ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【質問】アドホックパーティー関連その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011.9.2
HDユーザーが参加してきておりますが
アドパの愚痴等が雑談にされるようになりました。
その為クレームも多くルールを追加することにしました。

・コミュ内全体にてHDに関するゲームの内容以外のコメントは禁止します

というか・・ゲーム内容は一緒なのでHDとか書く必要は無いので
今まで通りのルールですなのですが、
「回線切れやすい〜〜〜」等などのアドパの愚痴等が多くなってきています
今後は発見次第コメントを削除します。(管理人の判断で消します)

そしてこのコミュに愚痴トピはありません。(廃止されました)

アドパの質問に関してはアドパ質問トピにてのみ受けつけます。

もちろんゲームの内容に関してのコメントはOKですが
各ルール遵守でお願いいたします。

愚痴等書きたいときは他コミュでお願いします。

このトピは「PS3アドホックパーティー関連」の問題を解決するトピになります。
アドホックパーティーに関して問題や疑問がある方はこちらをご利用下さい

まずは長いですがトピトップ文を必ず読んでください。
アドホックパーティー(以下アドパ)に関して基本的なことが記載してあります。

■アドホックパーティー
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/index.html
アドホック・パーティー とは、PSP本体のアドホック機能と
PS3本体のブロードバンドネットワーク機能を使って、
全国のプレイヤーといっしょにPSP®タイトルの
アドホック通信を楽しむことができるサービスです。

■必要な物
・インターネット回線(光回線推奨)
・ブロードバンドルーター
・LANケーブル
・PS3本体 ※20GBモデル(CECHB00)は不可
・ボイスチャット(VC)を行う場合はマイク

■設定に関して
プレイステーションネットワークへの登録が必要です
その後PlayStation®StoreからPS3に専用アプリケーションを
ダウンロードすることにより、複雑な操作や設定を必要とせず
手軽にご利用いただけます。(無料)

■その他
ボイスチャット対応(別途マイクが必要です)
もちろんキーボードによるテキストチャットも可能です。

■注意事項(公式より抜粋)
20GBモデル(CECHB00)は無線LAN機能を搭載していないため
ご利用いただけません。

PS3は有線LANでインターネットに接続してご利用ください。
無線LAN接続でインターネットに接続している場合は基本ご利用いただけません。
ですがイーサネットコンバーター等を使用することで可能になります。
「アドホックパーティー 無線」で検索して下さい。

PlayStation®3のシステムソフトウェアは常に最新のものに
更新してご利用ください。

チャットの利用を制限されているサブアカウントではご利用頂けません。
マスターアカウントの管理者(保護者の方など)に
チャット利用の許可を受けてからご利用ください。

・利点
公式の為xlink kaiより安定しています。
ボイスチャットも搭載で音声も問題無しです

・欠点
PS3を買わなくてはいけません。

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51472740&comm_id=4900688

【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

コメント(676)

> ずく@ぷぅさん

ネカフェでアドパはできません
> のんたむ@ヌコ゚3゚)さん

やはりPS3買わなきゃいけないパターンなんですねあせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございました。
今、アドパ不具合起きてないですよね?
当方ネットはできているのですが、ルームの検索をすると、切断されてフリーズしてしまいます(>_<)
サインインは出来ているし・・・
とりあえず、みなさんアドパ出来てますか??
出来ているなら、アドパを再インストールしてみますorz
ごめんなさい、自己解決しましたm(_ _)m
質問させて戴きます。
最近、大画面でモンハンをやりたいと思うようになり、HDの購入を考えています。

ただ、HD版はアドパでは不具合が多いという噂をよく見ます。
発売からだいぶ時が経っていますが、アプデ等で改善はされていないのでしょうか?

よろしければご回答お願いしますm(_ _)m
〉168さん
やはり直ってないんですね(>_<)

ご回答ありがとうございます!
先日、念願のPS3を購入し「これでアドホ出来る」と意気込んだのですが、画面が小さいせいか部屋の名前とかも見えない。
みなさんは、どのくらいのテレビの大きさですか?
くだらない質問ですいません。顔(願)

また、これからアドホをやるにあたって何か注意点などあったら教えて下さい。
> じぇのさいだーさん
部屋の名前やゲームスタート前のチャットなら確かL1、R1ボタンで文字の大きさが変えられますよ〜(^^)
ちなみにウチは32型液晶です(笑)
こちらのヘッドセットを買ってボイチャしてみたところ、ぷちぷちして相手の声が途切れまくりでした

やっぱり純正じゃないといけないんでしょうか…

HORI ■<PS3専用>ヘッドセット3 HP343 - Ya
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/y-kojima/7681164.html?basket=&et=&unique=&ba=
> maimaiさん
25インチでも厳しいのですか…。もうやだ〜(悲しい顔)
そのくらいのテレビを買おうか悩んでいたのですが、どうしよう。
> じぇしーぱみゅぱみゅさん
帰ったら早速、文字の大きさ変更を試して見ます。
ありがとうございました。
冷やし中華さん
自分も全く同じやつ使ってますが
音も自然にきこえますし
問題はないと思います
相手の声が途切れるとの
ことですが逆に相手さんの方の
vCに問題があるかもしれません
一概にとしか言えませんんが
あくまでも個人としての参考に♪
> yu-ki★feat.TA。さん
本当ですか、安心しました!
また使ってみます
> じぇのさいだーさん

慣れだと思いますよ。
自分、デジタルの20型で十分ですから。
>じぇのさいだーさん

自分32液晶なんですが
字は苦なく見えます
 
ただ プレイをすると眼精疲労が・・・
自分的にはもう少し小さくしたいのですが
字が見やすいかは分かりません・・・

確かに画面小さいと 見えずらいでしょうね〜あせあせ
本体に付いてくるビデオ端子での出力だと文字が小さく見える場合もありますよ
HDMI端子で出力すると改善すると思います。
他のゲームやHD版を綺麗な映像で楽しめるようにもなるのでまだ導入していないなら検討してみては?
> 獣HUNTERさん慣れですか…。
でも、私のは更に小さくて。冷や汗
> なかべーさん
32型ですか〜いいですね。
でも、サブテレビでその大きさは買えない。もうやだ〜(悲しい顔)
> 空気さん
残念ながら今の使ってるテレビにはビデオ端子しかないのです。
やはりテレビ購入しないと厳しいかな。
教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)昨日から突然調子が悪くなりました涙
PS3は有線でインターネットには普通につながるんです。
アドパでモンハンをやろうとすると、部屋に入ってすぐに部屋を出てしまいます泣き顔
昨日から突然なって対象方法がわかりませんバッド(下向き矢印)
てゆうか、アドパ自体調子悪くありません?さっき入ったらずっと通信中になってたから
PSボタンは反応してくれたのでそこから一旦ゲーム終了して入り直すもまた同じ症状に。
> 660 レィニァ:iXioN:さん
自分もです。

たぶんワールドにいた人落ちたのかな?
アドパ回線混雑ですかね…
フレも落ちたり入ったり…
まともにプレイできなくて、ストレスたまりまくりですダッシュ(走り出す様)
やっぱりアドパ事態の問題なんですねあせあせ(飛び散る汗)みなさん調子悪いみたいでなんだか安心しましたほっとした顔
メーカーに問い合わせしてみますぷっくっくな顔電球
ありがとうございましたるんるん
今って回線悪いです??
さっきから落ちまくってるのですが…(>_<)
>>665
準備に必要な物はご存じだと思いますが、
1.PS3(PS3はネット回線へ"有線"で接続)
2.PlayStationレジスタードトレードマークNetworkアカウント
3.アドホック・パーティ(PS3レジスタードトレードマークのPlayStationレジスタードトレードマークStoreよりダウンロード(無料))

遊び方の手順はほかにもありますが、
まずは、このやりかたでPSPがPS3に接続され、
アドホックパーティに参加できることを確認してください。

1.PS3のアドホックパーティを起動+ログイン→”モンハン専用ページ”へ移動。
2.PSPの無線LANスイッチをONにして、まずは、オンライン集会所へ入る。
3.PS3のアドホックパーティで ”ゲームサーチ”。PSPのIDが表示されます。
4.ワールドを選んで、参加したいルームを選んでみてください。
初めまして。
最近HDのモンハンを買い、友人とやろうと思ったのですが、タイプが違うと部屋から出されてしまうようです。友人はNATタイプ2、当方はタイプ3です。
自分はEMのPocketWIFI(GL01P)を使ってノートパソコンを無線接続し、そこからアドパをやる為にPS3にLANケーブルを繋いでいます。アドパ自体には繋がるのですが友人の姿も見えず、VCの声も聞こえません。
恥ずかしながら自分は機械の事はよくわからないので、別の友人にも色々と出来る事はやってもらったり教えてもらったりしたのですがだめでした。NATタイプを変えるしかないのでしょうか?
また、タイプを変えるにはどうしたら良いのでしょうか…
長文になってしまい申し訳ありませんm(__)m

>>669
書くほどのことではないのですが、GL01PはUPnP非対応です。これが原因ではないでしょうか。
UPnP非対応でもポートの開放をすればNATタイプを変更できるかもしれません。
調べてみてください。

カカクコムのGL01Pのクチコミで”UPnP”をキーワードにして検索すると、同じような現象で書き込みをしている人がいましたよ。
>>670さん

ありがとうございますm(__)m
仕事が終わりしだい調べてやってみようと思います!

またかよアドホック

せっかく良い部屋に居たのに…
どなたかチームを組みませんかー?^ ^


よろしければ、返信お願いします^ ^

ログインすると、残り645件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。