ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

十八代目中村勘三郎コミュの18代目は大丈夫です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日のマイ日記でお知らせしましたが、大丈夫です!

それにしてもマツタケ会社の対応の稚拙さ。

『週刊文春』『週刊新潮』という取材力に勝る2大週刊誌がすっぱ抜かなければ、いつまでも隠していたはず。ファンはどんな情報でもほしいんだよぅ。

勘三郎快癒を願って、みんな祈ってるんだよぅ。

この国の政治屋どもと同じく、卑劣なる隠蔽体質。そろそろ改めてほしいもの。

で、本日発売の『週刊文春』、はっきし書いています。

いま、客を呼べる役者は、勘三郎と仁左衛門と玉三郎の3人だってね。
理由は簡単。常に客が喜ぶ芝居をしてるから。
自分勝手な考えで、つまんない芝居ばっかしやってる他の俳優さん、
ここんとこしっかり肝に銘じておいてね。

> 肺疾患のため、来年2月の福岡・博多座での公演への出演を取りやめることを明らかにした歌舞伎俳優・中村勘三郎(57)の病状などが14日、明らかになった。7月下旬の食道がんの手術から約1か月後の8月下旬に、呼吸困難に陥るARDS(急性呼吸促迫症候群)を発症し、今も肺炎のような症状があるという。ただ、関係者は「重篤な状態ではない」と断言。来年4月の歌舞伎座開場に間に合うよう療養に努めている。

 7月27日に初期の食道がんの手術を受けてから約1か月後の8月下旬から、勘三郎が別の病と闘い続けていたことが分かった。

 ARDSは、さまざまな要因で毛細血管から血しょうが漏れ、肺胞に水分が含まれることで呼吸困難に陥る状態。勘三郎はICU(集中治療室)に入り、酸素マスクをつけて闘病していた。関係者によると、現在も肺炎のような症状が続いているという。

 肺に負担をかけないようにするため、現在もICUのベッドで横になっていることが多く、呼吸の補助のために酸素マスクをつけているが、意識ははっきりしているという勘三郎。声をかければ返事をし、マスクを外して会話もしている。ただ、体力がやや落ちているため、先月末から食事は流動食でとっているという。

 きょう発売の「週刊新潮」では、病状がかなり悪化しているとも報じられているが、関係者は「重篤ということは絶対にありません」。常に前向きな勘三郎だけに、13日にファクスで発表したように来年4月に開場する新しい歌舞伎座のこけら落とし公演に向け、一日でも早く退院ができるよう療養している。

 所属事務所の関係者は「ファンの皆さん同様、我々も、何より勘三郎自身が舞台に立つことを楽しみにしています」と話した。

 長男の中村勘九郎(31)、次男の中村七之助(29)は現在、巡業公演「錦秋特別公演2012」(22日まで)の開催中。12月には京都・南座で、来年2月には博多座で勘九郎の襲名披露興行を勘三郎抜きで行う。舞台をきっちり勤め上げることで、父の回復を応援するつもりだ。<

[2012/11/15-06:03 スポーツ報知]

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

コメント(30)

本当に?
今でも信じられないです…。

涙が止まりません。
新しい歌舞伎座の舞台、そこに居ないなんて......
ご本人が一番無念でしょう。
日本の宝です。
残念です。
新しい歌舞伎座で会えるのを楽しみにしていました。
悲しくて悔しくて…。
信じられません。

朝からショックで何も手につきません。

ご家族の皆様はもちろんのこと、小山三さん。。。どんなにお嘆きのことでしょう。

地方の田舎住まいのため生の舞台にふれることも叶わず、いつか新しい歌舞伎座でお会いできることを夢見ていました。

ただただ残念です。
訃報を知り、信じられなく涙が止まりません。

本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。
ご冥福を心よりお祈りもうしあげます。

朝から残念なニュースをテレビで観ることになり、涙が止まりません。

勘三郎さん、本当にお疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します…。
ARDSと聞いてせめて新歌舞伎座ができるまで、せめて七緒八くんの初舞台までと思っていましたが、いまは安らかなご冥福を祈るのみです。
南座、博多座を控える新勘九郎にはより一層がんばって欲しいです。
復帰を楽しみにしていたので、とてもショックです。

まだまだこれから何をやろうか…と考えていらしたと思うのに。
ご冥福をお祈りします。

電車の中で、皆さんのコメを読んで再び泣きそうになっています…
今春 平成中村座の舞台上で お孫さんを抱いたお姿が目に浮かびます。
この先 沢山の舞台を勤めたかっただろうかと思うと残念でなりませんが
沢山の想い出を残して下さいました。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
歌舞伎を好きになったのは勘三郎さんの歌舞伎をみたからです。本当に残念でなりません。


南座、「吉田屋」の出番前、小山三さんの楽屋に電話しました。

「誰、○○さん?ごめんなさい。今日はお会いできないんです・・・」とだけ言って、しばし沈黙。

「いいんです。とにかく舞台、頑張ってくださいね」

だいぶ落ち込んおられました。
悔しいです。
ただそれだけ。
また観たかった。
悔しいです、ほんとうに。
あんなに舞台できらきらしている彼を、
もう見ることができないのかと思うと胸が詰まります…

くそー!なんでだよー!
ただただ、寂しいです……
本当に悔しい。
舞台での勘三郎さんを思い出し、涙がこぼれます。
もっと、沢山の舞台を観たかった・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。


まだ信じたくありません。
本当に悔しい。
もっと観たい舞台があったのに

ご冥福をお祈り申し上げますけど
小日向のお宅に弔問に行ってきました。

いま、ご兄弟が京都から戻ってきたところ、明日また一番の新幹線で南座へ。

5日の出来事はマイ日記に諸々書きました。
勘三郎さん…やりたいことがたくさんおありでしたでしょうし、私もそれを観たかったです。
来年、新しい歌舞伎座に立たれる時は、大阪から行こうと思っていました。
勘三郎さん襲名披露が初歌舞伎で、それからはいつも歌舞伎というより勘三郎さんを観に行っていたような私にとっては、その一つ一つが宝物です。
絶対に忘れませんし、伝えていこうと思います。
朝から、勝手に涙がぽろぽろ出ちゃって、困っています。
でも、勘九郎さんの今日の口上を先ほどテレビで拝見し、しっかりしなさい!と力づけていただきました。
傾亭(常磐町姐)さま、ありがとうございます。日記読ませていただきます。
初めまして。とにかく信じられないですね。どうしても実感が湧かない。

お父様がなくなられた時、当代は国立で「髪結新三」をやっていた。
まさか、平成中村座最終月・夜の部の最終演目の「髪結新三」が
当代の見納めになるとは。

7月松本「天日坊」楽日の飛び入りというハプニングはあったにせよ。

「髪結新三」は、因縁浅からぬ演目になってしまったのでしょうか。

私はこの演目が大好きで。当代がやる新三と家主長兵衛のやりとりが
いつも楽しみだった。もう見られないかと思うと悔しい!!!
死んじゃうなんて、これっぽっちも思ってなかったんだなあって、涙をポロポロこぼしながら、思ってます。

勘三郎さんは私の唯一にして最大の、趣味、娯楽、悦楽、日々の活力だったなあと・・・

中村勘三郎がいなくなったこの世は、一昨日までとは、まったく違う世界になってしまった

あまりにも大きな喪失感に、打ちひしがれています

でも、希望があります

勘九郎さんと七之助さん
中村屋の皆さん
役者さんもおかみさんも、スタッフさんも演出家さんも、私たちファンも含めてみんなみんな

勘三郎さんが、死してもなお、束ねてくれると
これからも中村屋は輝き続けると、信じています

勘九郎さん、お父さんのこと、忘れないよ
忘れられるわけがないよ

中村屋を愛しています
はじめまして。
勘三郎さまは、私のスーパースターです。
唯一無二の存在です。
そして、日本の宝です。
いつになっても、いつかまた舞台で拝見できると、
どこかでずっと思い続けていくことでしょう。
心の中の記憶は、鮮やかさを増すばかりと確信しています。
さみしいです。
ただ、同じ時代に生きられたことに、感謝です。
そして、勘九郎さん、七之助さん、
だいじょうぶ、みんながついてます。 
みなさまへ

管理人です。
ご先代からかれこれ50年来の中村屋贔屓です。
8歳年少さんのご当代18代目も、子役時代から応援していました。

残念です。惜しいです。むしろ悔しいです。

18代目との思い出は数え切れないほどあります。
マイ日記に書き留めておりますが、ある事情からマイミク限定にしております。

勘三郎を愛し、その至芸に共感してくださる方には読んでいただきたいと思います。ご遠慮なくマイミク申請してくださいね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

十八代目中村勘三郎 更新情報

十八代目中村勘三郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング