ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水興(Dr.KO)コミュのTOKYO GUITAR SHOW

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週はTOKYO GUITAR SHOW

http://www.fender.jp/tgs2008/

いよいよ今週の28・29日(土・日曜日)に久美長が出演します


28日17:30〜 安達久美ギターソロ
ttp://www.roland.co.jp/event/TokyoGuitarShow.html

パワフルでブルージーなプレイが魅力の安達久美による、Fenderアンプの名器59年ベースマン、65年デラックス・リバーブを完全モデリングした「BOSS Legendシリーズ」を使ったグルーヴ感あふれるスペシャル・ライブです。

プロフィール 安達久美
11月11日生、大阪府泉州出身、京都在住。 11才でギターをはじめ、早くも13才にはジミヘンやツェッペリンの楽曲でライヴハウスのステージに上る。19才の時には渡米、LAの音楽学校に留学。スコット・ヘンダーソンに師事。帰国後は「花*花」やダンスユニット「SOULTIGER」のサポート・ミュージシャンとして活動する傍ら、自身のグループ「SLICK」を結成し、本格的にライブ活動を開始。2002年に大阪から京都に活動拠点を移し、そのパワフルでブルージーなプレイ・スタイル&グルーヴ・フィーリング溢れるオリジナルを武器に土岐英史、ポール・ジャクソン、東原力哉、青木智仁、塩次伸二など、数多くの有名ミュージシャンとセッションを行う。2005年より則竹裕之との正式なユニット「club PANGAEA」をスタートさせ、2007年3月に発売した「Little Wing」が、タワーレコード・週間売り上げ J-Jazz部門にランクインするなど、デビューわずかに、音楽シーンに旋風を起こした。そして、2008年3月には2ndアルバム「WINNERS!」と、スペシャルパッケージ「CD&ライヴDVDセット(バナナホール撮影)」同時発売が決定!

6/29 16:00〜 安達久美クラブパンゲア

http://www.fender.jp/tgs2008/artist/

大阪出身で京都を活動拠点とする女性ギタリスト安達久美は、2005年より則竹裕之との正式なユニット「club PANGAEA」をスタートさせ、2007年3月に発売した「Little Wing」では、まさに「女版ジェフ・ベック」と言えるスタイルで大きな話題を呼んだ。
そんな彼女が1年足らずで更にパワーアップさせた2ndアルバム「WINNERS!」を2008年3月にリリースした。
“記憶に残る、記憶を失うぐらいの凄絶なレコーディングを経て生まれた2ndアルバム”には、独創的なオリジナル楽曲に加え、今回はサンタナの「哀愁のヨーロッパ」を収録。

club PANGAEAのユニット・コンセプト
安達久美と則竹裕之の双頭リーダーユニットで、安達の作曲したオリジナル楽曲をメインにプレイしていくのが基本コンセプト。
正式メンバーは安達、則竹にベースの清水興、キーボードの河野啓三の4人を基本ユニットとして、時としてパーカッション奏者、弦楽器奏者からオーケストラまで、club PANGAEAは無限の可能性とともに、オリジナリティを重視したサウンド空間を創造していく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水興(Dr.KO) 更新情報

清水興(Dr.KO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。