ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイミシュランコミュの武蔵野観音巡り1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
25/05/06
西武線でいく武蔵野観音めぐり
武蔵野三十三観音霊場 
一番札所 東高野山 長命寺(真言宗 豊山派)

境内は広く、新しい観音像が多い、1000円で納経帳を買い、300円で御朱印をいただく。御朱印は十一面観音 

二番札所 豊嶋山 道場寺(曹洞宗)

ちょうどお昼にいったせいか、住職より「本当は納経をして納めるんじゃ」と言われた、寺内には三重塔がある。御朱印は聖観音 武州石神井城主豊嶋氏菩提所とある。

三番札所 亀頂山 三寶寺(真言宗 智山派)

途中、だんご屋で小休止、地井武男がちぃ散歩でぶらりとたちよっている。寺内にある御成門以外は火事で燃えたそう。御朱印は如意輪観音 常法談林所三宝寺印

帰り石神井公園を通過、石神井城跡や三宝寺池、カワセミがいる憩いの公園といった趣である。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイミシュラン 更新情報

マイミシュランのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング