ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竹細工コミュの平ざる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
直径30cm強の小ぶりの平ざるを作りました。
数人分のそばやうどんを盛ったり、干し野菜つくりにといろいろ使えて便利です。
このざるは底が網代編みですが、回しヒゴの厚みが難しく、厚すぎるとおさまりが悪く、編むのに苦労します。逆に薄すぎると底面がゆがんだり、編み上がりが弱々しくなってしまいます。
0.7mm〜1mmが良いと思いますが、4メートルの長さで節も含め均一な厚さにするのはかなり熟練を要します。
写真では分かりずらいですがこの作品も底の部分が盛り上がってしまいました。

コメント(4)

4mですか!!

それはすごく難しそうですねぇ!

でも、いつかはこんなザルを作りたいです。

かなさん

ぜひ作りましょう。
可能な限りお手伝いしますよ。


くさぼうぼうさん

あなたほどの熱心さがあればもうチャレンジできるはずです。


+KAORI+さん

やったことのある人でないとこの苦労はわかりませんよんよね。
二度となんて言わないでぜひまたトライしてみてください。


皆さん

私が始めて自分だけで作った平ざるを紹介します。
こんないい加減なものでも一年以上使って愛着がでてきています。
これを見て勇気を持ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竹細工 更新情報

竹細工のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング