ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【重篤】遅発性ジスキネジアコミュの【地域別】医療機関と診察内容

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ主です。
すでに治療を行っている病院トピがありますが、それらを地域別に分けて、はじめての方にわかりやすくお伝えできたらいいなぁと思い、新しいトピを作りました。

遅発性ジスキネジアの治療を行っている病院と、どのような治療を行っているのかなどを一覧にしてみたいと思います。

記載内容は、遅発性ジスキネジアの治療を行っている病院トピと同じ感じで大丈夫です(近いうちに書き方などまとめます)

【中部】
名古屋市立大学病院 神経内科(愛知県名古屋市)
・ボトックス注射可(触診)

【近畿】
榊原白鳳病院 神経内科(三重県津市)
・ボトックス注射可(エコー使用)
・ジストニアの専門医が在籍

【関東】
横浜市立大学付属市民総合医療センター(神奈川県横浜市)
・精神科、神経内科等の総合医療が受けられる
・精神科では精神療法あり
・高齢患者に対する認知症内服薬の奏功例あり

東京女子医科大学 脳神経センター(東京都)
・ボトックス注射可
・脳深部刺激術(DBS)の手術可
・遅発性ジスキネジアと遅発性ジストニアそれぞれの治療を受けられる

精神神経医療研究センター(東京都小平市)
・ボトックス注射可
・ジスキネジアとジストニアに詳しい医師が在籍

横浜市立市民病院(神奈川県横浜市)
・ボトックス注射可

【北海道】
函館医師会病院 神経内科(北海道函館市)
・ ボトックス注射可

中村記念病院
・ボトックス注射可

平成27年12月4日現在 順不同

コメント(2)

平成27年12月現在の情報で少し訂正させてください。

【関東】
横浜市立大学付属市民総合医療センター(神奈川県横浜市)
・神経内科でボトックス注射は行っていません。


横浜市立市民病院(神奈川県横浜市)
・神経内科でボトックス注射を行っています。
>>[1] さん

情報ありがとうございます。
修正と横浜市立市民病院の情報を掲載しました。


これからも皆さまからの情報をお待ちしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【重篤】遅発性ジスキネジア 更新情報

【重篤】遅発性ジスキネジアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング