ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフィリエイト/AffiliateコミュのAmazonのInnovation再び !

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いやー、お久しぶりです。

今日偶然見つけたんですけど、
3月14日にプレスリリースがあり、
Amazonがまたまたすごいサービスを始めました。

こちらがリンクです。---->http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=176060&p=irol-news

その名も、Amazon S3。
内容は、1ギガバイトのストレージを0.15$/monthで
使用できるようにします。1ギガバイトのデータ転送を
0.2$で行えます。という内容です。

使い方次第では、ホスティングサービス会社へ払っている
コストよりもだいぶ安くなる可能性があります。

Amazonがサーバーホスティング会社をアービトラージしてしまうようですね。

最近注目され、実用に向けて製品が生まれ始めている、グリッドコンピューティングの技術を用いて、たくさんのやっすい
コンピューターをつないで、1つのでっかい仮想コンピューターにして、そのPCをウェブサービス経由で使用できるように
使用という構想だと理解しました。

これは言ってみれば、電力会社から電気を買うようなものだと
思います。

いくつかの発電所が生産している電力に対して、使用した分だけ支払いを行うということです。

自分自身、プリンターはインク代金で稼いでいるのと
同じように、サーバーレンタルは、ディスク容量増強で
金をぼったくっているというイメージがあったので、
今回のニュースを偶然読んで、とても嬉しくなりました。

一方で提供されるサービスの恩恵を受けるには、Webサービスに関する基本的な理解がない限り難しいものとは思われますが・・・

いやー、始まりましたね。

これからの第二のIT革命とも呼べるべき現象を起こす立役者たちは以下だと思います。

セマンティックウェブ、グリッドコンピューティング
、ウェブサービス

また、ブログのなどの口コミ情報を、企業のマーケティングへ
生かすための、テキストマイニング、データマイニング、
そして、収集したデータを分析するためのOLAPやBIシステムへの需要がこれからどんどん増えていくと予想されます。

ERPの導入が頭打ちになりつつある昨今、CRMなどのフロントエンドシステム(利益を生むシステム)へと企業のIT投資がシフトしていくと考えられます。

また、既存のone to oneマーケティングへ、SNS的な要素を加味して、ボトムアップでマーケットを分析し、営業活動や、マーケティング活動へ生かしていくように、システムで実現する内容もどんどん進化していくのではないかと思います。

これからITで世の中がどう変わっていくかとても楽しみです。

3月15日 ノリ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフィリエイト/Affiliate 更新情報

アフィリエイト/Affiliateのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。