ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

燃えろ長嶋! 呉羽東京亭コミュの緊急帰富のついでに・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は昨日の午後から今朝にかけて、急用で富山に帰ってました。で、時間がうまくできたので見に行くだけ行ってみました。

どなきちさんの地図を頼りに行ってみましたが、旧8号線から左折する道が超〜せまくて、ビックリ!
たぶん、3ナンバーワゴン車はムリです。
でも、手前の農協の駐車場から入るという裏ワザを使えば、デカイ車でも余裕で店まで行けます。

昼ごはんを食べ過ぎたため、中に入ってなつかしの味を堪能することはできませんでしたが、ちゃんと営業してました(笑)。でも、昔ほどインパクトないのは寂しいものです。
看板も、下においてあるだけで目立ちませんし・・・。

写真をアップしておきます。

これからも、実際に中に入って食べた方や、出前を取った方などなど、どしどしアップしていただければと思います。とりあえずよろしくっ!

コメント(18)

でぃえ〜〜( ・ิд・ิ)ノ東京亭移転したんですか!!
知らなかった。。でもまぁ思ったより近いみたいからいいかー(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
卒業式のあと食べに行ったらおじちゃんが風船とハッピーターンくれました☆笑  あと、おじちゃんは高校に出前に来た時、唐突に身長を当ててきました笑   
なっちさんへ
ああっ、やっぱり東京亭は周辺の学校(K高校とかK中学とか)からの出前によって支えられていたのですね。
卒業式のあとに食べに行くなっちさんもなかなかのものです(笑)。もしかして年越しそばも食べに行ってたりして?おじちゃんはジャイアンツが勝ったときだけ明るいのかと思ったのですが・・・。そうではないみたいですねぇ。
初めまして♪ 本日コミュに参加させて頂きました♪

一昨日、新店舗に行ってきましたよ☆
無くなったのかと思ってショックだったんですが、移転したとの情報を聞き早速訪ねてみました。
以前と比べると店内は「巨人巨人」してませんが、それでも巨人を愛する心は変わらず伝わってくるので一安心です♪
以前の店内の様子、アルバムとして残してあるんですね。

詳細は、わたしの日記でレポしてます♪
よろしければどうぞ^^。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=182081775&owner_id=1976552
おおっ!久々のカキコありがとうございます!店内の写真も初アップということで、ちょっと昔ほどの濃さは出ていませんが、まだまだ健在ぶりが感じられますねぇ。とんかつラーメンを注文とはなかなかですなぁ。あのかまぼこがまさに富山っ!ラーメンのどんぶりが派手じゃなくなったのは残念ですね〜。
はじめまして
自分呉羽なんですが移転したの知りませんでした。更地になっていたのでもう引退したのかなとさびしい思いしていた所だったのです。この店呉羽の顔ですからね。こんど行ってみようかと思います。
私も帰省ついでに昨日行ってきました!!
あの場所に無いのを見ると寂しい気分になりましたが、久々の東京亭の味を満喫出来て良かったです☆☆
ヒロさんへ
もとあったお店はもう更地になってるんですね。残念。隣の8番ラーメンに客をとられて敗北した感が否めないですね。今の店は、目立たないトコにありますが、農協の入口あたりに看板でもつけてアピールしたりして欲しいですよね?

おムライすさんへ
お盆で帰省ですか〜いいっすねぇ。味は変わってなかったですかぁ?おっちゃんはご機嫌でしたか(笑)?
帰富したのに、行きませんでした。
というか、忘れてました...

移転したかれー屋伊東を探す事しか頭にありませんでした

こんな浮気者を許してください
家政婦は見た?さんへ
ええっ、忘れてしまったがけ?(笑)。今度帰ったときにちゃんと行かれま〜。富山弁久しぶりにメールで書いてみたけどなかなか味があっていいねぇ。
ところで、かれー屋伊東はどこにあるのでしょうか?
http://www.ctt.ne.jp/prepre/2006/0515/index.htm
大泉にほうに移ったようです

結局、車に乗れるときがなくていけませんでしたが
先日富山に行ったついでに、新しくなった【東京亭】に行って来ました。
どなきちサンの地図を見ながら行ったのだが、
土地勘の薄い関東人の俺には 難しかったな。
店構えは地味というか、いたって普通のお蕎麦屋といった感じ。
お店の中も、長島少々とハンカチ王子の新聞の切り抜き。
金曜日の夜7時に行ったのに、お客は俺一人。
前の店のインパクトが強過ぎたせいか、すごく寂しさを感じたな。
注文は毎度の定番、スタミナ定食☆彡
味は前と劣らず変わらず、美味しかった。
たまたま空いてただけかもしれないが、なんか第一線を退いて
隠居生活に入っちゃった感じだな。
「もう賑やかな【東京亭】は無い」と思うと少し寂しいが、また富山に行った時には、
懐かしい味を求めてまた行くとしよう。

P.S【かれー屋伊東】も探したけど、見つかりませんでした(泣
   住宅街の中にあるのかな?
おっ!!
かれー屋伊東盛り上がってきましたね〜(笑)

浮気者の発言から探す方まで出てくるとは思ってもいませんでした

コミュニティーの主旨とずれてますけど、伊東はおいしいと思うので是非一度行ってみてください!!
どなきちサンは悪くないですよ!!! 
俺の書き方が悪かったかな!?
スタンド横の細い路地に全く気が付かなかったから、20分位迷ってしまった(;^_^A
【かれー屋伊東】も住所をもとに探したのだが、迷う事40分! 
結局見付からなかった(ノ_<。)
来年リベンジします!
どなきちサン、有難うございました。
初めまして。実家が呉羽(今はありません)だったので、東京亭は何度か行った事があります。噂では閉店したと聞きましたが、本当でしょうか?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

燃えろ長嶋! 呉羽東京亭 更新情報

燃えろ長嶋! 呉羽東京亭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング