ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【片手剣】おすすめ装備記載済み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問等に関してはコミュ利用規約と以下のルールを守った上でお願いします。
おかしい方向に話題が進んだら「話しぶった切り」大歓迎^^

▼トピ利用に関して
・武器の派生・存在・生産素材に関しては下記のサイトで確認して下さい。
トピによっては派生表を作成してくれているところがありますので御確認下さい。
PC
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/37.html
携帯
http://game-cap.com/mhp3rd/
※直接飛べませんので一度直接入力してブックマーク推奨

質問禁止事項
・素材入手方法/おすすめ装備/スキルシミュ依頼/よくある質問トピに記載済みの事項

【よくある質問まとめ】一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58642762&comm_id=5385744

対モンスターの立ち回り等の質問はOK です。
但し武器/防具/スキル/持ち込みアイテム等の状況を詳しく書いて下さい。

【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

おすすめ装備は有志の皆さんが考えてくれましたので
下記参照して下さい

■■■■■■テンプレ■■■■■■■

■片手剣ってどんな武器?
●長所
・「弾かれにくい」という特性があるためザクザク斬れる
・武器の出し入れが早い、攻撃動作も早い、攻撃から回避も早い、回避からの攻撃も早い
・切断武器だけど打撃もそこそこいける
・武器をしまわずアイテムが使える
・攻撃回数が多い=属性・状態異常と相性がいい
・性能は高くないもののガードが使える

●短所
・リーチが短く、特に高い所に攻撃が届かない。
→高い所を狙うなら、ガード中or回避中orジャンプ斬り後に△で出せる斬り上げ、○→○で出せる斬り返し
・スーパーアーマー状態になる攻撃がジャンプ斬り(を出した瞬間〜数秒)だけ
→ジャンプ斬り後のスーパーアーマーは回避を行うと切れるので注意
・攻撃回数が非常に多い武器なので、切れ味が悪くなり易く、研ぎ時間が必要
・大技がないので、派手さに欠ける(その地味さがいいんだけどね!)

■序盤オススメ武器
・アサシンカリンガ(無属性)
ユクモノ鉈→ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ
シリーズ恒例の安定片手剣。愛着があるハンターも多い。
この後の派生も、氷のアイシクルスパイク、毒のシャドウサーベル、どちらも優秀。

・チュクチュク(無属性)
村クエを進めていけば生産で作れるようになる。
素敵な名前と素敵な見た目と素敵な音と素敵な緑ゲージを持つ高性能武器。
同じく無属性で生産のみのタスクギアもオススメ。
タスクギアは安くてスロット1だが、攻撃力が1割低い。

・ダーティバロン(毒)
ユクモノ鉈→ユクモノ鉈改→ダーティバロン
武器性能は上記のシャドウサーベルの方が上だが、作成可能時期はこちらの方がかなり早い。
序盤の武器としては十分な性能。昆虫狩りのお供にもどうぞ。

・セクトウノベルデ(麻痺)
セクトセロ→セクトセロベルデ→セクトウノベルデ
昆虫素材の片手剣。多人数PTで真価を発揮。

・レムナイフ(睡眠)
ユクモノ鉈→ソルジャーダガー→ハイドラナイフ→レムナイフ
ソロプレイでの最終手段、睡眠爆殺に。

序盤の属性武器は
ボーンククリから火、水
セクトセロ→セクトウノから氷、雷
があります。属性武器が本気出すのは後半のため特別オススメはしませんが、興味があれば作ってみましょう。

■序盤オススメ防具
・アロイシリーズ
剣士基本セット1。
達人珠x3、採取珠x1、研磨珠x1で、見切り+2、風圧無効、砥石使用高速化。
風圧無効があれば張り付くのが非常に楽になる。
砥石高速化が入っているのも使い易い。

・ジャギィシリーズ(頭のみガンナー)
剣士基本セット2。
攻撃珠を2個、早復珠を1個で攻撃力UP中、回復速度+2、捕獲の見極め。
スロットは5個あるので、砥石高速化などを付けるのも有り。
全体的に属性防御が低いが、作り易く使い易い。

・ウルク+スティールフォールド
頭 ウルク(ガンナー)
胴 ウルク
腕 ウルク
腰 スティール
脚 ウルク
に珠を入れて回避+1 砥石高速化 寒さ無効
回避性能を試してみたい人向け。サクサク避けれる。
腰ウルクなら回避性能+2も取れるが、砥石高速化は諦める事に。

このあたりを武具玉で強化していけば村クエや集会所下位は問題ないかと思います。それ以降は、様々なスキルを試して自分にあった装備を探してみましょう。

■片手剣にオススメのスキル
・匠
全ての近接武器に有効なスキルにして、人によっては必須スキル。
切れ味が上がる=弾かれにくい&火力強化。

・砥石高速or業物
片手剣の欠点を補ってくれるスキル。あると凄く快適。

・属性攻撃強化or状態異常強化
片手剣の長所を延ばすスキル。ただし、盾には属性が乗らないので注意。

・罠師、ボマー、広域
アイテムを使い易いという片手の特徴を活かしてくれるスキル。

・回避性能、回避距離
回避系スキルは強力な故に慣れると手離せなくなるので注意。

・ガード性能、オートガード
片手のガードはオマケ、という印象が強いが、避けにくい攻撃をしてくる相手には試してみる価値アリ。

・気力回復、体術
回避が攻撃に直結するのが片手剣。スタミナ消費も激しかったりします。
スタミナ切れると回避もガードもできずハメ殺されたりもしますしね。

・減気攻撃、KO
盾やスタンを極めたいあなたに。


色々な使い方ができるのが片手剣の魅力。
ここに書いてなくても、あなた自身がこれつけたら面白いかな?と思ったスキルは、きっとオススメスキルです。

コメント(1000)

初カキです。シンプルに
ジャンプ斬りコンボ〇撃目でも…
質問お願いします。
3rdからモンハンを始めた初心者です(*^^*)

村クエしかしてないんですけど、今★4つクリアーして緊急クエのジンオウガを倒すなんですが倒せなくて(;o;)
みなさん、武器や防具はなにで行きました?
僕はドラグロメイス改でジャギィシリーズのレベル7まで上げました!!!!!!
ただたんに、僕が下手なだけですか?
> TOMOKIさん

ネブラ一式で雷耐性上げたらジンオウガ弱すぎワロタ

と言う一文が某掲示板のテンプレにあります
>TOMOKIさん
多分ジャギィシリーズだと雷耐性低いですよね。まずそこを見直すとか。

スキルは雷耐性(大)を最優先するべきだと思います。雷やられになると気絶しやすくなるんで、これを防ぐだけで違います。

武器は村ならばあまりこだわらないでいいかと。

支給品に落とし穴があるのは
『爆弾を使え』
って意味だと思います。

落とし穴と爆弾は調合分も持ち込むとか。

シビレ罠はやめた方がいいです。

すいません簡単に思い付くのはこれくらいです。
> 初薙[゚[x]゚]witiさん
ぎっちょ本人は
あまり気にしてませんよ猫


あだながギッチョです手(パー)
終焉が時間切れでクリアできないっす。。
下位装備じゃ火力に限度あるのかなぁ
最後のティガもあとちょっとだと思うんだけど、心が折れ始めてますw


片手のスレタイだったらこれしかないでしょ^^

【片手剣】盾コン【○発目】

PTじゃ使うなよ!よ!
> TOMOKIさん
アシラ一式にロアルクロウでクリアしました

チャージしてるときがチャンスなので
足、又は頭を攻撃しましょう
あとは攻撃の隙を見て
ちまちま攻撃→回避でいけます
また、帯電状態は攻撃するとキャンセルできます
片手のオススメは後ろ足を狙いましょう
みなさん、ありがとうございました。
参考にしてチャレンジしてきます。
> 初薙[゚[x]゚]witiさんおーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

じゃあ
それがゆえに片手剣を??猫

【片手剣】ぎっちょんぎちょんに
してやんよo-_-)=○☆〇発目
片手剣は戦術たくさんあるというIALさんに共感したのでちょっとアレンジしまして…

【片手剣】変幻自在【○ノ型】

なんてどうでしょう。
片手剣のスキル組み合わせを考えるのが一番楽しいですし!


レムナイフで

状態異常+2
罠師
ボマー
砥石高速化
スタミナ奪取

が作れたのには満足してますw
ちなみに毒片手剣だったらボマーに変えて捕獲の見極めがつけられます。
剣振り回して状態異常にして盾ぶち込んで疲労にする!最高です!!
> TOMOKIさん
ちょうど同じぐらいのラインですね手(パー)
武器はハイドラナイフ改
胴だけ スティール
他 ウルク
レベル4

まぁ赤爆弾等と落とし穴を沢山持っていきましたよ
> U-KO@チョコさん


防御力が…笑
何シリーズの装備か予想できましたむふっ
トピタイの件ですが、966の『盾コン』を支持します。
どうしてもやっちゃうんですよね〜^^;
すっごく勉強になりますexclamation時計が空いた時なので初日に買ったにも関わらずまだ☆3クエストでして…たらーっ(汗)
片手剣オンリーの戦いしか知りませんし、今はクルペッコが苦手ですあせあせ(飛び散る汗)⌒(ё)⌒
> あさひさん
ペコ助のくちばしは頑張れば届くので、くちばしが下がるタイミングに打点の高い攻撃を合わせるといいかもしれません。
あとは睡眠爆破ですね。これで大抵の部位破壊はできちゃいます。
盾殴りで疲労させると頭を狙うチャンスが増えて幸せになれますよ。
> かずさん
トピタイの件、賛成ですわーい(嬉しい顔)。カッコイイし、やる気が出ますねexclamation ×2
U-KO@チョコさん>
とんでもない事を…あせあせ(飛び散る汗)
ジョーさんはまだ6に上がっても怖くて(ペッコ亜種の時のトラウマ)
まだいってなかったんですが

勇気が湧いてきました(。+・ω・)キュピーン
睡眠爆殺

レムオルニスナイフ ○○
ルドロスUキャップ ○
ネブラUメイル   ○○○
インゴットSアーム ○○
ダマスクコイル   ○○○
ルドロスUグリーブ ○
龍の護石(特殊攻撃+5減気攻撃+4)

罠師珠*5爆師珠*5研磨珠*2

特にレアな珠必要ないですし、護石が特殊攻撃さえついていればスタミナ奪取諦めるだけでいいのでオススメです。
睡眠特化猫と行くと調合分爆弾持って行っても足りません(笑)

ちなみに腕をハンターSアームにすれば研磨珠*4観察珠*3罠師珠*3でボマーの代わりに武器スロ1でいいので捕獲の見極めになります。
> ほしぼ@ツーリング!さん
6〜7回も眠るってことですか?

いま火事場片手練習しているんですが誰かやっていませんかねわーい(嬉しい顔)
> U-KO@チョコさん
やっぱり猫火事場ではなく普通の火事場の方がよいのでしょうか猫

> しゅんさん
そうですね!
大タル爆弾*3
大タル爆弾G*2
大タル*10
持っていけるから…
黒ティガに行った時は8回眠ったかな?
最後は1個しか置けなかったので。

もしかしたら罠肉併用だったかもしれませんね…スイマセンあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、スタミナ奪取の恩恵を受けているということで!
銀討伐記念カキコ〜

やはり睡眠爆殺はつよかったぴかぴか(新しい)
ニコ動で片手ちゃん見て勉強しましたがまだ6なりたてで装備がととのわない人向けに装備上げます

レムナイフ
アロイS
ファルメルS
インゴットS
ファルメルS
ファルメルS
城塞のお守り(高速設置7爆弾強化8)

耳栓
高速砥石
ボマー
罠師
です指でOK

Gを睡眠爆殺で3回
大樽を睡眠爆殺で1回
切れた時の足元にGを3回で15分針捕獲出来ました

需要無いかもですが装備は簡単に出来るので
ネックはお守りだけですね^^;

シルソル目指して頑張ってきます〜わーい(嬉しい顔)
新しいトピたてよろしく御願します〜

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。