ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーオーズ/OOOコミュの第43話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第43話 ハゲタカと対立とアンクリターンズ
脚本:小林靖子
監督:柴崎貴行
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 アンク(ロスト)が倒され、ついにアンク(三浦涼介)が復活。が、オーズによってコアメダルを割られた影響からか、完全復活とはいかず、再び比奈(高田里穂)の兄・信吾(三浦涼介=二役)の体に入ってしまう。

「信吾さんから離れろよ…。比奈ちゃんに返せ…!」。

 珍しく怒りを露にした映司(渡部秀)は、アンクに対して紫のメダルの力で対抗。さすがのアンクも信吾の体に取り付いたまま逃げるしかなく…。

 そんな一連の騒動を静かに見守る男がいた。一人になったアンクの前に再び現れたその男はいったい何者なのか、そしてその狙いとは?

コメント(221)

○<俺の『ゴキブリ並の生命力と執念(じつりょく)』だ!!

できない子ウヴァさんが一瞬でドヤ顔噛ませ犬キャラにwwwそりゃカザリも驚くよwww
ウヴァさんおかえり

なんか久々にスキャニングチャージを聞いた

会長は欲望の塊でしょうが、なかなかムチャ振りですね。上司のムチャな要求に明らかに後藤さん困ってる
次回…カザリが…完全復活ですか??
何回も復活しかけて…やっと。
なんか…仮にプトティラを完全に制御できるようになったとしたら…オーズの最高の噛ませ犬(猫)になるような気が(^w^)

やっぱりオーズは楽しい♪そして…いよいよ最終決戦が近付いてるんですよね。

そして…ウヴァさん、おかえりなさい(o^∀^o)
> りんさん

あたしも見逃してしまいました…………(┳◇┳)

でもようつべに上がってました。

多分数日で消されるとは思いますが。
いよいよ終盤。
ここにきてアンクと会長の思惑の全貌が見えなくする必要があるのかは疑問だけど、ラストまで一気に突っ走ってほしい。
小林は綺麗にまとめる事に腐心しすぎて、疾走感に欠ける感が否めないんだけど(まとめる事すらできない脚本家よりははるかにマシなんだがあっかんべー
Wのような完成度が毎回続くわけないのは承知してます。
けどオーズ「らしさ」は最後まで失わずやってほしいぴかぴか(新しい)

期待を込めて…グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

おっさんの欲望…
「うわっ、小さい男ー」と引いてしまった



蛸足の亜種コンボで敵に押されまくっているのを見て…蛸足敗戦…と思ってしまった。
でも、蛸あしBAGOOOON!で一発逆転!

ああいう特殊能力というか、メダルごとの特性みたいなのがもっと出てくるとフォームチェンジに面白味が増すんだけどなァ
久々に古参グリードが揃ったのでテンションがあがりました!
すぐにまたいなくなってしまいそうですが…
完全に消すのではなく、ウヴァさんのように1枚で意思を保てるレベルに留めてほしいと思いますが、それも返って残酷なのかな;;


アンク贔屓の感想をブログにあげてますので、よろしければ。
http://yaplog.jp/amenoumi/archive/2007
アンクはやっぱりグリードなんですね冷や汗
最後まで目が離せませんexclamation ×2

最後と言えば、アナログ放送TVに良き終末を…。
オッサンの軽トラに【草井リサイクル】ってありましたが草井は臭いなんでしょうか?
後藤ちゃんは板挟み状態になるのも仕方ないけど(笑)

エイジくんには会長の思惑なんか関係ないんだから、とにかく片っ端からコアメダルを砕きまくってゆけば、誰かが器になって暴走することもできないし、そもそもグリードとしての存在も保てなくなるしで…。

まあ、この戦いは終わりますよね…理屈でいうと…。


己の欲望がない映司と世界の終末を望む真木

そんな二人だからこその全てを無に還すグリードっ言う訳か

会長の口ぶりからすると
映司のグリード化が止まらない場合は映司ごと排除にかかりそうだね
5103は従わないだろうけど
> 満腹@黒さん

『臭い』とは変換しませんでしたが、草→緑→ウヴァさん!という連想なのかと思ってました。


> 198 LEMONed 01さん
その辺よく分かってないんですけど、結局エイジって無欲なんですかね!?

ユニコーンヤミーのときはあんなにでかい『夢』抱えてたし
アンクにも『おまえが一番欲望まみれ』みたいなことをいわれてたような記憶があります(^^;)

でも紫に選ばれたってことはやっぱり無欲なのかな?とかも…
> 月ヶ瀬さん
最初そうなのかと思ってたんですが
オッサンの欲望があまりにもヒドイんで腐る臭いともかけてるのかと思いましたあせあせ
昔の映司は欲望の渦の中にいたので自分自身に対しての欲望が特に強かったと言う訳ではなさそうです。

ただし夢として世界平和を持っていると思います。

その為にメダルの器に選ばれたと考えます。

個人的な考えですが。
見返しましたが、
最後に
ウヴァの顔が隠れちゃうのが
やっぱり爆笑www

ウヴァ「おれの実力だ」
も意味が分からないうれしい顔www
ウヴァはあの残念な感じの
キャラがいいですねほっとした顔www



カザリが完全復活ということは
黄色のメダルを全て奪われて
ラトラーターは
またお預けですか…
下手したら見納めかも涙

タトバのために
トラメダルは
取り返すと思われますが…

そして、ガタキリバは
いつ出るのでしょうか…(-.-;)



長文すみませんでしたm(_ _)m
まさか、タトバコンボに
変身できなくなるとは・・・。

そして
最初に完全復活するのは、カザリか。

ウヴァ復活するの、早っexclamation ×2
アンクの裏切りのショックが、ウヴァさん復活の嬉しさでチャラになりましたwww

でも、この扱い(画像)はあんまり…www

\ウッヴァリ〜ン/
ここから先ウヴァもメズールもガメルも完全体という名の死亡フラグで幕を閉じていきそうですねexclamation

各グリード完全体を最後に同系のコンボで倒してコンボ見納めという展開を期待していますウッシッシ
> 207 ハヌホメさん
完全体になってるから同系のコンポは無理じゃないですか?(^^;)

映司が怒った場面で
すごく驚きました…がまん顔
アンクの裏切りにショック涙
やはり映司とアンクは
最終的に戦うことに
なってしまうのでしょうか泣き顔失恋

いやだ〜〜〜〜

ウヴァ復活おめでとうウッシッシ

> ynhw-crossさん

最後にコアを奪うというシチュですよウッシッシ

完全体の力は未知数ですがコアを抜き取ればコンボでいけるかと指でOK

「欲望」を「夢」に変えると、グリードの印象が違ってきませんか。

「グリードがメダルを集める理由はひとつしかないだろ!!」
「800年前からの俺の夢だ!!」

欲望と夢なんてほとんど同じなのに、単純に裁かれて欲しくはないなぁ…。
ウヴァさん、あなたのその威勢というか、根拠のない自信というか、バカ…
大好きですwww

いよいよ週末に近づいてきたOOO。前回と合わせて気になったのは、
一つ、アンクのメダルが3枚足りず、映児には制御できないメダルが3枚ある。
二つ、アンクにはまだ憑依する体が必要。映児は刑事さんを自由にしたい。
三つ、アンクはまだ右腕だけ。映児には欲しくない恐竜の右腕。

これって、もしかすると…などと深読みしてしまいますね。
気になってたので、ひとつ。

草井ではなく、草田でしたよ。

昆虫がいっぱいいそうな名前ですよね。
あまりオッサンを悪く言わないでやってください(笑)
「アンクの葛藤もわからんでもないけど、本気なのかな? そしてウヴァさん復活したよ」
と思った前編でした。
 
 うーん。たしかにコアメダルが減って完全復活はならなかったわけですから、ドクターにつくのも理には適っているとは思いますが、これまでの映司たちとのやりとりもあったわけですから、ただ単に裏切ったわけではない、と信じたいのですがどうなんですかね?
 
 しかし、そろそろ終盤ですが、どんどん会長が胡散臭くなってきましたね、もしかしてかつての王の転生とかいわないだろうなあ?
 
 今回のハゲタカヤミーはリア充な男を倒したいという、わりと共感できそうなヤミーでしたが、30分で負けましたね、ちゃんと風対策をしているオーズ&バーズが素敵過ぎます。
 
 そして、最後にウヴァさん復活きましたよ
 ほんとにしぶとい、そのしぶとさをわけてもらいたいくらいです。

<JINさん

その予想って、アンクがエイジの手になるって感じですか?

漫画の寄生獣っぽく?

そうなったらひなちゃんの願いはみんな叶いますね!

アンクの欲望は叶わないけど、なれ合って楽しく暮らしそうで、最後そうなったらハッピーエンドな感じで嬉しいです。
<ねむママさん
これが一番平和的な、なおかつ大人の事情的にライダーの存在を消さない
方法かな?と思います(^^
しかし映児の性格からすると、やはり旅立つ予感。
アンクは…例えばオ―ズと戦い(または共闘)傷つくか、恐竜のコアメダルを
封印するために活動を停止する…というのも考えられます。
それこそミギーのように。

でもまあ、未だ妄想の域です。もっとハッピーエンドでも良いですよね。
ラストがどうなるかはもちろん様々な選択肢があるでしょうが、

800年前と違って紫のメダルによって、現在のオーズはグリードを封印ではなく完全に消滅させることができるようになってしまいましたからね

それに加えて映司自身グリード化によってグリードの抱える欲望の悲しさを理解してしまいましたから、ガメルとメズールが消えたとき以上にグリードに対して何か思っているはずですので、

クウガじゃないですが、映司はグリードを消滅させて世界を救うか、自らの命を賭して封印するか選択を迫られるんでしょうね

ログインすると、残り189件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーオーズ/OOO 更新情報

仮面ライダーオーズ/OOOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。