ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立川市立南富士見小学校コミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふと思ったらみなふじのコミュには自己紹介がなかったり。
とりあえず立ててみました。
プロフ見ればいいという感じもしますが、形だけでも一応(笑)

普通に書いても良し、思い出を語るも良しということで。

コメント(70)

初めまして。
あまりに懐かしくて、迷わず参加しました!
66年生まれです。
八中に2年まで通い千葉へ転校しました。
1番の思い出...何かな。
小山先生にバスケを教わったことかな。
覚えのある方、いらっしゃいますか?
今年成人式おゎりま∪たあ(´ー`)
みなふじ 前16号トウに住んでました'*。(◎P*vωv*q)。*'
今ゎあきる野デスがw
ょかったら仲良く∪て??サィ^^
昭和62年生まれ成り

鈴木先生←キラリね(笑)
よく忘れ物してたなぁなんて思い出があるかな
後は麻生先生にも世話になった(笑)
懐かしーー☆★1988年生まれです(*゚∀゚*)ょろしくです♪♪
はじめまして☆私はたぶん、管理人のSaIIyさんと同級生だと思いますが…ちなみに、1976年生まれで元年に卒業してます!
皆さんいらっしゃいませ!
ろくに管理していませんが、参加者がどんどん増えてとても嬉しいです♪
・・・母校はなくなっちゃったけど(/_;)

>ピンキー
足あとたどってすぐわかったから、思わずメッセ入れちゃったよw
皆さん初めましてクローバー
2001年に卒業して、今ゎ短大生として頑張ってます指でOKぴかぴか(新しい)

代表委員・放送委員・飼育委員をやってて、手芸料理クラブレストランにも入ってました晴れぴかぴか(新しい)


知ってる人でもそぅでなぃ人も
マィミク大歓迎ですほっとした顔手(パー)るんるん
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
初めまして♪
1985年生まれです☆入学は…おばかな私は計算が苦手なので省略します(^_^;)でも、ももさんと同期なのでH3入学、H9卒業かな?
小学校の思い出は校長先生!名前が思い出せないんだけど、私たち生徒全員の名前を憶えてた校長先生!いつも笑顔で優しい先生だったなぁ〜☆
あとは藤野先生!授業はとても楽しいんだけど宿題が多い…まだ子供なのにいつも12時過ぎまで頑張ってた気がする!!成長時期に寝なかったから縦にのびなかったのかな…
よくわからないコメントになっちゃいましたけどよろしくお願いします♪
1989年生まれです★
同い年いるかなー?
はじめまして☆
1984年生まれです!小学校もたのしかったなぁ!上野先生がおみやげにぼんたんあめくれるのが結構印象ぶかいです☆あの包んであるかみが食べれるなんて!!
そんなんでよろしくです!
はじめまして。
1985年生まれと同級の1986年生まれです。
南富士見小学校なくなったんですね…。
入学して2ヶ月後に引っ越してしまったので、
私のこと覚えてる人だれもいないと思いますがw 
でもなんだか懐かしくて参加しちゃいました。
いいのかな〜。
唯一覚えてるのは、遠足で動物園に行ったこと。
当時は団地に住んでて、近くの保育園に通ってました。
よろしくお願いします^^
初めまして〜
なつかしすぎるーぴかぴか(新しい)
1974年生まれです。音楽クラブに入っていました。
高橋先生・中島先生・伊藤先生にお世話になりましたウインク

よろしくですがまん顔
現役高校生デス!!

母校無くなって悲しい限りデス…

コミ最年少の自信ありますが??( ̄口 ̄)

良ければ絡みましょ♪
お初で…。

’72年生まれです。
観てると、みなさんお若いですねぇ〜。
気後れしちゃう。

歩け歩けって、意味わかんなかったぁ〜。
でも、弁当がすきで、ワクワクしてたかなぁ〜。

富士見高架を昭和天皇が、
通るのを授業中断して見てたっけ。

遠どっちゃん・すきだったなぁ〜。
どっかで校長か教頭か、やってるとかって?



懐かしい先生の名前いっぱいですね
1−2年の時、担任だった山崎先生(結婚前の柏俣先生)のスカートめくって怒られたり、
須崎先生だったかな?チョーク投げられたりしました。
昭和40年1月産まれです 小学4年か小学5年の時、担任が熊谷先生でした。 なにかの大会で私達のクラスが優勝したら、先生がすごく喜んでくれて、ポケットマネーでタイヤキをおごってくれました(およげタイヤキくんがブームの頃) クラスから代表2人を選んで買いに行かせました。 先生は絶対に見付かるなと念を押してました。 3階の教室から2人が校庭を歩いて校門を出て行くのを眺めてました。 富士見ショッピングセンターまで買いに行ったのです。 お疲れ様です。 タイヤキが美味しかったのと内緒で買いに行った行為が面白かったなぁ。
ぐ〜んと年が上ですが・・・・
1959年前後生まれの人いませんか?
富士見町団地と共に新設校として開校したときに小学3年生に転校してきました。
いろいろ思い出がありますが
プールがなくて立川4小まで借りに行ったこと
音楽室に新品のエレクトーン、オルガンがたくさんあったこと、などなど。
放送部の機器なども新しくて楽しかったわーい(嬉しい顔)
農業試験場でもよく遊びました!

母校がなくなったのは残念泣き顔
はじめまして。

自分は昭和57年卒業です。
いやあなつかしいです。
いろいろ思い出深かった5年の時、
箱崎先生が担任で悪さばかりしてよく怒られていました。

宜しくお願いします。
はじめまして(^-^)/
1988年生まれで、1995年入学2001年卒業です!
1・2年が2組、3〜6年は1組でしたぁ!!
なつかしい!
昭和43年生まれで33号棟に住んでいました。
いさらい先生担任の1年2組のキョーレツなみんな元気にしてるかなあ。

懐かしくてついついカキコしてみました。

1979年生まれで35号棟に住んでました。
横浜引越しちゃったから八中には1年生の間しかいなかったなー。

同じクラスだったすすむにちょも、ほくろにアッシマー。みんなおぼえてるかなー。
ほっくろは大学入学前に電話してもらったっけなー。

お隣のだいちゃんに、まさしくんは見てたら結婚おめでとうー。
どーもどーも。
なんだかスレが衰退しているようなので、活気が戻るように願をかけつつ初カキコ。

自分は1977年生まれ、樋口先生やら伊藤先生にお世話になりました、時には音楽の佐藤先生を泣かしたりして…今更ながらお恥ずかしい限りで、本当申し訳ございませんでしたm(__)m

緑の風の吹く所
明るく清く美しく
学ぶみんなの心が弾む
今日も仲良く元気よく
輝く母校我らの南富士見小学校

たしか1番はこれで合ってるはず、次の方2番よろしく(笑)


みなふじはまだまだ終わらんよ!(^ω^)
おっ!こんな所に私の事が
(=゜ω゜)ノ
カッチンですグッド(上向き矢印)
五年生の時に転向してしまいましたが…
数年前に母校の前を通った時に学校名が変わっているのに気がついてびっくり!なんか寂しいですね涙
はじめまして(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

1977年生まれっすヘ(・・ヘ)。。

俺の事覚えてるよ〜って人いるかや!?(笑)

南富士見っつう名前じゃなくなったってショック(><*)ノ~~~~~

三角公園!? ぐるぐる公園!?

スーパーはなげや(笑)まだあるのかなあ!?

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立川市立南富士見小学校 更新情報

立川市立南富士見小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング