ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JCPと国民統一戦線の建設コミュの「うつけんニュース」vol.50

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「うつけんニュース」vol.50


 みなさん、こんにちは。
 名護市長選につづき、やりました! 沖縄県知事選。
 今度こそ、ヤマトゥはこれに応えなければなりませんね。
 衆院選、連立与党によって過半数を維持できなければ退陣すると安倍首相は明
言しました。追い出しましょうー!

 さて2012年、公正な報道や汚職の一掃などを求めて行われた韓国テレビ局のス
トライキ。その武器はユーモアでした。話題となったこちらの ミュージックビ
デオをご覧になった方も多いのではないでしょうか。
 ・MV「MBCフリーダム」とその解説(「Global Voices」)
  → http://jp.globalvoicesonline.org/2012/04/09/12502/

 そんな韓国市民パワーの一端をのぞきに、このたび宇都宮けんじを団長にソウ
ルを訪ねてきました。下記のリポートをぜひご覧ください。

 忌野清志郎も言っていました。
 「ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわから
ない人間が戦争を始めるんだってね」って。





─────・○・CONTENTS・○・─────

1. 12/4 都議会傍聴ツアー 第三弾「宇都宮健児と行く!」
2. 宇都宮けんじの新刊が出ました!
3. 韓国市民運動報告シリーズ
4. 宇都宮けんじ出演予定
──────────────────────



──────────────────────
1. 12/4 都議会傍聴ツアー 第三弾「宇都宮健児と行く!」
──────────────────────

大好評だった、「宇都宮さんと行く東京都議会傍聴ツアー!」の第三弾。
傍聴したいけれど敷居が高いという人も、みんなで行けば恐くない。
ガガガーーーーッ!と押しかけて、舛添知事の正面に対峙。
選挙でオシマイは、お任せ民主主義。
有権者が、しっかり継続して監視することが議会を育てます。


12月4日(木)12:40集合
@都庁議会棟:2階傍聴券配布ロビー集合

都議会代表質問をいっしょに傍聴しましょう!
傍聴後に意見交換食事会も予定しています。

(都議会の託児サービスを無料で利用できます。要予約)
託児予約:http://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/audience.html

傍聴ツアー詳細&お申し込み:https://docs.google.com/forms/d
/1H2j0l86PvjoadYpwJ6Jn5DWGFfkEStAbqh_eNfS3YUk/viewform



──────────────────────
2. 宇都宮けんじの新刊が出ました!
──────────────────────

◆『自己責任論の嘘 』
ベストセラーズ

http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?

「国民は権利ばかりを主張して義務を果たしていない」
自民党憲法改正草案からはそういった主張が見え隠れする。しかし、それは本当
なのだろうか。
生活保護費が削減され、逆進性の高い消費税を増税、ブラック企業が跋扈して、
安定した雇用が失われる。「自己責任」という言葉を突きつけられ、徹 底的に
痛めつけられる弱者。中間層は崩壊し、貧困と格差が広がっていく。
それが安倍政権のいう、取り戻す日本の正体である。
では、なぜそんな政府を多くの人が支持しているのか。そこにわれわれが陥って
いる罠がある。本書ではその詐術を暴き、自己責任論の呪縛を解き放つ ための
方策を論じていく。


◆『秘密保護法――社会はどう変わるのか』

宇都宮健児 堀 敏明 足立昌勝 林 克明 共著
集英社新書

「何が秘密なのですか?」
「それは秘密です」
謎に包まれた法律の“正体"に迫る!

 多くの異論や懸念にもかかわらず国会で強行採決された「特定秘密の保護に関
する法律」─通称「秘密保護法」が施行される。
 この「秘密保護法」は、誰が、何の目的でつくったのか。法に違反したらどん
な裁判が行なわれるのか。そもそも「特定秘密」とは何なのか? 本書 は、秘密
保護法の内実とそれがもたらす影響について、刑法学の見地、知る権利との関
係、憲法との整合性など多様な視点から概説する。
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0761-a/



──────────────────────
3. 韓国市民運動報告シリーズ
──────────────────────

 市民との対話を基盤に、市民参加型政治を実践中のソウル市政。
 それを支えているのは豊かな市民運動です。韓国では民主化以降、社会・市民
運動、労働運動が粘り強く活動してきました。立法・司法・行政の腐敗 や不正
の監視、市民による政策提案、社会的協働事業を発展させようとする運動などな
ど、確実に成果をあげてきました。

 そこで、希望のまち東京をつくる会として、今後の日本での取り組みに反映さ
せるとともに、日韓・韓日の友好・連帯運動を進めていく第一歩とする ため
に、プレ実地調査を行いました。11月5日に開催した「韓国市民運動報告会」を
もとに、ソウルの魅力溢れる動きを続々と報告しています。

vol.1 ソウル市政「99%のための市政めざし、対話と参加を進めるパク・ウォン
スン市長」(宇都宮けんじ)
http://utsu-ken.seesaa.net/archives/20141107-1.html

vol.2 福祉国家ソサエティ(猪股正)
http://utsu-ken.seesaa.net/article/408686989.html

vol.3 希望製作所(渡邉由紀子)

vol.4 ソンミサンマウル(龍野瑤子)
http://utsu-ken.seesaa.net/article/408870334.html

vol.5 参与連帯(白石孝)
http://utsu-ken.seesaa.net/article/408871263.html

vol.6 マニフェスト実践本部(前田かおる)
http://utsu-ken.seesaa.net/article/409104099.html

・・・まだまだ続きます。
 報告会の模様はこちらツイキャスでご覧になれます。
 http://twitcasting.tv/teamutsuken/movie/114563841



