ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手料理懇談室コミュのかりんとう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 プレジデントファミリーに載っていたので、作ってみました^^
(写真1)は、載っていたレシピ通りに作ったものですが、量が多かったのでレシピは半分の量を掲載してあります
 
 衣は黒砂糖を使ったほうが味わい深くなるそうなのですが、今回は子供用として作ったので白砂糖を使いました。

 砂糖衣でからめる前の揚げたてスティック(写真2)を子供が美味しいといってポリポリ食べてました。
 (前日トンカツを揚げた油でしたが、特に問題ありませんでした^^)

材料
<本体用>
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 大さじ1
水  40g
サラダ油 大さじ1 

<砂糖衣>
砂糖 50g
水  大さじ1

1:水に砂糖を溶かしてサラダ油を入れます。
2:ボールに薄力粉をふるい入れベーキングパウダーを入れます。
3:2に1を入れ良く混ぜてコネます。(あまり強くこねなくても大丈夫)
4:生地をまるめてラップに入れて30分おきます。
5:生地をめん棒で5mm厚まで延ばしたら、1cm×5cm程度の大きさに切る。(大きさは好みでOK)
6:切った生地をねじって油に入れ、150度で10分程度揚げます。
7:フライパンに水と砂糖を入れて溶かし、泡が大きくなったら6で揚げた生地を入れて絡めます。(生地を入れたら火を切る。砂糖水は冷めると結晶化して白い衣になります)

できあがり!

コメント(2)

こんばんは!!

うわーー美味しそうですね目がハート
無性に食べたくなってしまいました。

上手に出来るように頑張るか、明日買って食べちゃおうか・・・悩んでしまうほどです(笑)
実は、衣用の砂糖の量が多すぎたので、衣が厚めになっていますたらーっ(汗)

生地だけ仕込んでおき、揚げ物のついでに作ると効率的かもしれませんね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手料理懇談室 更新情報

手料理懇談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング