ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

彩食酒家 民コミュの平成24年♪新春1月♪民 新メニュー♪今回はちょいとご迷惑おかけします…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年あけましておめでとうございます。
新年一発目。
2012年最初の民、新メニューコーナー。
いきなり2週間以上経過というスロースタート。
反省しております。猛省しております。


新品が中古へと成り行く瞬間とは一体いつなのだろう。とか。
それはやっぱり人それぞれ考え方や個人差があるのだろう。とか。
そこには何か価値観みたいなものが影響をあた……とかいろいろと悩んだ挙句。
今年の新年一発目の民!新メニューコーナーは。
民コミュニティ副管理人!おでん野郎を解剖します!
反省の意味も込めて。
皆様には申し訳ないほど、勝手に。身勝手に。
新年にもかかわらず、笑いなしの真面目路線で行かせていただきます!
かなりの長文確定あしからず。


そこで平成24年!新年1月1発目は。
『おでん野郎をザックリと解剖』をテーマにお送りしたいと思います。

Q,おでん野郎。君は一体どんな人物?
A、民コミュニティ副管理人。ヒゲ濃いめ。
  毛深め。ビール好き。もちろん男。
  両親B型兄弟3人B型しかも末っ子のB型サラブレッド。

Q、民で好きなメニューは?
A、海鮮チヂミ。チゲ鍋のあとのちゃんぽん。
  白菜カルボナーラ鍋、黒コショウとの相性抜群です!
  チーフの魂は舌にビンビン伝わります。

Q、好きなマンガは?
A、稲中の作者、古谷実作『シガテラ』そして『ヒミズ』。
  ちなみにヒミズは只今映画公開中!知らない方はこれだけでも
  チェックしてみてほしっす!

  http://www.youtube.com/watch?v=1npnMM2-6p8



それではこれまでのおでん野郎をザックリと…

〜昭和56年2月〜
大濠公園近くの病院で産まれる。


〜小中学校時代〜
小2からサッカーを習う。(中3まで8年で幕。)
何故か足だけ左利き。
通算得点たしか3得点。通算自殺点5得点♪
得失点差マイナス2点。
映画は一人で観るに限ると思い始める。


〜高校時代〜
帰宅部。人生初彼女。県庁所在地暗記の特訓を受ける。
やっぱり映画は一人に限るとさらに思いこみ始める。
なんとか無事に3年で卒業。


〜その後〜
18歳!民初来店♪

23歳から一年半の東京生活。
レインボーブリッジお台場〜芝浦を夜に歩く。絶景。

福岡に帰りラーメン屋で仕事を始める。
3ヶ月後諸事情により逃亡。

東京で3ヵ月アルバイト後、山梨の山奥の旅館へ。
業務という部署に所属。風呂や館内の清掃に、布団敷き等…。
露天風呂入り放題。猿、鹿たまにニホンカモシカ等に遭遇。
日本で富士山の次に高い北岳など南アルプスを一望。
人生で初めて『これは天の川なのだろうか。』と思ってしまう
ほどの星空に遭遇。
ちゃっかり人生2度目のディズニーランド。
ちゃっかり福島県高湯温泉1泊旅行。
標高800mの人里離れた山奥の旅館という条件のもとで
働く40人ほどの人達との出会い。
そこにある社会みたいなもの
が見えたとか見えないとか。
一人で観る映画も二人で観る映画もいいのかなと気づき始める。
1年後福岡へ帰る。

今に至る。


と…ここでみなさんお待ちかね…
今月の新メニューをどかんと発表したいと思います…


2012年♪新春♪民♪1月の新メニュー!!

・生がき生ハム巻き       ¥680
・ぴり辛みそと網こんにゃく   ¥420
・はんぺん磯辺バター      ¥480
・串焼こぶくろ         ¥480
・ささみとナスのごまだれ蒸し  ¥580
・セロリサンドハムカツ     ¥450
・帆立のソテー春菊クリーム   ¥580
・キモチグラタン        ¥680
・マヨタンドリーチキン     ¥480
・豚みそ焼き          ¥580



新春1月新メニューのあとは。
『おでん野郎ザックリ解剖』いよいよラストスパート。
今月は勝手に。身勝手に。
長いですよ。まだまだ長いですよ。
嘘じゃないですよ。
ラストはおでん野郎勝手に語る。


つい先日、とあるテレビ番組で
『あなたのB型度チェック』というのを見た。
項目は全部で10項目。
その中のひとつに
語り草になる「ありえない実話がある」
というものがあった。
おでん野郎すかさずチェック♪


おでん野郎は高校時代、とある複合施設のトイレにて
つい寝てしまい3%ほど幽体離脱をしかけた。
お腹の当たりで組んでいた手から、透明の手が…
ほんのちょっとだけ浮いた。
およ?って3秒ぐらい。


10の項目の内ついたチェックは7つ。
典型的なB型という判断結果。
信じるか信じないかは自分次第。
しかしまだまだ出てくる
「ありえない実話」の数々。


これはいい機会だということで
おでん野郎。
久々に記憶を掘り返してみた。


高校の修学旅行。行き先はなんとカナダ。
楽し過ぎてか、気圧の問題か何なのか、
5日間の滞在中、鼻血が合計7回。

現地の高校生との交流会。
ほとばしる汗を輝かせ剣道を披露する松尾君。
天使にラブソングのような
素敵な歌声を聴かせてくれたカナダの高校生♪
班長8名ほどと一緒に唄った博多祝いめでた。
博多の文化が生で国境を越えた瞬間…言い過ぎ?

二泊目の夜。二人部屋。かなり広いユニットバス。
やっとの思いでトイレに駆け込んだおでん野郎。
安堵の時を迎え、至福のひと時。
しかし、レバーを傾けた次の瞬間…
溢れだす水、水、水…
トイレまわり…数センチ先にある大きな洗面所…
ユニットバスは瞬く間に
ミニおでん野郎ワールドへと変貌を遂げていくのであっ…た…。


あとは、数年前の忘年会30分前の出来事…

5年ぶりにできた彼女。
人生初の一目惚れ。会って二度目に告白。
返事は奇跡のYES♪
5年ぶりの反動で恋愛街道まっしぐら。
恋愛のパワーというものの底力を肌で感じた大人の青春。

ところが師走の尾っぽに火が着き始める年明け3日前。
忘年会開始時刻である19時に間に合うよう急いでいたおでん野郎。
なんとおでん野郎。
この忘年会、幹事だったのです。
しかも場所は民さん。
日曜だったこともあり、昼間は彼女とデート。
いったん彼女の家に戻り、帰り支度をしていたその時。
ベッドにうずくまり泣き始める彼女。
嫌な予感は的中。
来年には持ち越したくなかったおでん野郎との恋。
好きな人ができたとつぶやく彼女。
忘年会開始30分前に振られるという快挙と
7ヵ月間の淡い思い出は
記憶として今も残り、
その断片は思い出として刻まれることとなる。



目の前で起こることはたまに奇想天外で、突拍子もない。
でもまぎれもない事実。


笑えなかった自殺点、拳を握りしめたゴール。
たぶん覚えている県庁所在地。
初めて行った民。
満天の夜空、投げ出した仕事、高層ビル群の昼と夜。
思い出の大きさはさまざま。
しかし、全ては間違いなく自分の目でみた“日常”のひとこま。
これもまた事実。


それこそが経験。


記憶はやがて経験と年齢とで品種改良された
“種”となり新たな土壌にまかれる日を待つ。

“花”は咲かすも枯らすも自分次第。

語り草になる“ありえない実話”があることは
記憶に残った経験を自分の種にすることができる。


“日常”も“ありえない実話”も
両方があいまみれて、栄養となり、
花はやがて木と成り、
やがて年輪として刻まれる。
はず。。。


とまぁ、勝手に。身勝手な。
今年1発目の民、新メニューコーナーも
そろそろお開き…

とにもかくにも、
年を重ねて行けることに感謝しよう
という解剖結果となりました。



長々と自分勝手に。身勝手に。
大変申し訳ありませんが、
最後に。
この場をお借りして、今年の目標を掲げます。

御年31歳。
平成24年。
おでん野郎は。
今まで以上に人生楽しみます。
なんだかんだ一人映画は捨てられない。
ぶかっこうでも何でも。
必死に考えることに挑戦してみます。


勝手に。身勝手に書かせて頂いた今回。
ありえないほどの長文を読んで頂いた方々。
ありがとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。


平成24年!新年!新春!
彩食酒家 民!!
今年も合言葉はレッツ民らー!!

コメント(2)

2012年は、良い年でありますように…わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

彩食酒家 民 更新情報

彩食酒家 民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング