ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カレーハウスCoCo壱番屋コミュのCoCo壱番屋のデザートについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コーヒーゼリー、マンゴープリン、杏仁豆腐の3種類があります。皆さんが行く(もしくは働いている)CoCo壱番屋では、デザートを何種類取り扱っていますか?また、どれが一番好きですか?

私がよくいく店では、コーヒーゼリーのみ取り扱っていますが、一番好きなのは杏仁豆腐です。食べたくなったら別の店舗に行きます。

コメント(48)

あの赤いのはクコの実っていうのですね。食べてもほとんど味しませんでした。いつもデザート頼む時、マンゴープリンか杏仁豆腐で迷い、結局杏仁豆腐になります。マンゴープリンも美味しいですが、やはりココイチのデザートといったら杏仁豆腐でしょう。
私の場合はやはり、辛いカレーの後にはデザートが絶対必要になりますね。デザート頼む人はあんまりいないみたいですが、マンゴープリンが一番人気みたいですね。その次に杏仁豆腐といったところですかね。
食後のデザートは私にとって欠かせない存在になりました。このコミュニティ参加者の中ではやはり、マンゴープリンが一番人気みたいですね、他のトピックで、「マンゴープリンはかなり美味しい」や「甘くてとろけるようにおいしい」などのコメントを見つけました。これからはCoCo壱でマンゴープリンが爆発的に売れる可能性が高くなるでしょう。私はもう、デザート取り扱ってない店には行かない事にしました。
今日、初めて行ったある店舗で7辛のカレーに挑戦しようとしたら、その店舗ではデザートの取り扱いが0なので、挑戦しませんでした。デザートの取り扱いが0なのはちょっとびっくりしました。そこで働いてる人達には申し訳ないかもしれませんが、もう、その店舗には行かない事にしました。

辛いカレー食べるとライスが欲しくなるという人が多いみたいですが、私はライスよりデザート欲しくなります。


店によっては、取り扱いの無い物って結構有りますね。
デザートを置いてない店は、余程過去に出なかったので止めたのかもしれません。
お子さん連れなら、食後にデザートあげないと納得せず泣き出されたりして(笑)。

客層がサラリーマン中心なのでしょうか?

うちの方面はどこの店舗も欠品が必ず有りますが(笑)デザートは絶対にあります。

但し、頼んだ経験は自分自身にはありませんでした。
今度、頼んでみます。
私の働いてる店では三種類とも扱ってますね
出る頻度としては
杏仁豆腐>マンゴープリン=コーヒーゼリー
ですね
え?福神漬けがデザートじゃないんですか?(笑)

激辛カレー(いつも7辛〜)のサイドメニュー兼デザートとして福神漬けの存在…

福神漬けを食べた後に冷水を飲むと、甘さが際立って至福なのですが。
今はないけど、フルーツムース好きだったなあ。
あと黒ごまプリンはつくるのが面倒でした(^^;
今あるデザート3種類ともうちの店では扱っていて、
私は一時期マンゴープリンをよく食ってましたよ。
さまざまな意見がありますが、現在のところ、コーヒーゼリーが一番好きという意見が全くありませんね。

私がデザートの順位を付けるとしたら、杏仁豆腐=マンゴープリン>コーヒーゼリーですね。杏仁豆腐かマンゴープリンで悩んでしまう

やはりデザート頼む客はあんまりいないのかな?辛いカレーの後はデザートで口直し
カレーのデザートはもちろんカレーですexclamation ×2

1日に食べられる量には限界があるので、カレー以外のもので胃のキャパを埋めるのはもったいない気が・・・
この前、7辛のカレー食べたら、口の中がかなり痛くなりましたので、デザートのマンゴープリン食べたら、自分でも不思議だと思うほど、痛みが早く消えました。マンゴープリンは辛いカレーと相性いいですね。

うちの働いてるお店ゎ3種類おいてありますぴかぴか(新しい)
基本デザートゎあんまでないケドよくでるのゎ杏仁豆腐デスうまい!手(パー)ムード
CoCo壱のマンゴープリンは人気ありますね、店員さんからの評判も高いみたいですし。以前、ある店舗でマンゴープリンを注文したら、なんと、品切れで断られてしまいました。デザートの品切れは滅多に無さそうなのに、これは珍しいケースですね。
デザート類の取り扱い率が悪いのは埼玉県だけなのかな?埼玉県のCoCo壱ではデザートが余程出ないのですね。

私は、10辛に初挑戦した時にマンゴープリンを2回オーダーしました。どう考えてもマンゴープリンは絶対あった方がいいと思うのですが、ない店けっこうあります。
> ティコさん

私の友人が実際にやってみましたが、本当に冷水が甘く感じるみたいですね。私も後でやってみます。

福神漬けがデザートという感覚ができましたね。
> みぃさん

そうなんですか?マンゴープリン人気ないですね。個人的にはマンゴープリンよりコーヒーゼリーの方が人気ないと思いますが。

因みに私は最近、CoCo壱番屋で食後に杏仁豆腐かマンゴープリンのどちらかをほぼ毎回頼んでいます。
> みぃさん

何故マンゴープリンが滅多に出ないのかは私にも分かりません。お子さん連れの客が頼んでもおかしくないと思いますが。辛いカレーの後にマンゴープリンを食べると舌の痺れがとれて効果的なのですが。マンゴープリンがあれば10辛でも怖くない
> Dr. まっちょ。さん

よっぽどカレー好きなのですね。
> アラクネさん

私の予想がほぼ当たっていますね。私はデザートの出る頻度を、

杏仁豆腐>マンゴープリン>コーヒーゼリー

と予想していました。

私が食べるデザートの頻度も予想と同じです。
> みぃさん

値段がやや高いから敬遠している可能性ありますね。私は値段関係なくCoCo壱のデザート類は好きです。

カレーの辛さよりマンゴーの味が強くなるから舌が正常になりました。
CoCo壱ではデザートって影が薄い存在ですね。私は普段なら杏仁豆腐食べますが、最近は近場のCoCo壱に行ってますので、デザートの取り扱いがコーヒーゼリーのみで、最近CoCo壱のデザート食べれてません。個人的にはマンゴープリンと杏仁豆腐好きだけどなぁ。
[福神漬け→冷水]を、まさか他にやってる方がいたとは!!!
初ココ壱のとき、最後に少し残ったカレーを福神漬けと共に食べ、完食・満足した後にシメに飲んだ水の謎の優しい甘さと言ったらそりゃもう忘れられません・・・!!
福神漬け食べてからカレー食うと、あの甘さでカレーの味がより引き立っておいしく感じますねー。最初に福神漬けを食べないでカレー食べても何か足りない感覚に襲われます

って脱線しましたが、CoCo壱のデザートは自分も食ったことないですねー
友達は自分がカレー食べてる横で杏仁豆腐だけ頼んで食ってましたけど。
上に乗ってるはずの実が乗ってないのが出て来ました。
乗せるのを忘れるほどの頼まれなさ加減なんでしょう・・・笑
> ASB@11/18企画ライブさん

私も最近、デザートない店で食後にやってます。福神漬け=デザートという方程式をたてている人もいるでしょう。
マンゴープリンは恋の味!
からもう一年経つのか…
5辛以上のカレーを食べた後のマンゴープリンは最高に美味い。私は今まで何度もマンゴープリンに口の中を助けられた。
東京のCoCo壱には、なぜデザート置いてない店舗が多いんだ、ファーファーファーexclamation ×2
10辛で食べた後の、杏仁豆腐が美味しい (o^〜^o)
CoCo壱の杏仁豆腐は食べやすい、ちょうどいい甘さ
10辛を完食後のマンゴープリンも美味しい (о´∀`о)
最近バニラアイスが増えました。ですがあの量で250円は高いのではとちょっと思います。
やはり杏仁豆腐安定、8辛の後に食べたら余計に美味しく感じた、一緒に行く友達も杏仁豆腐をよく食べる
デザートメニューがリニューアルしましたね、マンゴーラッシープリンとレモンラッシープリンが新登場、けど地元のCoCo壱ではかき氷無料サービスやってるからかき氷食べてる

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カレーハウスCoCo壱番屋 更新情報

カレーハウスCoCo壱番屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。