──────────────────────
4. 宇都宮けんじ出演予定
──────────────────────

◆11月22日(土)19:00〜21:00(18:30開場)
@cinecafe soto
東京都北区十条2-27-12 スズキビルB1(JR十条駅北口)

社会に巣食う「わるいやつら」出てこいや〜!!
トマトーク vol2
今夜は北区で闘魂ナイト

出演:辛淑玉(人材育成コンサルタント)
   川島堅二(恵泉女学園大学学長)
   宇都宮健児(弁護士)

入場料:1000円(1drink付)

主催:トマトの会
問い合わせ・予約:shinkichi1109@gmail.com
 ※事前予約制

詳細・チラシ
 → http://twipla.jp/events/112526



◆11月29日(土)13:30〜
@名古屋市総合社会福祉会館7階
名古屋市北区清水四丁目17番1号、地下鉄:名城線「黒川」下車徒歩5分
http://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/social_welfare_hall.html

なごや北部母親大会記念講演
「貧困と格差の拡大、戦争する国づくりにNO!を
   憲法9条と25条が生きる社会をめざして」



◆11月30日(日)13時30分〜16時
@横浜市従業員会館
横浜市西区宮崎町25、市営地下鉄・JR「桜木町」駅、京浜急行「日ノ出町」駅下
車10分
 ※現在、成田山の手前の階段は工事中のため通行できません。もみじ坂を少し
歩いてから斜め左に入る坂道をお上り下さい。
 http://www.siju.or.jp/hall_info

「神奈川生存権裁判を支える会」発足総会

 宇都宮健児講演「貧困との闘い 憲法25条の確立に向けて」
 反貧困の闘いと先生の熱い思い。その中で今回立ち上がる生存権裁判を中心
に、年金や最低賃金など憲法25条を底支えするナショナルミニマムを守 り拡充
する闘いの意義。

問い合わせ先:神奈川労連 045-212-5855



◆12月7日(日)17:00〜(開店16:00〜)
トーク終了後 19:00頃〜 交流会(希望者のみ)
@高円寺Grainグレイン
東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階
(JR高円寺駅北口改札出て、左折し、マクドナルドと上島珈琲店の間の中通り商
店街に入って、右側、1階に中華料理「成都」がある白いビルの2 階)

「民主主義の足腰の鍛え方」トークイベント&交流会
〜民主主義を私たちは日常生活の中でどう感じ、活かしていけば良いのか?〜

宇都宮健児(弁護士、東京市民法律事務所)
本間正人さん(京都造形芸術大学教授、学習学ファシリテーター)
司会:海老原由佳さん(映像ナレーター/通訳)

参加費 2,700円(ご予約)/ 3,000円(当日)※ワンドリンク付
※トーク後の交流会は別料金 1,500円(食事代込み・ドリンク別・要予約)

お問い合わせ:03-6383-0440
E-Mail: kouenjigrain@gmail.com
ホームページ: http://grain-kouenji.jp/





*********************************************************************

これまで、多くの応援メッセージや、ご意見・指摘、情報、質問などをお寄せ
くださりありがとうございました。頂戴したお便りはすべて拝読し、参 考とさ
せていただきました。そのお一つおひとつにお返事することができませんでした
こと、この場を借りてお詫び申し上げます。

このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじ
に応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京 をつく
る会」に関連したニュースをお届けしています。本ニュースに関するお問い合わ
せはこちらへ
メール : office@utsunomiyakenji.com

今後も、報告会のご案内などをお送りしていく予定ですが、配信解除をご希望
される方は、公式ホームページの右下、「配信解除」から。もしくは、 件名に
「配信停止」と書いて、「mail-magazine@utsunomiyakenji.com」までお願い致
します。


────────────────────────────────

個人情報保護方針は
http://utsunomiyakenji.com/support/privacy.html


■▼■「希望のまち東京をつくる会」■▼■
-------------------------------------
「希望のまち東京をつくる会」の連絡先が変更となりました。

〒104-0061
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル7階
東京市民法律事務所気付
電話)080-9413-1402
office@utsunomiyakenji.com

-------------------------------------

◇公式ウェブサイト「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ブログ「宇都宮けんじさんと、希望都市、東京へ。」 ♪更新中!
http://utsu-ken.seesaa.net/

◇公式メルマガ「宇都宮けんじニュース」(公式ホームページから登録)

◇公式ツイッター
宇都宮けんじ ♪つぶやき中!
https://twitter.com/utsunomiyakenji

希望のまち東京をつくる会スタッフ
https://twitter.com/TeamUtsuken

◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

◇公式UST宇都宮けんじTV
http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

◇公式YOU TUBE 「宇都宮けんじ2014」
http://www.youtube.com/channel/UCDuKZ1o6pietZK0AmKHRlDA

◇公式ニコニコチャンネル(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JCPと国民統一戦線の建設 更新情報

JCPと国民統一戦線の建設のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング