ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RC ラジコンカー RCカーコミュの愛車を紹介してみよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初トピですm(_ _)m

意外にありそうでなかったので作ってみました(^-^)

見落としてたらすいません(^^ゞ

と言うわけで自分の愛車を皆様に紹介してみましょう(=゜ω゜)ノ

皆様がどんなジャンルのどんなマシンを使ってるのかも知りたいのでカキコ宜しくお願いします(^-^)/~~

ちなみに私は

GPは京商V-ONE Rを知人から貰いすっかり愛車になっています(^^ゞ

次はヨコモ・ドリフトマスターをEPの愛車にしたく購入を考えています(^-^)

コメント(303)

タミヤ TB-04R です。
シャフト四駆とても楽しいです。
岡山に初心者でも大丈夫なサーキットってあるのかな。。。
>>[263]
私も過去に作ったシャーシを久しぶりに整備しました!
ボディはABCのサニトラかタミヤのアルピーヌを装着予定です。
魔改造は楽しいですね♪
>>[265]
こんばんは。魔改造良いですね指でOK

うちのは、ボディが未だ決まりませんふらふら

ハイリフトにしようかと、タイヤは買って来ましたが。
こんにちはッスうまい!


86をカストロールカラーにしました。

トヨタ車にこのカラーリングは似合うと思います指でOK
カワダSIGMA2のシャーシに、タミヤのメルセデスボディを載せようと画策してます。
載る事は載るけど、穴開けが面倒なんですよね。
コミカルグラスホッパーのボディをM-06に載せてみました☆★
足はコミカル系の足に延長、シャーシはSSサイズに短縮改造してあります。

多分低重心なのでそこそこ走れると思いますが、短いホイールベースのせいでマキマキになりそうなきもするので、細かい部分は今後煮詰めていきたいです♪
http://rc.ldblog.jp/
Mシャーシのトピに書いていたシャーシは、CR−Xを載せました。

デルタはTB01です。
車高を上げても、カッコいいッス目がハート
整理してたら出てきましたウッシッシまだまだ走れそうですムード
はじめまして。TA01を久しぶりに出してきてパーツを替えてます。
FF01をM化して、スイフトを載せましたうれしい顔

フロントはギリギリで、収まりましたあっかんべー
TLを繋げて、6輪にしましたウインク
ざんねんながら、ツインモーター仕様です。
以前投稿したFJクルーザーと、M02のエスハチです。
以前アップしたかもですがシルビアです。
こんにちはーッス!
最近のお気に入りの、グラスホッパー2です。
中古で手に入れましたが、当時物らしく機械式のスピコン付きでした。
後は、ホーシングが割れまくります…表情(あせり)
コロナ休暇で作ったCC02です顔(笑)フルベアとワイド化、オープンデフにしてます
念願のTA03を手に入れました!
後、ダンシングライダーも!

ダンシングライダー遅いです。どうしよう…
タミヤMB01 フィアット1000です。
やっと完成しました。
タミヤXV02製作終了
ボディーは、ヤリスWRCとランチャデルタインテグラーレ指でOK
制作途中で申し訳ないです。
M-06シャーシのS寸です。
288の6輪車のプロペラシャフトを作り直して、ワンモーターで6WD化しました。
更に試作してみました。
ローライドパンプキンにフロントウイングを付けてみたんですが、感想をくれると嬉しいです。
ラリーセリカサファリ仕様。リトラ開閉ギミック付き

ログインすると、残り276件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RC ラジコンカー RCカー 更新情報

RC ラジコンカー RCカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング