ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大宴会in南会津コミュの次は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大宴会をもっとおもしろくしたいというで、ご意見募集中。
採用かどうかは、勝手ですがこちらに完全お任せください。

コメント(9)

①日本酒バーをやろう。
南会津の4酒蔵はもちろん、他のところのお酒も出しちゃいたいなー。
南会津の4酒蔵だけでも結構な種類あるぞ。
こりゃ勉強せなあかんなー。

②ツリーハウスを作りたいなー。
できるかなー。雪降るしなー。

③せっかく南会津に来るんだから、もっと地域の魅力を伝えたいなー。
行きたい人は尾瀬なんかへどうぞーて。
温泉&ソースカツ丼マップをWEBサイトにぜひ。大宴会の話をすると、来年は行きたい!って人が多く。トウキョウその他地域から来る人たちに、前後のお楽しみガイドを用意してくれるといいんじゃないかしら。私たちは東海林くんというガイドのおかげで南会津堪能して帰りましたよん☆
google mapにみんな勝手にじゃんじゃん情報UPできるようにしといてくれるといいのかもねー。
ハンモックでゆらゆらしながら聴きたいなー
そうそうマップね。
作ろうって言ってたけどできなかった。
ソースカツ丼マップは考えてなかったけど、食べ物マップいいですねー。
まずは自分たちの地域を本当に知るってことが、自分たちで地域を作り上げる第一歩ですからね。


ハンモックも良いねー。
意外とまだまだ日本ではハンモックみないもんねー。
ハンモックに揺られて昼寝をしたいなー。
僕持ってたなーそういえば。捨てちゃったかなー。

どもどもどしどしアイディア募集中です。
日本酒バーいいですね。芋煮もおいしかったけど、こづゆとか田楽とかもいいなあ。会津米のおにぎりとかもおいしそうです。

泊まってたのしめるように、プラン紹介があるといいなぁ。尾瀬とか山とかツーリングとか。

蕎麦はどうでしょう。

妄想が膨らみますねわーい(嬉しい顔)
日本酒バー賛成です。

赤字にならない程度の金額で安く少量ずつ提供して、いろいろな種類を試せるように。例えば原価1升2500円の日本酒なら、1杯60mlを200円で提供すれば30杯出せるので6000円の売り上げになります。これだと経費も回収できるし、飲み手にとって高すぎることもなくてちょうどよい?蔵元にもご参加いただいて、直接販売ブースでPRも兼ねて説明をしてもらえると盛り上がりますよね。大宴会の時期はまだ造りが始まっていないから、お願いすればご協力いただけるかも知れません。

つまみには会津の郷土料理の数々を取り揃えて、日本酒とのマリアージュを楽しみたいですね。合併前の各市町村には様々な特徴ある郷土料理がありますから、これらを取り揃えられると楽しいです。
参考
http://www.aizu-sicon.com/menu_kyoudo.html

まかないが凄く美味しかったから、今回まかないを作ってくださった方々も外の飲食ブースを担当してもらい、野草料理を中心に出してもらう、というのもよいかも知れません。山菜料理は絶品でした。
セットチェンジの時におばーちゃんの昔話をお願いします。

後夜祭でいただいた、トマトたっぷりのラタトイュ美味しかった、こづすも郷土料理で美味しかった。それを屋台で食べたいです。


それから、地元の若者の演奏も、ステージとはちょっと離れたところで、披露できるスペースがあったらいいですね。BBQした場所でもいいし。

色んなことをこれからも来年のために企画してくださいね。
楽しみにしています。

この人たちのライブを南会津で・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大宴会in南会津 更新情報

大宴会in南会津のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング