ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

建築学科とかコミュの【情報訂正有】レモン展学生企画 ポートフォリオレビュー2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
***********************************************

応募要項の一部に誤りがありました。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

応募登録先メールアドレス

誤)lemon-2010@yahoo.co.jp
正)lemonten_2010@yahoo.co.jp

***********************************************


学生設計優秀作品展組織委員会(レモン展実行委員会)明治大学建築学科4年の大谷拓樹と申します。
レモン展期間中の学生企画として「ポートフォリオレビュー」を開催します。
その作品募集と公開審査についての情報の掲載させていただきます。

以下、開催概要になります。
みなさま、よろしくお願いいたします。


*******

「無名の中の一冊」
名前のないただの作品集として存在するポートフォリオが数多くある。
その中には芸術として評価されるべきものもあるだろう。

しかし芸術には名前がある。
作者の人生までもが垣間見えるかもしれない名前がある。
あなたのポートフォリオにもそんな絵画や小説のような名前があれば、人々の記憶に残るだろう。

What's Portfolio Review
ポートフォリオとは、個人の制作物や活動記録をまとめた作品集のことです。結果だけではなくプロセスも、また人柄や作品に対する熱意までもが一冊のポートフォリオから伝わってきます。その伝え方次第では魅力が何倍にも増すでしょうし、良いポートフォリオにはいくつもの工夫が凝縮されているはずです。
『ポートフォリオレビュー』では、いかにわかりやすく魅力的にプレゼンテーションされているか、つまり「伝える技術、伝える工夫」、「モノとしての魅力」に焦点を当てて選考を行います。それと同時に作品の内容を表す「名前」をポートフォリオに与えてください。ただの作品集ではなく、ポートフォリオ自体が作品として扱われるように素敵な名前のついたポートフォリオを募集します。
尚、今回のレビューでは作品自体の良し悪しは問いません。より良いポートフォリオとはどのようなものなのか。公開審査会やゲスト審査員同士の対談などを通して、プロの視点を交えながら浮き彫りにします。また出展者による口頭での発表は行わないものとします。すべての想いを一冊に込めて当日に臨んでください。


■「ポートフォリオレビュー」応募要項

◇登録方法
メールにて登録の受付をいたします。
lemonten_2010@yahoo.co.jpまで、以下の内容をお送り下さい。
(登録の際、メールのタイトルは「レビュー登録」としてください)
?氏名
?大学名、または専門学校名
?学年
?住所(ポートフォリオ返却時に利用します)
?ポートフォリオの「名前」
?ポートフォリオのコンセプトや工夫した点
*以下の添付ファイル3つを提出
1、顔写真(eps形式 30?×40? 解像度350dpi)
2、ポートフォリオ「表紙」の写真(eps形式 解像度350dpi)
3、ポートフォリオ「内容」の写真(eps形式 解像度350dpi)

◇応募規定
展示の際はポートフォリオの「表紙」を中心とした会場レイアウトを検討しております。
クリアファイルに入れただけのものは受け付けません。
できる限り「表紙」をご自身でデザインしてください。
大きくサイズを逸脱するものについては、特に規定を設けません。

◇登録・提出〆切
2010年5月20日(木)必着(持ち込み不可・送付のみ)

◇応募先
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台 4-2-3 プリザイド御茶ノ水ビル6F
レモン画翠内
「学生設計優秀展組織委員会 ポートフォリオレビュー係」

◇その他
・応募数が多く、会場に展示することが難しいと当委員会で判断した場合、審査員立会いの下で一次審査を行う場合があります。
・提出されたポートフォリオは、後日出展者に返却いたします。
・送料その他応募に係る費用は応募者の負担とさせていただきます。
・応募要項についての質問は一切受け付けません。
 要項に記述されている範囲内で応募者が各自判断してください。

■コンペ概要

◇公開審査
2010年5月28日(金) 17:00〜19:00

◇展示期間
2010年5月25日(火)〜30日(日) 10:00〜19:00 ※最終日は16:00まで

◇入場料
無料

◇会場
明治大学 駿河台校舎アカデミーコモン2F

◇参加資格
建築を専攻する大学生・専門学校生・大学院生

◇審査員
堀 啓二/建築家・共立女子大学
矢萩 喜從郎/建築家・デザイナー
ヨコミゾマコト/建築家
(五十音順・敬称略)

◇賞
現在検討中

◇主催
・第33回学生設計優秀作品展 学生ワーキンググループ
 (共立女子大学・東京電機大学・日本大学・法政大学・明治大学)
・レモン画翠

◇運営ブログ
http://d.hatena.ne.jp/lemonten/

(企画段階につき、予告なく変更する場合がございます)





■会場のご案内
東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学 駿河台校舎アカデミーコモン2F

●JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線
 御茶ノ水駅下車 徒歩3分
●東京メトロ千代田線
 新御茶ノ水駅下車 徒歩5分

コメント(1)

管理人のひぐです。こんばんは。
僕もポートフォリオを作るにあたって、どのように個性化するかで悩んだ経験があります。他の人がどのように工夫しているかを見たり聞いたり、時には意見を聞きながら作りました。
コンペ・展示ともに楽しみにしております!
あ、ちょうどコンペの日に行けるかもしれないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

建築学科とか 更新情報

建築学科とかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング