ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

十八代目中村勘三郎コミュのこんぴら歌舞伎テレビ放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドキュメンタリーが放送されるそうです。
見に行けなかったのでうれしいです。
舞台裏も見せるらしいので、見に行った人でも楽しめそうですよ。

ワンダー×ワンダー「体感!興奮!こんぴら歌舞伎」

本放送
6/6(土)
22:30〜23:19
NHK総合

再放送
6/11(木)
0:45〜1:34
NHK総合

ゲスト:中村勘三郎、加藤茶、いとうせいこう、大竹しのぶ

http://www.nhk.or.jp/wonder/program/8/index.html

コメント(12)

きゃー!明日でかけるので録画を忘れないようにしないと!
情報ありがとうございます。
さっそく録画予約。
観にいけなかったので、嬉しいです!!
見逃せませんねぇ。

中村屋の舞台は全部みたいけれど・・・無理。

せめて、テレビで楽しませていただきましょう。

予告編を見ましたが、20台以上のカメラを入れて様々なアングルから撮っていました。全て人の力で動かしているせりとかすっぽんも暗いところを赤外線カメラで撮っていたり、貴重な映像だと思います。今夜が楽しみです!

予告編はここで見られます→ http://www.nhk.or.jp/wonder/
情報ありがとうございました。
手を尽くしたけどチケットが取れず見に行けなかったので
TVで見られてうれしいです。
堪能しました。

舞台の模様の放送はないのでしょうか?
放送終了後に、上演内容の放送は、BSか何かでやると言っていましたが…。
すみません、はっきりと覚えていなくて冷や汗

こんぴらの臨場感、客席の熱気が伝わってきてとてもわくわくしながら見ていましたTV
そして勘三郎さんのお父上の最後の台詞の(未来で…)を今度は勘三郎さんが言うシーン…、何とも言えない気持ちになりました。

歌舞伎座もなくなってしまう今、ぐっさんも言っていましたが、ずっと長年に渡って観客の歓声や熱気、空気を残してきた、歴史ある芝居小屋、大切に残していただきたいと本当に思いました。


「俊寛」って演目は切ないですよね。

中学か高校のとき、国語の教科書にこれが出ていて、

当時、歌舞伎を知らなかった私でしたが、ストーリーにぐっと来たことを

覚えています。

その後、上京して予備校のとき、日本史の先生の斡旋で

国立劇場の「歌舞伎鑑賞教室」

これで見たのが「俊寛」でした。

これ以降、時々見るようになり、その延長線上で、

市川猿之助のスーパー歌舞伎を見るようにもなりました。

今はもう新作を出せませんが、この後は、

中村屋さんだけが、何をやるかとわくわくさせてくれる存在です。
6月14日、BSハイビジョンですが、1時間半しかないので、お芝居をどこまで見せてくれるのか。。。? という感じです。また、Wonder x Wonderとの違いが今ひとつ分かりませぬ。
---------
ハイビジョン特集 時道中江戸芝居(タイムトラベルえどしばい) 〜四国こんぴら歌舞伎〜
BShi 6月14日(日) 午後10:00〜11:30

“アラフォー世代”を中心に近年人気上昇中の歌舞伎。視聴者が江戸の観客になったかのようにタイムスリップできる、これまでにない映像を紹介する。
天保6年に建てられた現存する最古の芝居小屋・金丸座で、毎年4月に開かれている「四国こんぴら歌舞伎大芝居」。
ここは舞台と客席が一体となり、役者は客の手の届く至近距離で演じる。そして人力を使ったセリ、スッポンなどの舞台機構。江戸の芝居見物を身近に体験することができる。
中村勘三郎を座頭に迎えて行われる、25回記念の今年。こんぴら歌舞伎の集大成となる舞台のすべてを、平土間や桟敷、天井裏から奈落まで20台以上のカメラを配して「スーパーマルチアングル」でお見せする。
また、最盛期の芝居小屋を描いた浮世絵「芝居大繁盛之図」「中村座内外之図」をCG化。そこに描かれている芝居好きのご隠居と熊さん、八っつぁんが現代にタイムトラベルしてきて、こんぴら歌舞伎をナビゲートするというのが、この番組の趣向。
江戸の庶民が愛した、熱気と混沌に満ちた“小屋”。ここに歌舞伎の本来の姿、そしてエンターテインメントの真髄がある!
の♡んさま
シャララ♪さま
江戸 半太さま

情報ありがとうございます。

たしかに、1時間半だと、なにをどうやって中継するのかな?

これまで、こんぴら歌舞伎は、ほぼすべての演目をBSで放送してましたよね。
(なぜか昼夜のうち、いっぽんは放送からもれる)

ドキュメンタリータッチの番組もおもしろいけど、

やはり舞台をフルバージョンで拝見したいですよね。



あっそれ以前に、ハイビジョン、見られませんでしたふらふら
さすが「みなさまのNHK」あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

十八代目中村勘三郎 更新情報

十八代目中村勘三郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング