ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和婚 昔ながらの結婚式コミュの初めまして! 和婚への一言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご登録の皆様、自己紹介を兼ねて、和婚への一言お願い致します。

コメント(15)

はじめまして。
横浜で着付の仕事をしております。
今は師匠の笹島式に基づいてやっております。

和婚、これからの未来に引き継いでいきたい文化です。
段々と婚礼が省略されていますし
結婚式場等で和装すると、とんでもなく高く
経済的に難しい人も多いです。
やむを得ず、和装ができない、和婚を諦める方もいらっしゃいます。
一組でも多くのカップルに、
和婚の喜びを感じていただけるように頑張りたいと思います!

よろしくお願いします♪

はじめまして
関西で着物専門の派遣会社に勤務してます
『一人でも多くの方に 着物の良さをお伝えしたい』という
会社の理念の基に 着物生活をはじめ
日々着物人 増殖活動を行ってます

私自身は 過去某着付け学院を卒業し ○十年
着物とは縁のない生活をしておりましたが
今の会社に入社して
その後 子供の成人式を機に
着付けの勉強を始め 
着付けの仕事にも行かせて頂いてます

和婚素敵です
私に出来ることがあれば是非 何かお手伝いさせて頂きたいと
思っておりますのでよろしくお願いします

娘にも和婚して欲しいと願っている 母です
着物の仕立てをしています。

お役に立てれることがございましたら幸いです。


初めまして

現在、「装道」で 『プロ養成コース』 を勉強中です。
お手伝い出来る事があれば嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

はじめまして。

和装関係の仕事ではありませんが、日々着物で生活しています。
着物関係者の近くに身を置いているため、男の着付けを追求しています。
近々、男の着付け教室など開いていく予定です。

何か手伝えることがあれば、よろこんでお手伝いします。

よろしくお願いします。
はじめまして

特にそういう仕事はしてないのですが、和装結婚式、昔ながらの結婚式に興味があり、そういうお手伝いが何か私にもできたらと思い今回コミュに参加致しました。

そして、いずれは自分もそんな結婚式あげれたらな〜なんて思ってます(笑)

よろしくお願いします

はじめまして 富士山

関西で着付けのお仕事をさせていただきだして28年になります。

花嫁コースの勉強を終えて、しばらく学院で講師兼花嫁着付け師をした後、独立をして、口コミ依頼の結婚式の着付け師と、スタジオの花嫁フォトの仕事をしていました。
私事でここ3年間は普通の着付けのお仕事だけになっています。
和婚プロジェクトには、たくさんのプロの方々が参加されると思いますので、新たな気持ちで参加させていただこうと思いました。 (おこがましくもあせあせ
私の技術が少しでもお役に立てたら本当に幸せだなあと思います。

よろしくお願いいたします るんるん
遅くなりましたが、管理人をさせていただいています。
浅草で代々、和装履物店を営んでおりますので、
和婚衣装用の高さのある草履などを探しにみえる
お客さまが度々いらっしゃいます。
先日も、花嫁衣裳に似合う草履をお見立てさせていただいた
お客さまが結婚式の写真をわざわざ持ってきてくださいました。

私自身、十数年前に浅草神社で式を挙げ、
いい思い出となっています。
やっぱり、日本人なら和婚ですね!
和婚プロジェクト、盛り上げていきましょう!
着物大好きです。和婚、白無垢で結婚しましょうわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
こちらは技術のある方向けコミュニティーとは思いますが、春に白無垢で神社で式を…と考えているので、参加しました。
着付けをどこにお願いするか?時間は費用は?これから勉強します
初めまして。

11月に神前式をします。
和婚とは少々違いますが、参加させていただきました。

お金をかけられないので、ほとんど手持ちで挙げます。
はじめまして。コミュニティーに参加させていただきました。
はじめまして、宜しくお願いします。花嫁姿大好きです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和婚 昔ながらの結婚式 更新情報

和婚 昔ながらの結婚式のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング