ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

力勝龍倶楽部コミュの「円月殺法」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「円月殺法」はドラゴン怒りの鉄拳のブルース・リーが両手でヒラヒラと舞わす業です。
これは元々、眠り狂四郎が使っていたので
もしかしたら、勝村淳さんの振り付けアイデアで流用にて取り入れたかもしれないね!
勝村淳さんに聞いてみようと!

まだまだ、マニアックなエピソードがありますね〜

コメント(4)

ウワサでは「眠狂四郎」からヒントを得たと聞いたことがありますが、真相を知りたいですね。

「怒り」は「迷宗拳」をファンタジーに演出したのかなと勝手に思っています。


ちなみに「狂四郎」シリーズでストロボアクションが取り入れられたのは第四作「眠狂四郎/女妖剣」(1964年)からで、このときは刀を回す瞬間映像が乱れます(DVDではきれいに修正されています)
「怒り」は技術が進歩したのかきれいですよね。


確か75年制作の『新精武門』ではジャッキー・チェンもやってましたね。最高にダサかったですが…がまん顔
>ドラたまさま
はじめまして!

たしかに動きはダサかったですね^^;;
しかも同じロー・ウェイですよねあせあせ
観てきましたexclamation橋本力さんは狂四郎をつけ狙う藩の武士の一人です雷

《市川雷蔵映画祭2016》
【生誕105周年記念 安田公義監督特集】
「眠狂四郎 魔性剣」1965年/大映/カラー/75分
監督:安田公義
出演:市川雷蔵、瑳峨三智子、長谷川待子、穂高のり子、橋本力、須賀不二男

雨の夜自分を買ってくれと言う女が自害した雷翌朝遺書に眠狂四郎の名前があったと大工の娘が鶴丸という少年を連れて来て・・・お家騒動に巻き込まれる狂四郎城「眠狂四郎」シリーズ六作目雷雷雷雷雷雷
(このシリーズでは円月殺法対円月殺法の「眠狂四郎 無頼剣」が好きですわーい(嬉しい顔))
「女狐風呂」の鴛鴦コンビ 瑳峨三智子さんが狂四郎に恨みを持ち、つけ狙う女で共演カチンコ

京都みなみ会館

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

力勝龍倶楽部 更新情報

力勝龍倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング