ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【片手剣】流麗なる剣舞【2連斬】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問等に関してはコミュ利用規約と以下のルールを守った上でお願いします。
おかしい方向に話題が進んだら「話しぶった切り」大歓迎^^

▼トピ利用に関して
・武器の派生・存在・生産素材に関しては下記のサイトで確認して下さい。
トピによっては派生表を作成してくれているところがありますので御確認下さい。
PC
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/37.html
携帯
http://game-cap.com/mhp3rd/
※直接飛べませんので一度直接入力してブックマーク推奨

質問禁止事項
・素材入手方法/おすすめ装備/スキルシミュ依頼/よくある質問トピに記載済みの事項

【よくある質問まとめ】一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58642762&comm_id=5385744

対モンスターの立ち回り等の質問はOK です。
但し武器/防具/スキル/持ち込みアイテム等の状況を詳しく書いて下さい。

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51921473&comm_id=4900688

【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

おすすめ装備は有志の皆さんが考えてくれましたので
下記参照して下さい

■■■■■■テンプレ■■■■■■■

■片手剣ってどんな武器?
●長所
・「弾かれにくい」という特性があるためザクザク斬れる
・武器の出し入れが早い、攻撃動作も早い、攻撃から回避も早い、回避からの攻撃も早い
・切断武器だけど打撃もそこそこいける
・武器をしまわずアイテムが使える
・攻撃回数が多い=属性・状態異常と相性がいい
・性能は高くないもののガードが使える

●短所
・リーチが短く、特に高い所に攻撃が届かない。
→高い所を狙うなら、ガード中or回避中orジャンプ斬り後に△で出せる斬り上げ、○→○で出せる斬り返し
・スーパーアーマー状態になる攻撃がジャンプ斬り(を出した瞬間〜数秒)だけ
→ジャンプ斬り後のスーパーアーマーは回避を行うと切れるので注意
・攻撃回数が非常に多い武器なので、切れ味が悪くなり易く、研ぎ時間が必要
・大技がないので、派手さに欠ける(その地味さがいいんだけどね!)

■序盤オススメ武器
・アサシンカリンガ(無属性)
ユクモノ鉈→ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ
シリーズ恒例の安定片手剣。愛着があるハンターも多い。
この後の派生も、氷のアイシクルスパイク、毒のシャドウサーベル、どちらも優秀。

・チュクチュク(無属性)
村クエを進めていけば生産で作れるようになる。
素敵な名前と素敵な見た目と素敵な音と素敵な緑ゲージを持つ高性能武器。
同じく無属性で生産のみのタスクギアもオススメ。
タスクギアは安くてスロット1だが、攻撃力が1割低い。

・ダーティバロン(毒)
ユクモノ鉈→ユクモノ鉈改→ダーティバロン
武器性能は上記のシャドウサーベルの方が上だが、作成可能時期はこちらの方がかなり早い。
序盤の武器としては十分な性能。昆虫狩りのお供にもどうぞ。

・セクトウノベルデ(麻痺)
セクトセロ→セクトセロベルデ→セクトウノベルデ
昆虫素材の片手剣。多人数PTで真価を発揮。

・レムナイフ(睡眠)
ユクモノ鉈→ソルジャーダガー→ハイドラナイフ→レムナイフ
ソロプレイでの最終手段、睡眠爆殺に。

序盤の属性武器は
ボーンククリから火、水
セクトセロ→セクトウノから氷、雷
があります。属性武器が本気出すのは後半のため特別オススメはしませんが、興味があれば作ってみましょう。

■序盤オススメ防具
・アロイシリーズ
剣士基本セット1。
達人珠x3、採取珠x1、研磨珠x1で、見切り+2、風圧無効、砥石使用高速化。
風圧無効があれば張り付くのが非常に楽になる。
砥石高速化が入っているのも使い易い。

・ジャギィシリーズ(頭のみガンナー)
剣士基本セット2。
攻撃珠を2個、早復珠を1個で攻撃力UP中、回復速度+2、捕獲の見極め。
スロットは5個あるので、砥石高速化などを付けるのも有り。
全体的に属性防御が低いが、作り易く使い易い。

・ウルク+スティールフォールド
頭 ウルク(ガンナー)
胴 ウルク
腕 ウルク
腰 スティール
脚 ウルク
に珠を入れて回避+1 砥石高速化 寒さ無効
回避性能を試してみたい人向け。サクサク避けれる。
腰ウルクなら回避性能+2も取れるが、砥石高速化は諦める事に。

このあたりを武具玉で強化していけば村クエや集会所下位は問題ないかと思います。
それ以降は、様々なスキルを試して自分にあった装備を探してみましょう。

■片手剣にオススメのスキル
・匠
全ての近接武器に有効なスキルにして、人によっては必須スキル。
切れ味が上がる=弾かれにくい&火力強化。

・砥石高速or業物
片手剣の欠点を補ってくれるスキル。あると凄く快適。

・属性攻撃強化or状態異常強化
片手剣の長所を延ばすスキル。ただし、盾には属性が乗らないので注意。

・罠師、ボマー、広域
アイテムを使い易いという片手の特徴を活かしてくれるスキル。

・回避性能、回避距離
回避系スキルは強力な故に慣れると手離せなくなるので注意。

・ガード性能、オートガード
片手のガードはオマケ、という印象が強いが、避けにくい攻撃をしてくる相手には試してみる価値アリ。

・気力回復、体術
回避が攻撃に直結するのが片手剣。スタミナ消費も激しかったりします。
スタミナ切れると回避もガードもできずハメ殺されたりもしますしね。

・減気攻撃、KO
盾やスタンを極めたいあなたに。


色々な使い方ができるのが片手剣の魅力。
ここに書いてなくても、あなた自身がこれつけたら面白いかな?と思ったスキルは、きっとオススメスキルです。

コメント(1000)

> U-KO@チョコさん
相変わらずの早さあせあせ。ベリオ亜は、本当に動きがわかりませんexclamation ×2
> 51@料理修業中〜♪さん

つ けむり玉+調合分
> 51@料理修業中〜♪さん

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)。初クリアでそのタイムは早いですねふらふら

アイテムを上手く使って、慣れたらまだまだタイム縮みそうですねむふっ
終焉HR1クリアできたー!

コツコツやってついに達成!
8回目くらいの挑戦でした。

イビルジョー最初はもうボッコボッコだったけど、意外とモーションわかりやすいんですね…

勿論最初のクエストから片手剣一本です!片手LOVE!
銀レウス
強いなぁあせあせ(飛び散る汗)
風圧無効
見切り+1
業物
砥石高速
オートガード
でジンオウガ片手
40分くらいかかりましたバッド(下向き矢印)がまん顔

みなさんどれくらいで
倒してますかexclamation & question冷や汗
> ドクロベーさん

自分の場合、ガー不攻撃持ちや回避が苦手なモンスターを狩る時に使います。(アグナコトル・イビルジョー・ディアブロス等)

その他モンスターなら、普段『回避しなきゃ…』って部分をガードに切り替えるだけです。

連続ガードになった時が最大のピンチですが(笑)
とりあえず10分台は出ました♪
目指せ5分針(^O^)/
> 侑癒兎さん

次元がち...違いすぎる泣き顔
ちなみに手段を選ばないとは...exclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
やっぱりシルソル一式にアルスタ担ぐのが安定していて、なかなか他の防具を使わない\(^o^)/

たまに防具を変えても頭を剣ピにしただけの装備ですw

一応、W属性防具作ったけど倉庫で眠ってカワイソス(´・ω・`)

とゆーか、片手剣にW属性防具がいるのか…?

使ってる人がいたら使用感を教えて頂きたいです〜
> U-KO@チョコさん

ジョーさんすごいぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

僕も精進しますグッド(上向き矢印)
銀レウス飛びすぎふらふら
> 侑癒兎さん

閃光でしばるんですかぴかぴか(新しい)
でも耐性できて
効かなくなってくるじゃないですかがまん顔
それでもやっぱ違いますかね〜わーい(嬉しい顔)
> 侑癒兎さん

な...なるほどぴかぴか(新しい)

急にレウスに行きたくなってきたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
確かに疲れたら
補食にむかわれるのを
止めるのにいいですねうれしい顔

まぁすぐに出来たら
苦労はしないんだろうけどあせあせ(飛び散る汗)
でも頭に入れて立ち回ってみますグッド(上向き矢印)

今夜勤中なので
帰ったらやってみらねばムード
>U-KO@チョコさん
初めましてわーい(嬉しい顔)
もし人違いだったら申し訳ないのですが、チョコさんのキャラ名を見て気になったので、質問させてください。

チョコさん、火事場の片手剣で終焉10分針の動画とった方ですか!?
>U-KO@チョコさん
なんと!やっぱりそうだったんですかわーい(嬉しい顔)
あの尊敬してる片手剣使いがmixiにいたとは…仕事中に感動しました!!

いつも勉強のため動画見て、最後のくつろぎでお疲れさまでしたと思いますぴかぴか(新しい)
ちなみに勉強の成果は48分→21分まで縮みました(^^)

猫火事やりましたら、また是非見させてくださいわーい(嬉しい顔)
応援してます!!
バキオウガを狩った後、
『久々にジョーでも狩ろうかな♪』と思い、装備を変えるのを忘れて行っちゃいましたたらーっ(汗)
片手の場合アルバトリオンの翼破壊はどうすればいいですかexclamation & question飛行中に閃光で落として翼破壊してたのですが、どうやら二段階らしくて、一段階が限界でしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
オススメの方法教えていただけませんか?あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

武器:小太刀[砂凪]
防具:Sソル一式
スキル:業物・攻撃大・砥石高速・精霊加護・弱点特効
ですがく〜(落胆した顔)
> まさきき(´・ω・`)さん
睡眠爆破が確実ですよわーい(嬉しい顔)。睡眠→大樽G2個、これを2回で壊せます。左側の翼に何個か穴があくので確認してみて下さい。

因みに翼を破壊しても必ず出る訳ではないので注意して下さいむふっ
> ランバラルさん

そうなると睡眠片手剣使用になりますよね?!
ドスバギィ派生のやつで大丈夫でしょうかあせあせ(飛び散る汗)


もう2回1人、3回手伝ってもらってやって完全破壊しても一個も…
完全にセンサーかかりましたorz
アドバイスありがとうございます!
少し更新たらーっ(汗)

> U-KO@チョコさん
今の自分のPSでは10分切るのは無理っぽいですたらーっ(汗)
> まさきき(´・ω・`)さん
翼は2段階で
1枚で報酬枠だけ確定
2枚で確率があがるだけ
だったはずです

多分50%よりは上だとは思いますが
まぁ物欲センサーには引っ掛かります

頑張ってください
アルバの翼破壊は片側破壊報酬確定で
両方壊したから確率が上がるというのはないですよ

ログインすると、残り978件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。