ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実践女子大学 美学美術史学科コミュの自己紹介はこちらに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

はじめまして。

私は1999年に入学し島田紀夫教授(現ブリヂストン美術館長)のゼミでした。

大学3年の夏に、ヨーロッパ研修旅行に参加しました。
イタリア、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス・・・
あれは一生忘れられないほど本当に楽しい2週間でした。
今は亡き片桐先生ともとても楽しく過ごせた本当に大事な思い出です。

大学3、4年次には博物館学課程も履修していました。
美々で過ごした時間は、人生で一番勉強した4年間でした。

現在は普通の会社員ですが、美術館や展覧会へよく行き、
一眼レフで写真撮影をしたり、オーケストラで演奏したりと、
自分の人生から「芸術」を切り離すことは考えられません。

今は実技もあって、美術の教員免許も取れるんですよね。
いぃなぁ。あたしの時もあったら取りたかったなぁ。

ここで懐かしい再会ができたらいいなぁと思います。
また、美々の皆さんにとっても楽しいコミュになったら嬉しいです。
こんにちは。
今年の3月に卒業しました、ニックネーム神楽と申します。

大学4年生では、民俗芸能の田中英機先生のゼミでした。

大学時代は、京都に二度・奈良に三度行ったり、
奈良の春日大社のお祭を見たり、
国立劇場で雅楽を鑑賞したり、
上野の東京国立博物館へ行ったり、
高校時代までまったく関心の無かった美術の世界に
感化され、毎日が新鮮でした。

これからも、上野だけに限らず、
多くの博物館・美術館、そして叶うならば
京都や奈良に行ってみたいと思っています。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実践女子大学 美学美術史学科 更新情報

実践女子大学 美学美術史学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング