ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

在日コリアン(在日韓国人朝鮮人コミュの在日の国籍について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6834120&comment_count=26&comm_id=49254

上記「民団と総連和解協議へ」のトピで、脱線が激しいので(^^; こちらで新たにお話したいと思います。

「朝鮮籍」=「北朝鮮籍」ではない、ということとか、いろいろ。
該当すると思われる部分を、勝手ながらコピペします。

**********************

1: 坊
詳しくない、日本人にもピンと来ないです…
どしょっぱつから脱線しますが

日本にいる、
韓国籍の在日さんと
北朝鮮籍の在日さんの
関係が、元々どうなのかが
(後略)

************************

8: きょんおぎ
>坊さん
ちょっと横レスかもしれないのですが。
北朝鮮籍の人間は、日本には存在しませんよ。
国交が樹立されてないので、彼の国の国籍は認められていません。
ゆえに、思想やアイデンティティに拘るのだと思いますが。
(後略)

***************************

10: 坊
>>8: きょんおぎさん

>北朝鮮籍の人間は、日本には存在しませんよ

そーなんだ(汗
総連と民団に分かれてるから
北朝鮮籍の人も、居るのだと思っていたよ(汗
(後略)

***********************

16: よんひゃん

(前略)
すいません、いろいろな人の意見が聞けてありがたい限りですが、この話への自分の考えなどは、夜ゆっくり書くとして(昨夜は、レス書こうと思ったら、mixi 落ちてた)、「朝鮮籍」の話についてだけ、簡単に。

「朝鮮籍」が「北朝鮮籍」ではないというのは、日本の外国人登録証の国籍欄の「朝鮮」という記載が、「朝鮮民主主義人民共和国」をあらわすものではない、という意味です。(ややこしい?)

1952年のサンフランシスコ条約の発効に伴って、それまで日本国籍だった在日朝鮮人が、日本国籍を離脱しました。そのとき国籍欄に書かれたのが「朝鮮」で、これは南北どちらかの国家をあらわすものではなく、「旧植民地の朝鮮出身者」という意味しかない、ということです。

「朝鮮籍」の人の国籍は、南北双方の国籍法から見て判断するものです。日本と国交があるかないか、というのは、関係ないですね。
(後略)

***************************

18: クィス
いわゆる「北朝鮮籍」の外国人登録証には分断以前の「朝鮮籍」になってます。
つまり、今は存在しない過去の国の国民ってことになってます。
いかにも日本らしい「曖昧なまま放置」ですよね。
(後略)

**************************

20: SONG
 よんひゃんさん、はじめまして。あまりにも外登法上無知な方が多いので、少しだけ補足しておきます。

 まず、外国人登録証に記載されている国籍欄なるものは、その所持者の国籍を規定するものではありません。勝手に他国の国籍を第三国である日本政府が規定すると、完全な内政干渉です。つまり日本国政府が勝手に他国の国籍を個人に付与することはできないということです。

 かつてドイツが東西に分断されていた頃の在日ドイツ人の外登には、西も東も「ドイツ」としか記載されていませんでした。これは、在日ベトナム人も同じです。在日チャイニーズは中華人民共和国に国籍を持とうが、中華民国に持とうが「中国」と記載されています。

***************************

21: フォレスト・ボックス
>SONG
憲法はそのときによって解釈が変わるので「国交正常化」を掲げた時点でも国としての解釈が成立するのでは?

***************************

22: きょんおぎ
>フォレスト・ボックスさん
安直な表現で、混乱させるようなことを書いてしまったようです。
国交がない→朝鮮民主主義共和国籍が日本において公的に認められない、だと思っていました。
知人に、共和国のパスポート持っている方がいますけど、彼の外登には「朝鮮」としか書かれていません。
(この朝鮮は他の方々が仰っている通り、無国籍であるという風に私も理解しています)
日本と彼の国の繋がりが行政間ではないので、共和国側と日本側で登録が別に存在するんだろうし、この点では共和国籍の人間は日本にも存在することになりますね。
行政上ではわかりませんが。
(後略)

***************************

27: SONG
>憲法はそのときによって解釈が変わるので「国交正常化」を掲げた時点でも国としての解釈が成立するのでは?

 言っていることの意味が分かりません。朝鮮民主主義人民共和国政府がある個人に対して国籍を付与するのに、なぜ日本国政府との国交が必要なのでしょうか?日本国政府が北朝鮮を「国家」として承認しようが、しまようが、一体何の関係があるのでしょうか?北朝鮮が一個人に国籍を付与するに当たり、日本の「憲法」は何の関係もありませんよ。

 ちなみに、外登法上「韓国」であっても、大韓民国政府に国民登録していなく、韓国内に戸籍を持たなければそれは「無国籍」者です。

***************************

28: Cinnamon
はじめまして、

在日の方は子供が、生まれると、韓国や、朝鮮に届をだすんですか?

SONGさんの解説だと、届をしなかった子は、無国籍になるような。日本の外国人登録に単に韓国と書いてあるだけですよね?日韓で、協定があれば、いいのだろうけど、日朝には、ないでしょう。

**************************

漏れなどありましたら、御指摘ください。


 「朝鮮籍」なる記号が外登に記載された在日コリアンは、法的には「無国籍」者です。朝鮮民主主義人民共和国政府発行のパスポートと本国に国民登録が無い限り、外登にいかに日本政府が「朝鮮」と記載しようが「無国籍」には違いありません。

コメント(11)

あー、ごめんなさい、最後の3行は #20 SONG さんの発言の最後の部分です。
素朴な疑問なんですが・・・
いわゆる「朝鮮籍」、総連系の在日の人ってどこのパスポートを持ってるんでしょうか。「無国籍」だと海外旅行とかいけるんでしょうか。
国籍の要件というのは、その国の国籍法によって定められ、ふつうは出生と同時に国籍を取得します。戸籍、またはそれに類する役所への届出は、その後の手続きであって、「要件」ではありません。

つまり、おぎゃーと生まれて二日目か三日目、まだ役所に届出を出してない赤ちゃんは、無国籍ではなく、すでに国籍をちゃんと持っているのです。

参考までに

大韓民国国籍法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1747/kokusekihou.html
「第2条(出生による国籍取得)?次の各号の1に該当する者は、出生と同時に大韓民国の国籍を取得する。」

朝鮮民主主義人民共和国国籍法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/nkokuseki.html
「第5条 次に該当する者は、出生により朝鮮民主主義人民共和国国籍を取得する。」

日本国籍法
http://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html
「(出生による国籍の取得)
二条  子は、次の場合には、日本国民とする。」
一  出生の時に父又は母が日本国民であるとき。 」

ということで、在日の場合は、法的に言うと、たいてい南北双方の国籍を持っています。ただ、行政的には、国民登録している(戸籍がある)ほうの国の国民だと扱われますけどね。

本国に届出していなくても、無国籍ではありません。

ちなみにわたしは、すでに廃業していますが、以前は行政書士をやっていました。渉外関係の仕事をやりたくて、それなりに勉強しましたし、本業は社会保険労務士で、いちおう法律の専門職ですので、法文の読み方などはわかっています。信用してくださってだいじょうぶです。
SONG殿>

またまた素朴な疑問なんですが・・

パスポートを発行してくれるということは、朝鮮総連は共和国の領事部的な役割もしているんでしょうか。

また、海外に行く場合は何で出入国するんですか?

質問ばっかりですみません。
SONGさん、よんひゃんさん

説明ありがとうございます。
論理的には整合性があるということですね。

韓国籍の両親から子供が生まれた場合、法的には、韓国籍になるというのはよくわかりました。ただ、その子の身分を保証するのは日本の発行する外国人登録証になるということですね。

しかも、海外で、なにかあっても、在外公館は取り合ってくれない。

ショッキングな言い方をしますが、それは”棄民”ということでしょうか?それ以外に適当な言葉が思い浮かびませんが、それでいいのだろうか?
#6 SONG さん

法的にはその国の国民であっても、それを証明するためには、身分を登録するという手続きが必要になります。

ふつうは海外で出生した自国民の届けの受理は、在外公館で行うんですが、北朝鮮は日本とは国交がないので、その在外公館がない。だから身分登録(公民登録)を行っていないんでしょうね。でも、それは理屈で、実際は、総連でやろうと思えばできるんだから、これは明らかに北朝鮮の行政の怠慢ですよ。

お友達の話は、日本が発行した「リエントリー=再入国許可書」をなくたのだから、対応してくれるのは、当然、発行元である日本の大使館でしょう。
自分が北朝鮮の公民だという意識があるから、海外でトラブルが起こったら、自国の大使館、という発想だったのだと思いますが、北朝鮮に公民登録がなければ、北朝鮮大使館でも、対応するのはむずかしいんじゃないでしょうか。
ただ、大使館員が、在日同胞を一段下に見て、失礼な対応をしたというのは、じゅうぶんありそうな話しですけどね。


#7 Sergio さん

わたしは、総連がどの程度領事部的なことをやっているかはよくわかりません。ただ、上の話で出ているように、総連系の同胞(韓国に戸籍の登録がなくて、韓国からパスポートが発給されない人)は、日本政府発行の再入国許可書を、パスポートがわりにして、海外に渡航しています。


# Cinnamon さん

いわゆる韓国籍の同胞は、韓国にも出生の届出をして、戸籍を作り、パスポートも持ってる人が多いですよ。というか、パスポートが必要だから、戸籍整理をする、っていう話なのかな。

わたしは、韓国のパスポートを持っていますので、海外でなにかあったら、かけこむ先は韓国大使館ですね。でも、わたしの韓国語は片言なので、かなり面倒なことになりそうです。韓国語が一言もできない同胞は、もっと状況が厳しいでしょうね。
よんひゃんさん

なんども、説明ありがとうございます。わかりました。

隣りの国だが、キムチと焼き肉と垢すりとチョゴリくらいしか、しらないのに、愕然としたことがあります。

在日の人については、さらになにもしらない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

在日コリアン(在日韓国人朝鮮人 更新情報

在日コリアン(在日韓国人朝鮮人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング