ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

spec espaceコミュのスペックエスパス新作セルロイドフレーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日デザイナーのホマレさんに見せてもらった秘密のフレームです

ES−5202のセルロイドモデルです
ES−8201と同様西野正美氏の手仕事によるノー芯製法です

スペックエスパスのセルロイドを生産している工場が
1年間閉鎖になるそうで
10年間ねかしたセルロイドを
1人の職人の手作りで生産する訳ですから
1年間工場閉鎖でセルロイドが入手できなくなるってことは
この先1〜2年はエスパスのセルロイドフレームの入手が
難しくなるかもしれませんね

コメント(10)

ホマレさんからの情報を待ちましょう
やっぱりセルロイドの太テンプルには惹かれちゃいますね.

セルロイドを作ってる場所があまり多くないのを考えると,一年間閉鎖したら色々な所で影響が出てくるかもしれませんね。
芯なしは惹かれますね〜。
太テンプルが流行の兆しですか〜。
メガネ屋さんをまわる時は意識してみてみます。
ストックがあるというお話はエンドユーザーに
とってはとりあえず朗報ですね。

>10年以上寝かしてあったセルロイドの画像UPしておきます。
楽しみにしてます〜。
>ホマレさん
こういうレアなネタは是非トピを立てて紹介して下さいよ〜
今気づきましたよ〜
思ってたより薄い板ですけど、ま、よく考えれば
8ミリとか10ミリなんだからおかしくないんですよね。
>ホマレさん
お願いします

他の方もトピ立てて構わないので
何かあればよろしくです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

spec espace 更新情報

spec espaceのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。