ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ISUCA[イスカ]コミュの【ネタバレ】最新号・最新刊の話【注意】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※まだ最新号や、単行本を読んでない方はネタバレ要注意です。

ここでは、YA最新号での話や、単行本での内容について
感想や、今後の予想、はたまた高橋先生へのエールからクレームまでwwww
などなど話していきましょう。

コメント(21)

今月も照れる朔邪はかわいかったっすね

おやおや…なんか、ひとつ屋根の下で暮らすという、どっかでみたような展開がwwww

しかも、撫子、掃除できないうえに、真一郎の飯目当てなあたり、リッちゃんと、ミサトが混ざってんなぁwwww
もう展開がエヴァと一緒すぎるwww

おいおいwってちょっち思いましたw

まぁタマ子がいますけどね電球
タマ子がペンペン役かexclamation & questionexclamation ×2exclamation ×2
残念だけど高橋には、原作者を付けたほうがいいねぇ






は 休 載 か ! !

なんだこいつ、やる気あるのか!?
> MA⇒KOさん


今月号は休載だったんですね(^-^;
まだ買ってなかったんで助かりましたw
まあアスカタオルの為に買ってもよかったんですがw
>ななみさん
他にも読んでる漫画あるし、付録がアスカなんで、別にYA買うのはいいんですけど
月刊誌で休載は、作家としてヤル気がないっ!せっかく楽しみにしてるのに…
貞本はちょっち別格だけど、ISUCAで休載はがっかりです。
今月はちゃんとありました、よかったよかった
なんだかんだ、タマ子を助けたい真一郎の為に妖魔を捕らえに行こうと言う朔邪カワイス
> MA⇒KOさん

あぁああーっげっそりexclamation ×2
買うの忘れたぁあああーっ?( ̄口 ̄)

今週号ちゃんとありましたか(^O^)/
明日ちゃんと買おう(`・ω・´)

楽しみですわーい(嬉しい顔)るんるん
無事買いました(^O^)/

朔邪も随分可愛くなったもんだwww

次号もしっかり載せてほしいです(`・ω・´)
>バンコさん
ようやく妖魔退治再開ですな
しかし、タマ子はどうなるのか…
> MA⇒KOさん

確かに手(パー)妖魔退治が主なのに今までただのラブコメでしたからねw

タマ子はきっと大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)

というか、朔邪が随分とまるくなったもんだwww


>ななみさん
ちゃんと読みましたか?わーい(嬉しい顔)
はいー今月もちゃんと掲載されてたね

ん〜俺としては、タマ子はでしゃばらなくていいんだがなー
大体、結界があるんだからタマ子は来れないんじゃないのか?
今月も掲載されてて一安心わーい(嬉しい顔)手(パー)

タマ子覚醒wwwwwww
そして精気奪うの口づけって、『りりむキッス』かい手(パー)

朔邪頑張れ(`・ω・´)
なかなか話が前進しないな、ヲイw
真名がばれたのをバァサンに誤魔化すってのはどうなってんだよw

しかし、シンイチロに靴下買ってくる朔邪が可愛いから許す。
結局先月号を買い逃した
orz
単行本待ちかな〜w
>ななみさん
なんですと〜w
タマ子の見せ場の回なのにw
なんとなく良い流れ〜??
夜叉王が再登場するとは以外、うわばみを切るにはいたらんかったが…
久しぶりですw

ようやく2巻げっとしたんでネタバレトークできます

今巻は朔邪の話よりタマ子や須世璃の話がメインでしたね

しかしハーレム化が進行しそうなw
コミックス最新5巻とヤングエースの最新号の話をします。

コミックス5巻は、「門」の出現から霞島での訓練、番外編とおまけが収録されています。
剣の夜叉王が姿を変えます。

ヤングエースは、コミックス5巻の直後の話です。今回のタイトル通りです。夜叉王がまた姿を変えています。姿を変えた夜叉王がドタバタを巻き起こします。

ヤングエースのカラーイラストとコミックス5巻のカラーイラストは、同じものを使っているように思います。

あまりネタバレをし過ぎないようにしてみました。
コミックス第7巻が発売中です。
ヤングエースの最新号も発売中です。

コミックスは、次期当主の選定方法の変更を告げる場面からのお話だったように思います。
通販版とBDつきの特別版とで、収録内容に違いがあると思います。

ヤングエースでは、タマ子と浅野くんのお出かけの話が掲載されています。タマ子もやろうと思えばできるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ISUCA[イスカ] 更新情報

ISUCA[イスカ]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング