ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPスラック・キー・ギター部コミュの緩いの本当の意味、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
良く、スラックキーは、ゆるい、、、と、皆さん、合言葉となっています、、、

この意味、、考えちゃいます、、感じるだけで、、良いのでしょうけど、、

適当に、、まずは、リラックス、、楽しくやろうよ、、ってな感じですかね、、

ゆるく弾きますから、、皆さん、、飲んだり食べたり、、、してください、、とよく言われて、、

戸惑うのは、、私だけのようだ、、、

しかし、、確かに、、心地よい、、、ゆったりした気分にさせてくれるのは事実だ、、、

では、そのことは、、何処に、、原因しているかということになる、、、

幾つか、原因を結論した、

1、和音が、コードが、単純、、、1弦と3弦、、1弦と2弦、2弦と3弦、、、2和音、、
    
  ピアノと違い、弦が6本の3本で、、メロデイー和音を弾くため、

  3和音と違って、、コードがあいまいな音になる、、、、

2、コードが単純なことにより、、簡単な単純さが強調される、、

3、裏箔、オフビートを16ビートまで、展開させるので、、心地がイイ、、

  但し、、日本人は、オンビートのジャズ、、4ビートの頭とり習慣があるため、

  速弾き、音数を多くするプレーヤーが多いため、、これらの演奏を聞くと

  緩くなく、、テクニック的激しい演奏になるのを、良く聞く、、、、、、困ったものだ、、

  こうなると、、何処が、、緩いか知ってもいないのかと、、あきれる、、

4、最後に、、歌うギター、、弾き語りで、、歌を歌詞を聞かせるのだから、、

  たくさん、弾けるわけがない、、、、プレヤーがそれぞれの役割を

  果たして、、音楽は楽しいもの、、1つの楽器で、、同じ音で、工夫しても、

  しょぼい、、、オーケストラは何故、、あんなに大人数か?、、考えれば分かること、、

  ギターに気をとられた歌は、、もはや、聞いていられない、、、

  歌のために、緩いのだ、、、、

私の、一方的話で失礼しました、、、、

これまでとして、

詳細は、皆さんと部活で、お話ししましょう、、


さあ、いよいよ、、NPスラックキーギター部活再開ですよ、、、

みなさん、大いに、楽しみましょう、、、
Good Luck,,,,

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPスラック・キー・ギター部 更新情報

NPスラック・キー・ギター部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング