ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県立福岡工業高校コミュの出身科を教えて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティがなかったんで作ったんですけど、今日見たら二人増えてるじゃないですか!

というわけで、出身科を教え合うスレを作ってみました。

一応、わたくしは情報技術科です。

コメント(187)

今年34歳ですから…何年卒なんでしょうあせあせ

僕は土木科でした電球
担任は「山見先生」でしたexclamation ×2
山見先生のチョップとヤッヒーのゲンコツは死んでも忘れないでしょうげっそり
1997年卒で電子機械科卒のとみ〜です。
確か100期生だったと思います。
今は神奈川の大学病院で働いています。

担任は「井上泰典(ヤス)先生」でした。

帰省した時にでも母校に顔を出したいと思ってます。

1年で辞めたけど・・・
建築科でしたわーい(嬉しい顔)
山見とわ売店掃除の時
取っ組み合いになって
ほうきでたたかれたよおながく〜(落胆した顔)手(パー)
懐かしい―。


はじめまして。

S54年 繊維工業科 卒業です。

宜しくお願いします。
はじめましてぇ〜。
昭和57年度 機械科2組卒です。
よろしくぅ〜^^b

実家は、祖原山の北側w通学時間徒歩5分 自転車で2分でしたw

現在、古賀市在住 百道浜の職場に通ってます。

同級生居るかなぁ〜?
H19年繊維科卒
分かったりー(長音記号1)興味ございましたらメッセージでも送って下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)
H18年繊維科卒業です揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート知ってる方がいたらヨロシクウッシッシー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
.゚*.平成17年目がハート*゚.
繊維システム科卒業猫ハート
01〜2年//;修二えんぴつレンチ
03年生ひよこ//;柴ティ〜ダイヤ
谷先生lニ作業服Tシャツ(ボーダー)レンチ
没収されナニダッシュ(走り出す様)なあー(長音記号2)サーチ(調べる)
モミが大好きやツナニ目がハートハート

目がハート王冠懐かしいツツツ(ハート);

え〜福工もみファミリーの団長ですかたつむり

14年度卒業、当時は電子機械科体育コース児玉っちですひよこ

気軽に絡んでね指でOK
足跡見付け次第


拉致しますほっとした顔ヨロシククローバー
団長と同じクラスでしたわーい(嬉しい顔)

プロフ見て誰かわかった人は絡んでおいでウッシッシ
平成7年 情報卒です。
ちこさんは私の先輩になるんでしょうか?
私のとき情報は女子10名でしたよわーい(嬉しい顔)
18年度電子機械科卒です。
皆さん絡んできてくださいうれしい顔
平成19年 電気科 卒業手(パー)
ラグビー部でしたとラグビー
副キャプですとむふっ

名字が珍しいですと 笑"
H18年卒で土木科にいましたぁダッシュ(走り出す様)
担任は児玉先生でしたexclamation ×2
ラグビー部に入っていましたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あっ今も関東の大学でラグビーやってまするんるん
楽しい楽しい3年間でした指でOKぴかぴか(新しい)
グッド(上向き矢印)
その昭和56年卒業の電気科卒です。
この度電気工事士二種(電気科卒やから学科免除あっかんべー)受けます。
ちなみに息子は現在電子工学科三年です。
みなさん、こんなちは。
はじめまして。
平成8年卒業 電気科です。
電気科に勢いが有った時期です。
この、トピックを拝見したのですが2人程、知っている後輩を見かけました。

みなさんのコメントを見ていると、何だか懐かしく思えてきました。
私は因みに、田邊先生のクラスでした。
副担任は、上村先生でした。
体育祭の練習・文化祭・・・懐かしいなぁ!
"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ
H9工化卒です。
飛ばされたあげく今大阪にいてます(笑)
去年3月に工業進学卒業しましたバンザイ

知ってる人居ないだろうな(笑)
平成7年工業化学科卒です手(パー)

また同級生と話したいなぁとうれしい顔
昭和39年生まれの今は無いらしいけど金属工業科卒です!
現在横浜に住んでおりますがこちらでも同級生と今でもよく会っております!

部活は水球部でしたが手首を手術して2年で退部しましたがあの長濱先輩の一つ下の後輩でいつも練習は長濱先輩とやらさせてもらいました!

なんでも長濱先輩が先生になっておられるとか風のうわさで聞いて嬉しく思っています♪
旦那ちゃんが建築科出身49年生まれさんです
職人さんなんで不景気に泣いてます

同級生さん居らっしゃいます??
54年生まれの
繊維科です!

ダブっていたので同級、1つ下の子知ってる方

メッセお待ちしてます
わーい(嬉しい顔)
しんごさん
旦那ちゃんは49年11月生まれです♪
けっこう前に文化祭に行った時同級生さんが
先生になってて驚いてましたよ〜
平成12年、情報技術科卒です。

大学に進学し、情報技術科で初めての教育実習生でした。
しんごさん

一個先輩になるんですね〜
惜しいです!!
でも後輩ですんで可愛がって下さいね(笑)

こないだ祖原山に連れて行ってもらいました♪
>>[22]
はじめまして、私の頃も同学年で女子8名でクラスに2名でした
工業化学科です。
女子更衣室懐かし〜(≧∇≦)
よく先輩方に反省会で怒られたりしていましたよf^_^;でも、先輩方好きだったな〜
はじめまして(^-^)自分は平成16年卒の情報技術科でした。母校の体育祭参加しようと思ってるんですが、どうですか?ツィッターでkouhei _hirakawa で検索してくれた方が助かります(*^▽^)/★*☆♪

ログインすると、残り159件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県立福岡工業高校 更新情報

福岡県立福岡工業高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング