。
「止まっちゃったよ」トピの最新コメントに訂正があります。

・「反対方向の列車が30分空いていて」
→「ダイヤが乱れて、反対方向の列車の運転間隔が30分空いていて」

・横浜市営「急行」
→「快速」

・「警官に連れてゆれたのを」
→「警官に連れてゆかれたのを」
只今乗車中ですが 車内が滅茶苦茶暑い 弱暖房車無いのかな?…
データイム快速運転になってから、浜松町・神田・土休のみ御徒町が停車駅に追加されて、快速の意味もあまりなくなってきてるような気もします。
いっそのこと、快速を廃止してもいいかと思います。
快速あ、JRでは各駅または普通電車扱いなので、変える意味はないです。
「京浜東北線の唄」を個人的にアップしております。
よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=CUUliIa4l_A

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京浜東北線 更新情報

京浜東北線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング