ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スカウト特別海外派遣コミュの過去のQ&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人が今まで受けた質問を更新していきます。


質問、相談、新しい情報、突っ込み、おしゃべりなどは、こちらの「だべり場」でお願いします↓

だべり場
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59010964&comm_id=4997621


質問内容を見やすくするために、このトピックへの書き込みはなるべく避けるよう、お願いいたします・・・と言っても、そんなに質問ないと思うんですけどねw

コメント(10)

Q1:応募する際、プロジェクト計画書のフォーマットみたいなものはありますか?

A:ない。


基本は今までやってきたアワードと同じように作ればいいと思います。あとは募集要項に書かれていることを必ず書いてください。


ついでに平成21年度募集要項を見ると、プロジェクト計画書には、

 ・テーマ
 ・期間
 ・訪問先
 ・目的
 ・選択した理由(経緯)
 ・日程
 ・実施計画(内容と方法)
 ・予算
 ・帰国後の活動等

を含むことと書いてあります。しっかり書こうと思うと結構大変な量ですね。

管理人によるアドバイス第1回〜3回に募集要項の読み方について語っていますので、不安な方はそちらもご参照下さい。


<参考URL>

平成21年度スカウト特別海外派遣募集要項
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21fuji.pdf

私(平成20年度代表)の計画書(企画書) 
http://bpspirit.blog17.fc2.com/blog-entry-3.html
Q2:過去にどのようなプロジェクトがあったんですか?

A:私が知っている範囲内だと・・・


No.? 平成?年度 和田薫(高校生で行った人) (VS) 東京連盟
 確か北欧。未確認。福祉系。

No.? 平成9年度? 青木崇行 神奈川連盟

No.45 平成13年度 平原千加子(18歳) 神奈川連盟(CS隊副長候補)
  8/1〜8/21(21days) U.S.A
 「ボルモチア市郊外における福祉の実際とスカウティング」
  1)老人ホームとケアサービスの見学と体験
  2)ボルチモアエリアカウンセル2〜3地区でのスカウト活動の調査

No.46 平成13年度 鳥島一浩(19歳) 群馬県連盟(VS隊)
  7/29〜8/20(23days) U.K
 「イギリスの青少年奉仕活動」
  1)シャーウッド2001に大会要員として参加
  2)イギリスのBS活動及びBSの社会的認知度について調査

No.47 平成14年度 佐々木美歌(20歳) 北海道連盟(BS隊副長候補)
  8/15〜9/8(25days) U.S.A, Canada
 「宗教と自己の精神面の関連を調査」
  1)アメリカ人の「自信と誇り、愛国心と貢献意欲と宗教との関連をホームステイ先で調査」
  2)日本のスカウトの宗教意識の調査・比較

No.48 平成14年度 滝口正人(20歳) 大阪連盟(RS隊)
  11/9〜11/26(18days) U.S.A, Canada
 「Low Impactを極める」
  1)フロストバレーYMCA環境教育セミナーに参加し、野外活動でいかに環境影響を与えることを少なくするかを学ぶ
  2)ダラスのキャンプ場で実地体験
  3)ナイアガラ歴史博物館にてナイアガラの滝について調査

No.49 平成15年度 十川悠(21歳) 東京連盟(RS)
  2/20〜3/17(27days) U.S.A
 「建築文化を通して国際的な視野を持つ」
  1)建築を通した自然環境・環境問題を調査する
  2)アメリカの生活・文化を建築から学ぶ

No.50 平成15年度 井上洋(20歳) 大阪連盟(RS)
  3/8〜3/31(24days) U.K
 「スカウト精神と武士道精神の関係調査」
  1)騎士道精神と武士道精神について調べ、スカウト活動にどう活かせるかを考える
  2)弓道を通じた国際交流を図る

No.51 平成16年度 大西雅和(20歳) 和歌山連盟(VS隊副長)
  7/29〜8/15(18days) Italy
 「中世イタリア諸国の歴史を学ぶ」
  1)中世イタリア諸国で覇権を争っていた国々の歴史について各地を巡り、自分の目を通して理解を深める
  2)イタリアスカウト・指導者との交流

No.52 平成16年度 庄田善彦(20歳) 大阪連盟(RS)
  8/31〜10/9(40days) U.K
 「この道を行けばどうなるものか」
  1)イギリス一周自転車旅行
  2)ニュートン力学の軌跡を辿る
  3)イギリススカウト・指導者との交流

No.53 平成16年度 田中英光(23歳) 長野県連盟(RS)
  9/2〜9/23(22days) U.S.A
 「Forest is Forever ―米国における森林資源循環の調査―」
  1)アメリカにおける、森林資源の過去・現在の活用法とその後について、その変化を調べる
  2)また、それらの取り組みを今後、日本の森林資源活用に生かしていけるか考察する

No.54 平成17年度 平塚学(20歳) 熊本県連盟(RS)
  7/29〜8/24(27days)・11/25〜1/6(43days) Thailand
 「スマトラ沖地震後のタイ南部における復興活動と社会開発」
  1)スマトラ沖震災におけるタイ南部の被害状況の調査及び現地NGOの活動状況視察
  2)被災地スカウトキャンプでの復興支援活動
  3)第25回アジア太平洋地域ジャンボリーIST奉仕による復興活動の発表と開発支援活動の啓蒙
Q2の続き


No.? 平成19年度 日野尚武 山口県連盟(VS)
  12/15〜1/4(21days) New Zealand
 「Commune with nature! ―美しい国、日本。そして美しい星、地球へ―」

No.? 平成19年度 鷺坂史明 岩手県連盟(RS)
  確かU.K

No.? 平成20年度 越智瑠莉子(19歳) 埼玉県連盟(RS)
  2/5〜4/2(57days) Spain,France
 「The Origin of BP Spirit」
  1)宗教という枠を超えて人々に愛されている、スペインのサンティアゴの巡礼の道を歩くことで、スカウト精神の原点、世界の原理ともいえる信仰を体験する。
  2)仏教(曹洞宗)に属する自分がキリスト教、イスラム教、ユダヤ教がかつて共存したというスペインの地を巡ることで、宗教のあるべき姿を模索する。
  3)信仰、宗教という点からスカウティングを、世界をより良き方向へ導く方法論を提案する。

No.? 平成21年度 追分結夏(20歳?) 神奈川連盟(RS)
   9/21〜10/11?(21days) U.S.A
 「the earth―美しき命を守るために私たちができること―」
  1)自然環境保護先進国アメリカから学び、日本における自然保護を実践する。自然の保護の中では特に野生動物に注目する。
  2)自然の楽しさと大切さを学ぶために、より自然と触れ合えるスカウト活動を提案し、実践する。
http://mataguay08.cocolog-nifty.com/blog/


No.? 平成21年度 もう一人いるけど、誰だか知らない。

No.? 平成22年度 加藤雅子(18歳) 東京連盟(RS?)
 Maldives



以上。抜けているところは私が知らないだけ。いるかもしれないし、いないかもしれない。その年度の人数も、あってるかわからない。あくまでプロジェクトの参考に。面倒なので細かいところは放置で。


・・・というか、私じゃなくて日連に訊けwwwww


こうやって見ると、

・参加している人が濃いのが多い(ローバリングがっつりやってる人多い)
・アメリカ、イギリス偏ってる・・・困ったらイギリスは確実らしいなwww
・そしてちゃっかり大会に出てる人も多い。日程考えなくて楽な上に、本来自費のところを派遣費で出してる。賢いね。


佐々木さん、平塚さん、私はAPRスカウトユースフォーラムの正代表。
和田さんはムートの実行委員長。
青木さんは慶応RSの立役者・・・創った人なのかな?まぁビバ慶応な人。

他の方々もきっといろいろやってるんだと思います。私が知らないだけでね。


特別海外派遣、やっぱ強しと改めて思いました〜まとめてヨカッタ!

加藤雅子(17歳)東京連盟
モルディブから学ぶ地球環境

1/31に出発しますわーい(嬉しい顔)
>まさこちゃん
もしかして最年少か!?しかもモルディブだし。強いなぁ!!
いってらっしゃい、気をつけて行ってきてね。報告楽しみにしています。

> オチコチさん

そうかもしれませんねがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます!

隊長さんにもメールしときました!わーい(嬉しい顔)
失礼します。(管理人さん専用トピなのにすみません)
特別海外派遣は,富士になったものの派遣なので,もともと
17−18歳対象(富士授章翌年)でした。
VSが20歳まで拡大され,派遣年齢が高くなってしまいました。
>まさこちゃん
あ、けど和田さんが高校生のうちに行ってるから、多分同じだってさっき気付いた。多分両方最年少かと。富士取ってからだとそこらへんがラインかな?


>21WSJ21さん
はい、専用トピなので正直困りますが、まさこちゃんと普通に会話しちゃってるので今回はOKです。

そうなんですか!それは知りませんでした。それでは私はラッキーですね♪(←19歳で行ったので)



※ついでに。何でここは管理人しか編集できない場所にしたいかと言うと、質問を見つけやすくするためです、そんなにいっぱい書かないですけれど;

管理人とお話したいなんて素敵な方は・・・どうしよ、トピ新しく立てましょっか。そっちでお願いしますm(_ _)m
Q3:どのような計画書が通りますか?

A:より具体的であると良い。


これは私が日連に直接、応募する前に訊いたことなのですが、すぐに実行可能なぐらいの計画の方が通りやすいと言っていました。

もしこれで落ちても自費で行ってやるぐらいの心積もりでやればいいんじゃないでしょうか?50万円って学生なら普通にバイトで稼げるしね。
Q4: 海外じゃないとだめですか?

A: 日本でも実はおk。



これは言っても疑われることが多いwwwwwむしろ否定されたりします。そんなに疑うなら日連に問い合わせればいいのにってよく思うんですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スカウト特別海外派遣 更新情報

スカウト特別海外派遣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング