ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイケア(通所リハビリ)コミュの教えてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。大阪のデイケアで働く介護士ですクローバー

皆様に聞きたいのですが、皆様の働いておられるデイケアの魅力は何ですか?
リハビリ以外で教えてもらいたいのです。

新しい事も取り込んでいきたいのですが・・・
他のスタッフは「じゃぁ何があるの?」って感じで・・・
私も色々考えてはいるのですが他のデイケア、デイサービスを知らないので他の施設さんはどんな事しているか知りたいのです涙

うちの魅力ぴかぴか(新しい)は・・・
ウエルカムドリンクコーヒー
朝と昼のレクリエーションるんるん
月に1回誕生日会があるグッド(上向き矢印)
月に1回おやつ作りがあるバナナ
園芸療法士と花植え芽
時々、音楽療法士が来るるんるん


みたいな感じです。
下の2つはリハビリが入ってますが・・・あせあせ

他に独自のサービスとか小さな事でもいいんです。
行事とかクローバー

教えてくださいexclamation ×2お願いしますexclamation ×2

コメント(10)

ちょっと遅いコメントになってしまいましたが・・・

パッと思いつくのは、お風呂が「温泉」ということです☆
あとは、病院と併設なので、病院の売店に行けるということです(笑)

行事は年度ごとに計画を立てますが、毎年微妙に変わってきているため(私自身が今年からデイケア勤務となっているため)なんとも評価できません。
それと、法人内で医療&福祉以外の事業も行っているのですが、法人職員(おねえちゃん2人組)の方の三味線慰問が定期的にあります。
栃木で通リハの責任者です。
パワーリハが売りなんですが、リハビリ以外でとなると・・・。

ケアマネに対してのアプローチですかね。
うちに来ていると、ケアマネは情報収集しなくても
利用者さんの情報は殆どわかる!って、しています。
それが、営業の代わりっていうと変ですが。
ケアマネに対しての連絡、電話や書類は
ほかの施設以上に行っていますよ!!

答えになってないか〜〜〜?
知りたいのですが!!

カンファレンスで、ペースメーカをつけている利用者にパワーリハビリを提供よいかの話になり、
実際にペースメーカをつけている利用者にパワーリハビリをしないほうがいいですか?

なにか知っていることあれば教えてください?
>ゆーkunさま

それは主治医に聞くことでは?
マィマィ 様
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
温泉いい気分(温泉)いいですねぇグッド(上向き矢印)
うちも病院と併設なんでうちの病院に通ってる利用者様がほとんどかも知れませんわーい(嬉しい顔)
また、色々教えてくださいねグッド(上向き矢印)
ろみちん 様
コメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ケアマネへのアプローチ・・・マネしたいものです涙
うちは病院と併設なんでうちのケアマネ担当の利用者様が多いんですあせあせ(飛び散る汗)
ケアマネへのアプローチ教えてください!!
ゆーkun 様
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私もatucan様の言う通り主治医に聞くのがいいかと思われますあせあせ(飛び散る汗)
役に立てずごめんなさい 涙
うちはこの4月からデイサービスからデイケアに変わりましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
主任が音楽療法士なので主任から習いスタッフが毎月音楽の時間を設けてます(´∀`)調理、散歩、夏祭り、クリスマス会、餅つき、お花見、月一でカフェ週間などがあります指でOKぴかぴか(新しい)
3月には消防署が新設されたので消防署見学にいきましたわーい(嬉しい顔)
以前人が少ない時には昼食はマックや牛丼を食べに行っていましたあせあせ
いまはとても無理ですが‥Σ( ̄□ ̄;)
遅いお返事すみません。
愛知のデイケア副所長を努めています。
うちのデイは毎月イベントあります。

アニマルセラピー、音楽療法、お茶会(抹茶をたててくれます)、あとはボランティアさん。

レクは毎月交代で考えてますが、かなりこいですよ。作業なども結構、大掛かりな物をコツコツ作ります。

職員の劇なんかもやりましたよ〜(^o^)/
うちのデイケアは参加者さんにもよりますが冷や汗

1、3ヶ月事に温泉やカラオケ、ドライブ

2、月一回のイベント「グランドゴルフ大会」季節による花見や今月は芋煮会

3場所にもよりますが利用者さんの食べたい物を調理などですウッシッシ指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイケア(通所リハビリ) 更新情報

デイケア(通所リハビリ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング