ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーオーズ/OOOコミュの第17話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第17話 剣道少女とおでんと分離ヤミー
脚本:小林靖子
監督:柴崎貴行
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 変身を解除した仮面ライダーバース。目の前に現れた男の正体は?そして目的は?映司(渡部秀)とアンク(三浦涼介)は説明を求めるが…。

 一方、とある剣道場では梨恵が必死で竹刀を振っていた。
「強くなる、もっと…。そうすれば…」。
 そんな梨恵の欲望にウヴァ(山田悠介)が食いついた。
「その欲望、解放しろ」。
 メダルを投入された梨恵から白ヤミーが出現。アンクは早くもヤミー出現を察知。そしてバースに変身した男も…。

コメント(193)

> れいさん

手袋だと、人間サイズに合わせると手羽になろうとしてムギュッてなるし、逆に手羽サイズに合わせるとピッタリなのは台所ゴム手くらいでつ…(笑)
このUFO、Wのスピンオフに出てきた奴ですよね
バースみる度に思うのが、なぜ、アンクはあのミルク缶に飛び込まないのだろう?
あの中に飛び込めば、大量にセルメダル食えるのに?
ウヴァさん流石に女子トイレはマズイっす(゚o゚;




入れ損ねたセルメダルはちゃんとゴリラカンが拾ってくれるんだ〜!かわいい!
結構みんな伊達さんに批判的…やっぱり後藤さんバースを期待してるんすながまん顔映司君と違う意味で軽すぎるってのもありますからね…
オイラは伊達さんバース好きなんですけど…あせあせ(飛び散る汗)
そして至極個人的には伊達さんには殉職してほしくないんで『うん、飽きた。』って後藤さんにあっさりバース譲る展開とか期待しますw

後藤『どういう事だ!?ふざけるな!!』

伊達『そうか?お前もコレを望んでたみたいだし、ギブアンドテイクは成り立ってるんじゃないのか?ま、後はよろしく♪』

後藤『おい!…くっ、変身!』

カポーン♪

…妄想が過ぎましたすみませんwww

追伸:連投失礼します、意外と伊達さんバース嫌われてなかったのでよかったです♪
ボウケンレッドはヤミーの親の先輩かと思ってたら先生なのか。

個人的には伊達さんバース、良いと思いますよ。彼もまた欲望に忠実で鴻上さんが好みそうだし。けどマニュアル読まずにあんな複雑な装備して戦うのはやめた方が良いが。

ちなみに後藤さんはカブトのザビー→ガタックみたいなパターンもあるだろうし見守ります。
>もょもとさん

これ、スピンオフで使ったやつなんですかー??
この前大泉まつりで、クスクシエセットやかもめビリヤード看板などが置いてある倉庫にぽこっと置いてあって、家族と『こんなのどこで使ったっけ?』って話したんですほっとした顔
伊達さん、前回は、誰exclamation & questionでしたけど、 あぁこの人もありだなぁと思えた今回でしたわーい(嬉しい顔)

でも後藤さんせつないっあせあせ(飛び散る汗)
個人的には、カポンじゃない、かっこいいライダーになってほしいですがあせあせ(飛び散る汗)

ゴリラ缶、フライングして買ってたんですが、結構よくて。
昨日見て、よりかわいくなりましたウッシッシ
缶シリーズの中で一番好きかもぴかぴか(新しい)

そして、アンクハート達(複数ハート)
相変わらずカッコイいハート達(複数ハート)
ケースにメダルはめるとことか、可愛い電球
グリードとして復活しないで、ずっと手だけで居てほしいなぁわーい(嬉しい顔)
と思ってるのは、私だけではないはずあせあせ(飛び散る汗)
【155】
> もょもとさん

我が家の子供もテレビ見ていて、同じ事を言っていましたわーい(嬉しい顔)
博士と助手のコントのところですよね。

上からぶら下がっていたクモも、どこかで見た記憶がするのですが……。どこだったかなあせあせ(飛び散る汗)

りゅうらさんと同じく、大泉まつりでも見ました。ウッシッシ
117> RanRanさん
僕は逆に、オーズに手を締め付けられるだけでメダル吐き出しちゃアンクはケースに入れておいた方が安全に思えてならないです。
> Acanthopagrusさん

バースで一億稼いでを、養護施設へ寄付したら泣けますねうれしい顔
高橋光臣君に目がいきました。チーフだ(ボウケンジャー)あと伊達さんが、レスキューフォースの隊長にしか見えなかったのは僕だけでしょうか?分かる人〜違うなら教えて頂けませんか?
なぜボウケンレッドに変身しなかったのかなぁ コアメダルは、良いトレシャスだと思うんだけどなぁ
> F90@工場長ぉー!!さん> 159

理想的過ぎる引き継ぎ(笑)
> 荒烈駆主RX♂さん

チーフ、オーズに遠慮して変身しなかったんでしょうね(笑)。

あと、バースの伊達明は隊長で合ってますよ。

レスキューフォース見てたお友達が大騒ぎでした。
「バースつええええ! つうかセルメダルの消費量ハンパねえ」
と思った前編でした。
 
 謎の男伊達さん、飄々としているが謎の多い男ですねえ。
 うーん、映司と同じく海外の経験が長いらしいけど、どう考えても傭兵の匂いがしますよねー
 ……といって間違っていたらどうしよう? まあ、あたったらドヤ顔でもしようかなあ
 
 しかし、これまで共闘状態だった鴻上との関係に変化が起きそうですうね。
 セルメダル全部獲りなんてアンクが許すわけないのにねえ
 鴻上は何を考えているのでしょうかねえ?
 
 しかし、バース&伊達さんのインパクトにかすれてしまたったけど、ヤミーの分化も謎ですよねえ
 複数のコアメダルをもった影響でしょうか?
 
 そんな中、後藤さんのはぶられそうな雰囲気が酷いなあ。
 あとチーフは相変わらずチーフですなあ。
ボウケンレッドの他に、素顔で高岩サンと永徳サン出てませんでした?

道場の前を走る3人の真ん中→高岩サン
ヤミーに一番最初に倒される人→永徳サン
やっぱり仮面ライダーには赤いマフラーですね!

去年の今頃は尻彦さんが退場して竜がデレてましたね。。

物語も中盤突入?

1年早ぇぇ!
> ピノキオさん そうですよね〜わーい(嬉しい顔)人を見分ける才能はあるはずなのでわーい(嬉しい顔)ちなみに高橋光臣君は、末永遥さんと出合君と一緒にお会いした事がありますわーい(嬉しい顔)蛇足でした。すいません顔(願)
道場を見るとどこかに次郎さんがいるんじゃないかと探してしまうのは私だけでしょうかwww
> ゆゆきさん

お約束ですなw
オイラも警官やチンピラが出て来ると高岩さんや永徳さん探しますよウッシッシ
> F90@工場長ぉー!!さん

警察、警備員、チンピラは要チェックですよね( ´艸`)
> ヒロキさん
いや、ファングジョーカー登場くらいですよ。新年初のWが、Fの回の後半だったので。まだアクセルは出て来てなかったはずです。
こう考えると、今回のスタンプラリーは抽選プレゼントに魅力がないなぁ…。
去年は初回ファングメモリだっただけに。
トピずれ失礼しました。
気づいてる人いたかもしれないけど、OPの最初が少し変わってましたね。『Coming up 000!』のちょっと前の辺り。前はラトラーターだったとこがサゴーゾになってましたね。まだ映画の番宣OPだと思ってたんで、してやられた感がありましたw
> ヒロキさん
> JOKER-Lost Driverさん

アクセル登場は1月末日でしたよね!
去年のあの朝、何気なくつけたTVで彼を見てから人生変わっちゃったことが懐かしいですw
自分の平成ライダーファン歴がこのアクセルという2号ライダーから始まったものだから、伊達さんの活躍にも期待してます!
伊達さん。途中退場のフラッグ立ちすぎだと思いました。 キバの753みたいに、視聴率、おもちゃの売り上げで、キャラが壊れない事をお祈りします。
なんだかんだ言って「鳥」がキーワードなのかもですね。
雛、火の鳥(映児+アンク)、鴻上(オオトリ=凰=火の鳥)…

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーオーズ/OOO 更新情報

仮面ライダーオーズ/OOOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。