ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JCPと国民統一戦線の建設コミュの都知事選をめぐるマスコミ報道あれこれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【東京都知事選をめぐるマスコミの報道】

=========================
都知事選、舛添氏擁立論に自民二分 人気、でも除名歴

2014年1月5日(日)13:42朝日新聞

 今月23日告示の東京都知事選に向けて自民党が行った世論調査で、最も支持が高かった舛添要一・元厚生労働相。党内に期待する声が大きいが、野党に転落した時期に党を離れたことに反感もくすぶり、擁立論が二分している。

 「自民は舛添さんでいくの?」。自民都議が新年のあいさつで支援者を訪れると、候補者として尋ねられるのは舛添氏が圧倒的だ。

 昨年12月21〜23日に党が行った世論調査でトップで、28、29日の2度目の調査でもリードしていた。2001年の参院選比例区では最多の159万票を集め、07年も47万票を獲得するなど、知名度は高い。

==========================
都知事選 自民と相乗りも 民主都連、舛添氏を支持へ

2014年1月1日(水)04:02産経新聞


 猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選(2月9日投開票)に向け、民主党都連の松原仁会長(57)は31日、都連幹部との協議後に報道陣の取材に対し、舛添要一元厚労相(65)の名前を挙げ「(候補者選定の)項目を満たしているのではないかとの発言があった」と、擁立に前向きな姿勢を示した。自民、民主両党の世論調査では舛添氏有利の結果も出ており、相乗りの可能性も出てきた。

 民主は求める候補者像として、東京五輪や行政改革など6項目を挙げている。松原氏は「相乗りとか独自候補とかは本質的な話ではない」とも述べた。

 自民も同日、都連幹部会合を開き、国際感覚に優れ五輪開催に情熱を持つことや、都議会との信頼を築けることを条件に挙げたが具体名には言及しなかった。舛添氏については党を除名になった経緯から異論も強い。

===========================
都知事選、共産が宇都宮氏を推薦 前日弁連会長

2014年1月5日(日)01:55朝日新聞

 今月23日告示の東京都知事選で共産党は4日、日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児氏(67)を推薦することを決めた。6日に発表する予定だ。宇都宮氏は特定秘密保護法や消費増税への反対など、安倍政権との対決姿勢を打ち出す意向を示しており、政策で一致する点が多いと判断した。

=============================
都知事選 宇都宮氏が初名乗り

2013年12月29日(日)08:05産経新聞


 猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選に、元日弁連会長の宇都宮健児氏が28日、立候補を表明した。次期都知事選での出馬表明は初めて。

 宇都宮氏は同日、都内で開かれた集会で講演、「出馬の意思を固めた。安倍政権の暴走をストップさせ、東京から国政を変える」と立候補を明言。「市民団体、労働団体、政党に支持を呼びかけ、イデオロギー的な立場を乗り越えてつながる戦いをしていきたい」と述べた。

 2020年東京五輪については、「東日本大震災の被災者らに還元できる五輪にしなければならない。そのためには被災者を救済し、東京電力福島第1原発事故を収束させなければならない」と語った。

 宇都宮氏は、元知事で日本維新の会共同代表の石原慎太郎氏の辞職に伴う昨年12月の都知事選に「脱原発」などを争点に掲げ無所属で出馬。共産、社民両党と日本未来の党の支持を受けた。

 猪瀬氏の約434万票に次ぐ96万票余りを獲得したが落選した。

==================================
都知事選で注目の東国原氏と橋下氏に“密約”が存在か

2013年12月25日(水)07:00


 驚異の粘り腰から急転直下、猪瀬直樹氏が東京都知事の職を辞し、自民党をはじめ各党は急ピッチで選挙態勢を整えつつある。投開票日は2月9日が有力視されており、短期決戦のため、知名度優先の候補者選びとなりそうだ。

 与党候補の対抗馬になりそうなのが、東国原英夫前衆院議員だ。石原慎太郎氏(81)らと争った11年の都知事選で、169万票を獲得した実績もある。猪瀬氏が辞職不可避とみるや、都知事選への準備のためとしか思えない議員辞職という行動に出た。

「われわれの仮想敵です。宮崎県知事を辞めた後、あっちこっちにフラフラしており、賞味期限は切れてはいますが、出れば100万票は堅い」(自民党関係者)

 本人は12月19日、記者団に「現時点での出馬の計画はない」と述べた。だが橋下徹大阪市長(44)との間に密約めいたものの存在をほのめかすなど、きな臭い。

「橋下市長が都知事選に出馬し、空いた大阪市長の椅子に東国原氏が座る、との合意がすでにあるというウワサが流れています。落ち目の2人が一度、立場をリセットしようというものです。そんなに簡単にいくとは思えませんが」(同前)

 また、野党第1党のメンツにかけて、民主党も擁立したいところだが……。

「全くタマがいません。参院選で共倒れした記憶があり、誰も手を挙げようとしていません。都知事選になると毎回名前が出るのが蓮舫前幹事長代行ですが、逆立ちしても勝ち目がないため、自分から売り込むことはしていません」(民主党関係者)

 そして何と、菅直人元首相(67)の名前も挙がっているというのだ。参院選時の身勝手な行動から党最高顧問も外され、今は脱原発を掲げて講演に歩く日々だ。民主党が政権に戻る可能性は極めて低く、ならば都知事としてもう一花と考えてもおかしくはない。

 ある政府高官は「どのみち最近の都知事選は、後出しじゃんけんで出てきた人が勝っている。ぎりぎりまで候補者選びは難航するだろう」との見通しを示す。

 東京五輪の顔となる都知事。今度こそ「政治のアマチュア」では困るのだ。

※週刊朝日 2014年1月3・10日号
====================================
都知事選 元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ

2014年1月4日(土)10:02産経新聞


 東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(65)が無所属で出馬する意向を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。支持者らと協議した上で、7日にも都内で正式に立候補を表明する方針だ。

 田母神氏は福島県出身。保守の立場に立った国民運動を展開する組織「頑張れ日本!全国行動委員会」の会長を務めている。航空幕僚長時代の平成20年、先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容の論文を民間の懸賞論文に投稿したとして、空幕長を更迭された。

=======================================





コメント(14)

税金の無駄遣いをする人。

レイシストとつながりのある人。

現行の朝鮮学校に補助金を出す人には投票しません。
有田芳生いわく

『宇都宮陣営では、細川一本化への働きかけが「脱原発」の複数ルートで行われている。』

ってホント?小泉と社共の共闘?政策協議で割れるんじゃ?
社共が閣下を実質的に支援して都知事にしたらオモシロイw

反原発どころじゃなくなりますげっそり

共産党の自公アシストはいつものことですが、そのまんまの出馬で混戦になって

閣下当選なんてことになったら、世も末じゃないですか?

ガチウヨのひ・と・で・な・しが東京五輪でお・も・て・な・しexclamation & question
>>[1]
見逃していてすみません。
田母神候補は、細川出馬でかげが薄くなるでしょうね。
>>[2]
私も同感です。
ありがとうございます。
>>[3]

西村眞悟は出馬しても効果と意味がないでしょうね。
最近動静が報じられていませんが、出馬をとりやめたのでしょぅかね。
>>[4]

有田芳生は、ジャーナリストという肩書きですが、信憑性がうすいですね。
宇都宮健児さんは、きょうの「うつのみやけんじニュース」でも一本化は有り得ないことを明確に公表していますし、脱原発をめぐって、細川氏と協議したいと相手に伝えていることも記しています。
有田芳生は日本共産党から除籍されましたが、現在の日本共産党幹部の副委員長レベルても、有田については歯牙にもかけていません。
ガセネタに惑わされないほうがいいですね。
さざ波通信でも一般投稿欄で、有田の実相を批判する投稿が最新の更新で掲載されいました。
彼は政治主義で、自分の思うことのためには、何でもやるところが、政敵や第三者からも見抜かれています。
左翼どころか、政治ゴロに近い。次の衆院選では、落選すると思われます。いまのままの政治姿勢では。
>>[5]

うーん・・・・・(^^;)・・・・・・・・・・・・・・
>>[11]
西村さんというかたはろくなものではないと思っています。
強姦事件も右翼反動言動も。
これで田母神候補は、沈みますね。

橋下徹氏も石原慎太郎一派と合流したためにとんてだもない政党になり、すっかり野心をしぼませましたね。
でも一説に最終でそのまんま東と橋下とバーターで都知事選・大阪市・府知事選にという話もあります。油断はできません。でも細川ショツクで彼等の出るメはなくなりつつあります。
>>[13]
田母神候補は、極右からのかき回し役、という見解に賛成です。
右から全体を保守へシフトするのが彼の役目なんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JCPと国民統一戦線の建設 更新情報

JCPと国民統一戦線の建設のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング