ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JEFF BECKに萌えるファンの会コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ギターやロックについて熱く語るのはもちろん、それ以外の話題で盛り上がっちゃってもオールOKなのです♪

コメント(36)


新宿にちょうど用事があったので、行ってきました飛木恒一郎写真展。

数々のロックスターたちの躍動する姿に肉迫したライブ写真のなかでもっとも目立つ位置にあり、なおかつ展示数も多かったのはベックでした。

しかも、BGMにアルバム「ギターショップ」がかかってた!

あと少しの開催期間ですが、東京にご用のある方はぜひ足を運んでみてください。

<飛木恒一郎写真展 フィルムに刻まれた音魂たち>
@アイデムフォトギャラリー シリウス
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
(地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
期間:2010年4月15日(木)〜4月21日(水)
開館時間10:00〜18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料
[問]アイデムフォトギャラリー シリウス事務局 TEL.03‐3350‐1211
すごーい、雑誌でよく見た写真ばっかりね!
良いなぁとおきょぉ。
名古屋でもやって欲しいわー。

News ZEROの映像があったから貼っておくね。

> さいもんさん

そうそう、これ見たことある!っていうものばかりで興奮しましたぴかぴか(新しい)それにしてもインタビューに答えるジェフ、肌が白いなぁ。全然日焼けしてないですね。
>ゆかちゃん

レイバンのサングラスをかけながら美白しましょうか^^
萌えずにはいられないこのmixiニュース、リンク切れになる前に貼っておきます。


ジェフ・ベックは、エリック・クラプトンとジョイント・ツアーを行なった際、クラプトンから「また歌ってみたらどうか」と薦められたものの、断ったそうだ。ベックは1968年にリリースした「Hi Ho Silver Lining」でヴォーカルを披露しているものの、ふだんはギターに専念。ソロ・アルバムでもゲスト・ヴォーカリストを迎えている。

Contactmusic によると、ベックはこう話したという。「自分のアルバムで歌うのは好きじゃないんだ。俺はギターを自分のヴォーカルの代用品にしている。それが俺をいい状態に置いてるし、ためになっている」「2010年初め、エリックとツアーしてたとき“歌ってみれば? また歌い始めたら、いいんじゃない”って言われた。でも、ちょっと遅すぎるって思ったよ。ヴォーカルをトレーニングしてきたわけじゃないし、自信がないよ。バンドが強く投げつけてきたら、うまく返せないと思う」

しかしながら、相応しいトラックがあれば考えてみてもいいという。「もし誰かが俺の声にピッタリの曲を作ったら、考えるかもしれないな」

ジェフ・ベックは先日、7年ぶりのニュー・アルバム『Emotion & Comotion』をリリース。10枚以上リリースされているベックのソロ・アルバムの中、UKチャートでこれまでで最高位のポジション(21位)をマークした。

Ako Suzuki, London


…ギターとは関係ないべジネタや音痴ネタがテレビやネット記事で取り上げられたりするのは、ちょっと前まで考えられないことだったのではないでしょうか?(ニュースステーションの前例を除いて)
>ミーノ様
記事UPありがとー!
クラプトンが善意で歌を勧めていると思えないのは
私がヒネてるから?
オープンな場所でこれ以上は書けないなぁ(自粛www
> ダメ! 桜井さん

私もそんなヒネた見方をしてしまいます。ていうか、ベックってけっこういじられキャラなんじゃないのかな〜と思ってます。私の妄想ではジミーやタルちゃんにしょっちゅういじられてますダッシュ(走り出す様)
自粛ネタ気になるハート達(複数ハート)
カラオケね・・やっぱLove Is Blueとちゃう? (わーみんなゴメンwww)
>mana-dolphinさん

これは萌えざるをえないですよねぴかぴか(新しい)きっともっと萌えてる方がいるに違いない!なんて思ってしまいます目がハート


>ゆかちゃん

私もこのニュース見てずばりそうだと思ってた電球ぴかぴか(新しい)3G目がハート
ここのメンバーが入っている別のコミュってやつが
PCでアクセスすると、右っかわに出てきますけど
そこに

「鉄のクラウス」

があったのがツボりました!

ええ、私も入ってます。

(※「鉄のクラウス」とは、青池保子さんの漫画「エロイカより愛をこめて」の
主要登場人物であるNATOのクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐のニックネームです。任務命のトーヘンボクなおじさんです。ふふ)



>>ダメ!櫻井さん&ゆか@割愛さん

カラオケだなんて、貴女たちは、どSですか(爆)
>ゆかちゃん

「アリスインワンダーランド」私も見てきたよ。
たしかになんだか泣けた泣き顔

こういうふうに置き換えて映画見るのって楽しいよね^^♪
タルちゃんって文学のキャラクターで喩えるとアリスか赤ずきんって思ってたんで(なんだそりゃ)、あの映画のアリスはまさに!って感じだった。
そういえばベックとデップって、ちょっと変わり者で離婚歴多くて(爆)自らの表現に対し我が道を貫く姿勢が共通してるかもね!

あと、「パコと魔法の絵本」のパコはタルちゃんそっくりなので役所さん素顔で演じてほしかった。笑
日記にも書いたけど、去年のパシフィコ横浜のライブに行ってなかったらいまのわたしはなかったなぁ。

ギター弾けないけど、心の病から救ってくれたジェフベックやたるちゃんにはほんと感謝してもしきれないです。
>ゆかちゃん

わざわざありがとう!!ぴかぴか(新しい)
私のパソコンだとちょっと字がつぶれちゃってるけど、他の人のパソコンだと見れるのかな?
地方誌のインタビューなんて、とってもレアだねうれしい顔
管理人より

コミュニティ概要をちょっぴり書き足しました。ほかに「これを書き足してほしい!」というものがあればなんなりとどうぞ!

それから

このトピのほかに萌えトピと映像トピにもコメントのレスを書きました。見落とす方もいるかもしれないので、念のため。
いつもながら、レス遅くて申し訳ございません…><
お誕生日 おめでとー!! これからも元気で頑張ってね!!
・・です。私も今日は思いっきりケーキ食べよう!
(これにかこつけて・・ってのがミエミエww)

ゆか@割愛様
記事ありがとうございます。
大手じゃないところでインタビューできるってことは
ギャラはそんなに高くないってことなのかなぁ・・。
貯金はたいて独占インタビューしてみたい!!www

管理人様!!
いろいろとご配慮ありがとうございます。
萌えコミュ万歳!!
66歳おめでとうジェフ・ベック。60年代スィンギンロンドンの時代から歩みを止めず、私たちの世代にもその輝く音色を存分に体感させてくれるあなたはまさにロック界の奇跡だとおもいますぴかぴか(新しい)


>ゆかちゃん

私はチョコスコーンとノンファットラテをスタバで買ったよ〜ハート達(複数ハート)今日はお父さんとケーキかな^^?


>ダメ!桜井さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)このコミュはみなさんのとってもピュアなトキメキで成り立ってるので、ベックに萌えるなんてイバラ道!と普段感じてる人がリラックスできるようなコミュにしていきたいなと考えてます^^ぴかぴか(新しい)いつも書き込みありがとうございますハート達(複数ハート)
久しぶりに見たらメンバーの数が10人を超えてるじゃないですか!わ〜嬉しいありがとうございます!ぴかぴか(新しい)

最近、へまをやらかして落ち込んでいたのですがこのおいちゃんの無垢な笑顔を見てもう一度頑張ろうと思いました。
この小学生男子のような表情&ポージング……普段、あんな怖い顔してるのに…とか、伝説のギターヒーローなのに…とか、エモコモのような美しい作品をお作りになるお方なのに…とか、そんなこと考えながら見るとさらにほほえましくてゴハン3杯はいけますほっとした顔

となりのペイジの写真も大好きですw中学生の頃は2人ともこんな顔してバカなことやってたんだろうな〜と想像してしまいます。こうやって並べるとうめかよの写真集みたいだうれしい顔
管理人様、なんと無邪気なおじ様方なんでしょうか…!!
眩しいくらいの笑顔でお腹いっぱいです。あとポージング(笑)
画像張り付けお疲れ様です!
>風猫さん

どうも!^▽^/せっかくなのでカッコよく写ってる写真も載せる!

>mana-dolphinさん

オーイエーってノリノリですね!あとそれといつも思うんですけど、彼って黄色が好きなのかな?
ギターの色も車の色も黄色いし、子供の頃こさえた手作りギターも黄色くペイントしたというし^^

誕生日おめでとうございます。68歳ですね。
地味にお祝い申し上げますバースデー
星条旗のパジャマ?を着てギターを持ったポーズをとるジェフ・ベック。どんだけアメリカ好き?(笑)4/8の Dome City Hall 行って来ました。いまさらだけどf^_^;

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JEFF BECKに萌えるファンの会 更新情報

JEFF BECKに萌えるファンの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング