ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイケア(通所リハビリ)コミュの区分変更時のリハ計画書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リハビリ実施計画書について質問させていただきます。

要介護の方は3ヶ月に一度、要支援の方は月に一度計画書を作成しています。
最近、要介護の方が要支援へ変更になることが増えています。
しかし、一度要支援の認定を受け、途中で区変をかける方もいます。

例えば、
10月から要支援へ

区分変更をかけ

12月中旬 要介護の認定がおり、認定期間が10月からとなる。

この場合、10月分から振り返り要介護ということになりますよね。

その場合、要介護の分のリハビリ計画書は10月へ戻って作成するべきなのか、それともその間に要支援の計画書ではあるが計画書があるということで12月からの計画書でいいのか。

どうするべきなのか混乱しています。
リハビリの訓練は要支援、要介護とも同じく行っているので支障はないのですががまん顔

書類をどうされているのか教えてください顔(願)
よろしくお願いします。

コメント(6)

状態が変わっているから区分変更をするわけで…

区分変更をした時点で暫定の計画を立てるべきです。

区分変更の時点でカンファレンスも開催されるのが通常の流れで、カンファレンスが時間の都合開催されなくても、必ずケアマネを中心に情報の共有がされるずです。

ケアマネは必ず暫定プランを作るので、それをもらってデイケアでの計画を立てれば良いと思います。

10、11月と区変の結果がでないまま過ごす場合は、要介護がでそうであればそのまま要支援の評価等はせず、要介護のまま対応してリハビリ計画書を作成するという意味ですか??
> クローバーさん
ケアマネがある程度予測して計画を立てます。
それに準じて計画をたてます。

ただし、却下になる可能性や、予想より軽く認定される可能性もあるので、毎月評価だけはされた方が良いと思います。
介護度確定後、計画、評価を確定した介護度を入れて正式なものに作り変えます。
> 陽菜ママさん

コメントありがとうございます。

計画書を作成し直す場合は、作成日時や家族のサイン日は日付を前にさかのぼるべきということでしょうか?

あやしい場合(どちらも可能性がある場合)は、
要介護、要支援の両方作成しています。

評価は毎月行っていますので、計画書が二つある状態です。
作成日時は、今回のケースの場合9月になると思います。
家族のサイン・日付は、会議録や備考欄にコメント記載していれば、家族に頂いた日付でよいと思います。
> HALUさん

コメントありがとうございます。

最近、片麻痺の方が要支援になるケースが増え驚きですダッシュ(走り出す様)

区変をかけてるかどうかしっかり情報を確認しながら、準備したほうがよさそうですねがまん顔


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイケア(通所リハビリ) 更新情報

デイケア(通所リハビリ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング