ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010 KMBBC反省ノートコミュの23日 練習の反省

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ランニング+ストレッチ
フットワーク
ハーキー
ミラー
ミートシュート
cut,away,isolation,scissorsを使ったパス回し
ハーフ5対5
OF→DF
ゲーム

コメント(4)

練習、お疲れさまでした。
初仕切りで、至らぬ点が多かったと思いますが、勘弁して、支えてくれると嬉しいです。

練習の雰囲気は悪くなかったと思います。
最後は、5対5がうまくいかなくて、少し不穏なムードが漂いましたが、反省の時も、みんな、積極的に意見を出してくれていたので、とてもよかったと思います。
フットワーク、ミラーもかなりきついメニューでしたが、みんなよく声を出して、頑張ってくれていたと思います。
私は個人的に、すごく楽しかったです(笑)!!
これから、まだまだフットワークは強化していくつもりですが、今日みたいに、コートの中も外も声を出して、コートの中だけで頑張らせないチームが作っていけたらいいなと思い、また、作っていけそうだと感じました。
今日は、練習時間が限られていたということもあり、早く、早くという気持ちが、5対5にも出てしまい、ふわふわしてしまった部分があったと思いますが、今後、改善していきます。
切り替えを早くするのと、焦ってプレイするのは違うので、みんなも切り替えられるように意識してもらえるとうれしいです。

個人
ミラーで、スタンスを広げてDFをすることを意識したら、少しやりやすかった。
どうしても、重心が両足の間から外れたり、前後にぶれたりしてしまうので、前後の動きは腹筋背筋、左右は側筋をしっかり強化することと、予測からの重心の移動速度を上げていきたい。

ミートシュートは恐ろしく入らなかった。
というか、最近全然入らなくなっている。

怪我して以来、下半身、体幹のブレが修正できていない。
怪我する前よりも周りの筋肉でフォローしないと。

ボール回しの練習ではもっとセンター経由で逆サイドまで飛ばしたかった。
トップで止まることはなくなったけど、まだまだパスが悪い。
個人的には、もっとカットを使いたいけど、自分がもっと落ち着いて、カットやアウェイを判断しないと、今はやりたいっことをやっている感じなので、DFがいないときに特に、速く回すだけでなく、なぜ、カットをアウェイをシザーズを選んだのかを言えるように、まずは、視野を広げて、周りの仲間の動きをよくみてプレイする。

ハーフの5対5、ゲームでは、いまいち集中できていなかった、いいプレーがなかったわけでは決してないのだけど、だからこそ、今のは良かった、悪かったのメリハリをしっかりつけていきたい。
スピードにも緩急がなかく、相手のペースに合わせてしまった部分があったので、そこは、ガードとして、しっかり切って行きたい。
今日は、全体を通して、パスミスが多かった。
仲間のミスをフォローするためにも、ミート、キャッチは徹底していきたい。

仲間のミスを責めること、否定することは簡単だけど、自分が努力することで、そのミスが防げなっかったのかって、考えられるプレーヤーでありたい。
また、そういうチームを作り上げたい。

お疲れ様でした!


まずフットワークから体力的に付いていけてない感がやはり満載だったので、そういう時こそ声を出して限界ギリギリまで頑張りたい。
自分を甘やかしてちゃいつまで経っても変わらないと思うので………

ミラーはみっこさんの真似をして開始前にハーキーを入れたら足が少しよく動く気がした!
ので他の時もDFで1線でボールマンがパス相手を見極めている間にハーキーを入れようと思う。


シュートはどうしてもフォロースルーができないので気をつける。
また、昨日はボールの飛距離が特になかったのできちんと体の流れでボールを出すようにする。


ボール回しの練習ではまずやはりトラベリングばかりしてしまった。
軸足を意識して早く癖を治す。
カットに行く時に、ボールが入らないとすぐ3の位置まで行こうとしてしまうけれど
ゴール下に着くまで、若しくはゴールを少し超えた逆側のゴール下でもボールは入る
(というか1vs1で抜けない今はそちらの方がシュートチャンスを生かしやすいはず)
のできちんと最後まで執着する。


とにかくハンドリングミス、イージーミス、トラベリングではチームに迷惑をかけないようにする!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010 KMBBC反省ノート 更新情報

2010 KMBBC反省ノートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング