ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道を旅行するコミュの 『北海道一周』 part.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回、『北海道一周』というトピックを立てた「たか」というものです(^_^)(^_^)
前のトピックで多くの方のアドバイスを参考に計画を立てさせていただきました。

アドバイスをいただいた方々、
本当にありがとうございました
m(__)m
この計画について更にアドバイスをいただければ幸いです。

では、計画の内容です。
完全に1人旅なので
日本海フェリー、
北海道フリーパスを使う予定です。

10/15
福井発
10/16
敦賀1:30〜20:30 小樽
小樽 21:18〜22:04 札幌
宿泊

10/17
札幌 08:30〜13:28 稚内
稚内駅前ターミナル 13:45〜14:22 <宗谷岬>
稚内 18:02〜21:38 札幌
札幌 23:10〜05:50 釧路

10/18
釧路 05:55〜08:13 根室
根室駅前ターミナル8:20〜8:55 <納沙布岬>
<釧路湿原>
釧路 23:00〜05:50 札幌

10/19
札幌 07:00〜10:11 函館 <五稜郭><外国人墓地><モーリエ><函館山>
函館 
宿泊(札幌)

10/20
道央観光 <羊ヶ丘展望台><藻岩山ロープウェイ>
小樽 23:30〜翌日20:30 敦賀

10/21
福井着

「最低交通費」
日本海フェリー 9,600×2
北海道フリーパス 23,750円

現在、食事、宿泊施設等は決まっていません(;^。^)
現在、Tammy♪さん等のアドバイス等に基づき模索中です。

よろしければこの計画についてアドバイスください
(°°)(。。)

コメント(11)

たかさん☆
今課題に負われていて息抜きでみたからさっとしか見ていないのですが・・・

稚内から札幌に戻って釧路に行くのはもったいないかなと思うのですよね、時間が。だから、
札幌

稚内

網走(通るからさ☆)

根室

釧路

帯広(通るからさ☆)

函館
って行った方が効率がいいかと。。。
行ったりきたりしていると時間とお金と体力が倍にかかってしまうかな〜と思うのですよね。
旭川にはいけないんですか?もったいないじぇっ><
フリーパスって札幌経由しないといけないんですか??

北海道はでかいです。
ちなみに車でね、北見から函館まで休憩抜いたら10時間くらいかかりましたよ〜。高速乗ってないのもありますけど(笑)
もったいないですよねぇーー。

時間は、夜行列車を使うのでこの計画の方が早いし、
お金もフリーパス&夜行列車であんまりかかってないんですよ。
でも、
行った道を戻るって言うのが、
北海道一周のテーマに背いてますよね。

でも、
稚内

網走

根室
ルートは電車があまりなく、1日よけいにかかっちゃうんですよ。
旭川行きたいんですよ!!
っていっても、動物園に行ってみたいだけですけど・・・。

ちょっと考えてみます。
ありがとうございます。
>Tammy♪
>旭山動物園に行きたいんだったら、安いツアーあるんだけどなぁ…。
そうなんですか!!

本当に考えて直してみます。
時間に余裕があるといえばあるので。
ただ、移動だけで、1日が過ぎるのがいやだったので・・・・。

小樽到着後は電車で札幌までと思っていたのですが、
バスの方が安いみたいですし、バスにします。
フリー切符は時間の都合上その日に購入はできないので。

釧路→根室の乗換 気をつけます。
行ったことがないところだと、そういうトラブルが怖いですよね。
そういうアドバイスが非常に有難いです。

目の前が納沙布岬のターミナルというのはたすかりますね。
乗り換え時間に余裕がなかったので・・。

函館は結構おもしろいところみたいですよね。
皆さんから多くの情報をいただいております。
「ラッキーピエロ」のハンバーガー・「ハセスト(ハセガワストアー)」の焼き鳥弁当も是非体験してみたいです。

毎回、毎回ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
本日から、
旅行代金稼ぎのためにバイトしてきます。

木曜日まで、コメントできませんが、
木曜日にしっかりコメントさせていただきますので、
多くのアドバイスよろしくお願いします。
>Tammy♪

ただいまです。

旭川動物園に行くとやっぱり丸一日使っちゃいますよねぇ。
旭川動物園って24の僕が1人で行って楽しめるかが疑問になってきました・・・

小樽フェリー乗り場から、よくよく考えたら、バスも電車も料金はそんなに変わらないみたいですね。
どっちにするかはゆっくり考えようと思います。

観光協会は一応、お気に入りに登録しておきましたので、
随時チェックしていきます。

釧路駅の構図ありがとうございます。
そうですね、結構ぎりぎりかもしれないですね。
「すぐ向かいの列車に乗る」
ってわけじゃないみたいですし・・・・

「ネコのたまご」、なかなか食べたことのないような感じですね。
行きも帰りも寄るのでどちらかで食べたいと思います。
お土産にも面白いですね。

有益なコメントありがとうございます。
>Tammy♪

旭川動物園ってそんなにいいんですか?
それでしたら、ぜひ、行ってみます。
1日かかるでしょうがその分の価値がありそうですね!!
動物園に行くのは久しぶりです!
情報もチェックして効率よく回るようにします。

「オランダ煎餅」
ってなんか名前からは全く北海道っぽくないですね。
値段が安いのは助かります。

タイエーって言うのは、根室では有名はコンビにみたいですね。
HPに焼き鳥弁当がやたらクローズアップされているので、
忠告がなかったら絶対に買ってましたよ。
函館の「ハセガワストアー」でたべようかな?

自分は朝食はとらないと気がすまない人なので、
JR札幌駅ではしっかりと食料補給をします。

アドバイスありがとうございます。
みなさんのご意見を参考により詳しくスケジュールを作成しました。

今後、北海道旅行をされる方、
よろしければ参考にしてください。

<10/16>
福井発
福井駅 21:37〜22:27 敦賀駅
敦賀駅前22:35〜約15分 敦賀フェリーターミナル 340円

<10/17>
敦賀フェリーターミナル1:15〜20:30 苫小牧東港周文フェリーターミナル小牧東港周文苫小牧東港周文フェリーターミナル 苫小牧 約40分 700円
苫小牧駅 21:43〜23:08 札幌駅 1,410円
宿泊

<10/18>
旭山動物園等・・・

<10/19>
札幌駅 08:30〜13:28 稚内駅
稚内駅前ターミナル 13:45〜14:22 宗谷岬 <宗谷岬>
稚内駅 18:02〜23:01 札幌駅
札幌駅 23:10〜05:50 釧路駅

<10/20>
〜05:50 釧路 ¥8,920
釧路駅 05:55〜08:13 根室駅
根室駅前ターミナル8:20〜8:55 納沙布岬<納沙布岬>
納沙布岬11:40  12:15 根室駅前ターミナル
根室駅 12:24〜14:49 釧路駅
釧路駅 14:52〜15:27 釧路湿原駅 <釧路湿原>
釧路湿原駅16:43〜17:14 根室駅
釧路駅 17:56〜22:32 札幌駅

<10/21>
札幌駅 07:00〜10:11 函館駅 <五稜郭><外国人墓地><モーリエ><函館山>等
函館駅 19:42〜22:56 札幌駅
函館駅 
宿泊(札幌)

<10/22>
道央観光 <羊ヶ丘展望台><藻岩山ロープウェイ>等
苫小牧駅 22:00〜 40分 苫小牧東港周文フェリーターミナル 700円
苫小牧東港周文フェリーターミナル 23:40〜

<10/23>
〜20:30 敦賀フェリーターミナル
敦賀フェリーターミナル 09:00〜約15分 敦賀駅前 340円
敦賀駅 20:56〜21:46 福井駅 950円 or 敦賀駅 21:39〜22:31 福井駅 950円
福井着
旅行近いんですね。
いそがしくてあんまよく見てないけど、すんごいハードな気がぁ。。。

若いからいっか?!笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道を旅行する 更新情報

北海道を旅行するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング