ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堂本光一☆オンリーさん☆コミュの KOICHI DOMOTO 2012 “Gravity”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日からいよいよ始まりますね。
皆様のマニアックな感想(ネタバレもOKです)をぜひお待ちしております。


◇北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
 9月23日(日)16:00

◇神戸・ワールド記念ホール
 9月28日(金)18:30
 9月29日(土)14:00/18:30
 9月30日(日)13:00/17:30(台風の為、12月16日大阪城ホールへ延期)

◇横浜アリーナ
 10月6日(土)18:30
 10月7日(日)14:00/18:30
 10月8日(月・祝)13:00/17:30

◇長野ビッグハット
 10月10日(水)18:30

◇宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
 10月18日(木)18:30

◇名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
 10月24日(水)18:30
 10月25日(木)18:30

◇石川県産業展示館4号館
 11月7日(水)18:30

◇マリンメッセ福岡
 11月21日(水)18:30

◇大阪城ホール(追加公演&神戸9月30日の振替)
 12月15日(土)13:30/18:00
 12月16日(日)13:00/17:30


コメント(8)

今回、私自身は横アリのみで遠征予定はないので、ネタバレをガッツリ見てから行こうと思っています。
といっても、まだアルバム発売前なので、メディアで流れている曲を聴いてイメージするくらいしかできませんが(;^ω^)

本日行かれる皆さん、楽しんできてください(*^◯^*)
本日初日のセトリです!

01. Danger Zone 〜to the unknown world〜
02. Fallen Angel
03. Bad Desire
04. JAM 〜Freaky Night〜
05. Lost World
06. Deep in your heart
MC
07. invisible
BPMメドレー
08. IN & OUT
09. VANISH
10. Slave of love
11. 妖 〜あやかし〜
12. + MILLION but - LOVE
小MC
13. Come closer
14. SUPERSONIC
15. Bluff××
16. Deepness
17. Slave Maker
18. LOVE CRIES
19. A Silent Night
アンコール
・Bad Desire -remix-・Danger Zone 〜to the unknown world〜(ダンスフル)

初日、無事に終わってホントに良かったです(●^o^●)
早く生で見たいな〜(*'▽'*)
ダンサーさんも大好きなエリカさん、ショウコさんに加え、赤マリさんがいらっしゃるのも楽しみ(≧∀≦)
スゴいステージになってるようですね(*'▽'*)
9月28日〜の神戸公演。順調に進むものだと思っていたのですが、やはり出来ることが当たり前ではないんですよね泣き顔
最終日は台風の影響で公演中止。改めて大阪城ホールでの振替公演の決定。SMGOの更新。関西に方に嬉しいお知らせが直接伝えられず、悔しかったと思います。
前日、前々日は楽しい空間だったようなので良かったですが、彼らも不完全燃焼ですよねバッド(下向き矢印)

まずは、今週末の横アリが無事に素晴らしい公演になることを願いたいと思います。
いよいよ横浜アリーナ公演が始まりましたね!!

初見だった昨日は正面が見えるスタンドでした。
照明の綺麗さ、ダンスに圧巻でした。時間がない中でも、きちんと計算されて作られたステージほんとに素晴らしいですね。

MCも相変わらずで安心しました(*^◯^*)
BPMツアーは完結したから、もう二度とやることはありません!!の言葉に、友達と笑ってしまいましたが、そりゃそうですよね(;^ω^)
これでまた国内でBPMをやったらGravityは??ということになりますもんね(笑)

JAM、Slave Makerはかなり気合の入った感じで歌われるんですね!!
まずは全体を見ようとペンライトは持参しませんでしたが、今日から使おうと思います(^O^;)

今回のアルバムでプローモーションの段階からLost Worldが大のお気に入りで、パフォーマンスを期待していましたが、いい意味で期待を裏切られました。
大人っぽく完全にsexyだけな感じで行くのかと思いきや、ダンサーさんのポップな衣装にまずびっくりしました。
そして、歌詞に沿った振り。なるほど!!です。

昨日のMCでいい意味で期待を裏切るのは大好き。と話していましたが、私たちはそういう部分も大好きなんですよね!!ほんとにすごいです。

最後のエンドロール、Gravityの文字。
光ちゃんのステージはストーリー性を感じます。

横アリ残り4公演、思いっきり楽しみたいですね(^^♪

あっ、横アリーロビーにある恒例のオブジェですが、今回は映像っぽくなっていて、「KDマーク」「KOOICHI DOMOTO」「2012」「Gravity」「YOKOHAMA」「ARENA」の文字が下から順番に流れてきます。スクリーン(?)全体の色も少しずつ変わっていきます。赤、緑、水色、黄色だったと思います。





あっという間に横浜アリーナ最終日となりました。3公演早かった(・∀・)相対的ですね(笑)

昨日も素晴らしいステージにただただ見入ってしまう私でした!
昼夜ともアリーナ正面前方だったので、照明に見とれつつ、ダンスのフォーメーションに圧倒。

Deepnessの両手を顔の横で合わせる振りが妙に可愛いいですよねヾ(≧∇≦)
Bluffの演出は回数を重ねる度に癖になるというか、引き込まれて行きます。

Slave Makerのノリ方もわかってきた頃に最終日(>_<)
今日も楽しむぞ〜(●^o^●)

横アリ行かれる方、マニアックな個人の楽しみ方で満喫しましょうね( ´艸`)
最高のステージに浸った横アリ3日間が終わりました。
明日は長野公演ですね!
チケットがかなり出回っていて空席が目立ったらどうしよ…と密かに思っていますが、直前になるとほぼ埋まるのが堂本光一ですよね?!
あぁ、出来るなら長野まで飛んでいきたい(>_<)

脳内では、コンサートがぐるぐるしてます。
あのダンスがまた見たい。細かいところまでじっくり見たい(≧Д≦)

おそらく、みなさん同じ状態ですよね!
ホントにこんなに私たちを虜にしてどーするんですかね(笑)

また細かい部分、光ちゃん的に言えば「萌えポインツ」をじっくり思い出しながら、まとめられたらと思います(●^o^●)
早いもので、あっという間に楽しいソロコンも終わってしまいましたね。
大阪での4公演も最高に楽しかったですね!!

私にとって久しぶりのGravityは「あああああ、これ!これ!」と心地のいい空間でした。
鼻をすすってる光一さんは風邪気味だったのかなっと・・・二日間ともテンション高かったですが、体調はお疲れのようでしたね(つд⊂)

それでも、全力のパフォーマンスはいつ見ても私たちを魅了しまくりでした。

LOST WORLD・・・今回のわたし的、目玉曲!! みなさんも大好きですよね☆
イントロが始まるとオペラグラスを構える方が一気に増えたような感じに思いましたが、あのセクシーな細かい振りはじっくり見たいですもんね!


今年はSHOCK4ヶ月公演のあとのソロコン。
アルバムも出してくれて、忙しかったと思いますが、妥協せず、素敵なステージを魅せてくれた光一さんはやっぱり私たちの自慢ですね。

休む間もなく「次」ですが、いつも今が一番の光ちゃんに付いて行きたいと改めて思えたソロコンでした。

DVD出るかな〜(o^^o)♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堂本光一☆オンリーさん☆ 更新情報

堂本光一☆オンリーさん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。