ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

梅南フットサルクラブコミュの堺ナショナルトレーニングセンターの利用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月より堺ナショナルトレーニングセンターが使えるようになります。(〜23:00)
合同練習会の趣旨として、屋根つきの環境でフットサルをしたいです。

そうした場合

土曜日
21:00〜23:00(まだ空きがあります。)
屋根付きフットサル場
1h/10,800円×2h=21,600円

定員21名では600円足が出ます
定員22名にして高校生を安くする等の方法が考えられます。
(22名の時の活動方式:GK2名固定5名4チーム回し7分1本)

【メリット】
☆活動時間が早くなる
堺N.T.S→毎週21:00〜23:00空きがあります。
マグスタジアム→ほとんど24:00〜26:00しか空きがありません。
天下茶屋→空きがありません。予約の段階で競争になります。

【デメリット】
☆キャンセルが30日前
集まりそうにない時や、急な用事で主催が行けないときにキャンセルできない
マグ・天下茶屋は14日前

☆料金が少し高い
堺N.T.S→21,600円
マグスタジアム→21,000円
天下茶屋→19,000円

☆交通手段が限られる
?南海線「堺駅」より
南海バス「堺駅西口」→約20分→堺浜北→徒歩5分
?南海高野線「堺東駅」より
南海バス「堺東駅前」→約30分→堺浜北→徒歩5分
?地下鉄四ツ橋線住之江公園駅より
南海バス「住之江公園駅前」→約15分→堺浜北→徒歩5分
バス代はどこからでも片道210円

帰りはバスはありません。(少し早く出ればあります)
参考http://www.nankaibus.jp/dia/jikoku/result.asp

乗り合わせてもらえば、交通手段の問題は軽減されると思います。
毎回、帰宅が3時過ぎになったり、場所や時間がその都度変更になるよりかは場所・時間が固定されている方が良いのではないのでしょうか?
みなさんの意見をお願いします。

当面はトピックに記載している予定で行いますが、堺N.T.S利用の要望が多ければ変更を検討します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

梅南フットサルクラブ 更新情報

梅南フットサルクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング