ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベリーズ/Belizeコミュのベリーズに行きます!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2週間後にベリーズに行こうかな、と思い立ったので、行ってこようとおもいます!
予定は15日〜18日か16日〜18日です。
そこで、質問なのですが、私は今アメリカに住んでいるのですが、どなたか海外でベリーズ行きのビザを取られた方はいませんか?
ベリーズの在外公館か英国の在外公館でとれるみたいなのですが、海外で取ったという方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。

それとお勧めのホテル、ドミトリーなどご存知の方いらっしゃいましたらお願いします!

予定は、キーカーカー・マヤ遺跡・ブルーホールでスキューバダイビングの予定です。
何かほかにもお勧めがありましたら、情報よろしくおねがいします!^^

ありがとうございます。

コメント(21)

私も在米です。アメリカから直接ベリーズに行くフライトなら
領事館でビザを取らないと、飛行機にも乗れません!
私の場合はLAの領事館で取りましたが、簡単でしたよ。
郵送も出来るってその時は言われましたが、2週間なら無理ですよね。

私達は本土とサンペドロに滞在しましたが、ご飯も美味しくて大満足でした。
キーカーカーはすごーく小さいので、私達はツアーの一遍に組み込まれた時間だけで十分でした。
ドミトリーは、ちょっと分かりません。ごめんなさい。
もっと情報があるといいですね!ベリーズは義父の出身国で家族もまだいるので
ちょっと身贔屓もありますが、どうぞ楽しんできてください。
ベリーズで唯一日本人の観光エージェントがいらっしゃいます。
いわばベリーズのプロフェッショナルです。
小さい国ですが、短い期間ならベリーズのことに詳しい方に
押さえどころを聞いておくほうがいいですし、事前に情報収集しておくと
10倍楽しいですよ
http://www.bprp.bz/index.html。

mmhさん
なるほど、貴重な情報ありがとうございます!
ちなみに宿泊先はどちらでした?値段等の詳細を教えていただければ幸いです。
ビザは明日に英国の領事館にでもいってとってきます。まだ未定ですが・・
どちらの領事館でビザとられましたか?ベリーズの領事館ですか?それとも英国??
わたしはNYに在住なので、NYにベリーズの領事館がないのです。。
近くだとワシントンになるので。


こんさん
このサイトはいつもみております!ありがとうございます。
そうですよね、情報収集が旅の鍵をにぎっていますよね。
こんさんはベリーズに行かれたことはありますか??
ひとんさん

はじめまして。

私はベリーズに2回ほど行ったことがあります。

ベリーズシティでは、Mopan Hotel (モパン・ホテル)に泊まりました。
市街地からも近いので便利ですし、きれいでした。
添付の写真は部屋の写真です。

下記にMopan Hotelも含めお勧めホテルのリンクがあります。↓
http://www.bprp.bz/city/belizecity.html

サンイグナシオというカラコル遺跡の出発点の町では、
Martha's Guest House(マーサズ・ゲストハウス)に泊まりました。
こちらも安くてきれいでした。
バス停などからも近く、レストランなども近くにあります。

下記に他にもお勧めホテルのリンクがあります。↓
http://www.bprp.bz/city/sanignacio.html

私が泊まった時はBPRPにお願いして手配してもらいました。
問い合わせ先 info@bprp.bz

では、楽しい旅行を!
ありがとうございます!!
今日無事にビザをゲットしました!

モパンホテル、参考にさせてもらいます。
もう来週の週末に出発なのでとてもバタバタしておりますが、楽しんできます!

みなさま、他にも何か情報ございましたら、よろしくお願いいたします!!
Martha's もいいですけど、Venus もいいですよ。もちっと高いけど。ベリーズシティは Mopan ホテルでバッチグーだと思います。コストパフォーマンス抜群。キーカーカー/アンバーグリス行きのボート乗り場からも近いです。
クローバーはじめましてクローバー
こちらのコミュ、楽しく拝見しております。

トピに便乗させてくださいダッシュ(走り出す様)

今年(2010)の11月か12月に、ベリーズに行こうと思っています。
結婚してから2年が経とうとしていますが、一応新婚旅行のつもりですあせあせ
旅行期間は、8日間くらいです。
私たちはアメリカ(インディアナ州)に住んでいるので、ここから出発します。

日程的には、短い期間になるのですが、
絶対に外したくない事として(トピ主のひとんさんとほぼ一緒ですが)
ブルーホール(シュノーケリング)・マヤ遺跡です!

「のんびりまったり」過ごすことを第一に、海と山(遺跡)を堪能したいというのが希望です。
夫婦揃って、アクティブなので「泳ぐ&歩く」事はまったく問題ありません。
ハネムーンですが、宿泊施設も普通にキレイであればOKと思っています。

また、ホテルと転々とするのは面倒なので、拠点を2箇所くらいに絞って観光したいのですが、
お勧めの滞在地(シティー)がありましたら、教えていただけると嬉しいですぴかぴか(新しい)

「持って行けば便利」なアイテムがありましたら、これもぜひexclamation ×2

治安や交通の便、11月&12月のベリーズの気候等も気になります。。。
11月だと、ホテル等のレートも安いようですが、雨期になってますよね?
11月に行けたら、費用も少しお安くなってお得なんでしょうね。

ぜひぜひ、皆様のオススメ情報や体験を聞かせてもらえたらな〜と思っています。
よろしくお願いしますウッシッシ


    ※聞きたいことがありすぎて、分かりづらい内容ですみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>pobreさんクローバー

コメントありがとうございます!とても嬉しく読ませていただきました。

やぱり遺跡は外せないですよねexclamation ×2
さっそくコメントのあった遺跡をググッてしまいました。

遺跡ツアーですが、サンイグナシオからスタートするものが多いですよね…。
っていうことは、サンイグナシオに数泊するよう計画立てたら便利ということですよね?

遺跡&ジャングルを満喫するには、やはり2〜3泊くらいはサンイグナシオでしょうかexclamation & question
どうせ行くなら、思い切り遺跡を楽しまないと損ですもんね。

いろいろ調べれば調べるほど、もっと長く滞在したい衝動に駆られますあせあせ(飛び散る汗)
(でも夫の仕事の都合上、8〜9日間がギリギリなのです涙 うーーーダッシュ(走り出す様)


やはり、こちらの日本人(ASAKOさん)の旅行会社は有名なんですね〜。
ブログ等も拝見したのですが、とても活動的な女性のようで憧れてしまいますぴかぴか(新しい)

こちらは、日本語で手続きが出来るという点で安心ですね。
探してみると、他にもツアー会社(日本語対応不可ですけど)がいくつかあるようですし、
それぞれの料金とサービス内容の比較をしてみようと思いますウッシッシ



またお気付きのことなどありましたら、アドバイス頂けると嬉しいですうまい!
Junksさん 
トピ読ませてもらいました!マウンテンと言います! 先月belizeに行ってきました! マヤ遺跡も目的に入ってるとの事なので、このような情報を伝えて良いのか解らないのですけどあせあせ(飛び散る汗) サンイグナシオから結構遺跡のツアーやカヌーとかのツアーが出てるのですけど、隣の隣の小さな町にサンアントニオという地名の場所にBOLというマヤ人が居ます、サンアントニオの人に聞けば直ぐ解かると思いますうれしい顔 その人はサンアントニオで沢山の土地を持ってる人なのですけど、その人が持っている個人の山にマヤの洞窟があります、遺跡なのですけど個人が所有している遺跡です! ある日BOLが発見して自分で管理してると言っていましたうれしい顔 洞窟は山の頂上から入るらしく梯子で降りていき、中には白骨など、昔のマヤ人達の人達が残した遺留品等沢山あるみたいです。シークレットではないのですけど,belizeには、そういったマヤ遺跡の公に発見されていない遺跡が沢山あるみたいです。僕は日程が合わず行けなかったのですけど、僕の友人が確かUS20ドルで見学させてもらっていました。 ツアー等も良いのですけど、そういった地元の人しか解らない場所もあります。BOLは、インターネットを持っていないので宣伝したいけど、宣伝ができずに困ってると言っていましたほっとした顔 それと、ツアーの治安の事を心配されていましたけど、山賊達がたまにツアー客を狙って襲撃する事もあると地元の人が言っていました。 でも、ツアーで行くとなると途中から軍隊さん達がやっている検問があり、その場所から護衛で軍隊の人達が同席してくれるみたいです。 まだ、発展途上国の国ですし、国境はあっても、お隣ガテマラと山で繋がっているので、そういった用心はした方が良いかもしれないです。 僕はテント暮らしや、安いホテルに泊まったのですが、本当に持っていって良かったなって思ったのは、へッドライトと虫刺されの薬です指でOK 後は現地で購入しました!新婚旅行にこの情報が役立つか解かりませんけど、とりあえずそういった遺跡もあるという事です!もし機会が有りましたら、bolの遺跡も尋ねてみてください! 色々本当に見所のある国でしたので、楽しい新婚旅行にしてください。 
pobreさんの同業のものですw

サンイグナシオは良い街ですよ。遺跡を楽しむ間はサンイグナシオ、海を楽しむ時はいずれかのキー(小島)を拠点に、という攻め方ならお薦めします。

ただ、一カ所に拠点を置いて、そこから海も山も、という攻め方をするならやはりベリーズシティの方が便利だと思います。

本格的な遺跡体験をしたいなら、やはりカラコルかラマナイだと思います。カラコル攻めはサンイグナシオを拠点に置かない場合はきついです、時間がかかるので。ラマナイなら、ベリーズ近辺に拠点を置いておけば日帰りで問題ありません。

ベリーズシティ自体は、数カ月単位で住んだことがありますが、夜中にふらふらしなければ特に問題ないと思いますよ。

停まる場所自体は特にどこでもいい(例えば遺跡に近いとか)のであれば、「ここに泊まってあとは全部お任せできる」という意味で

Orchid Garden Eco-Village Hotel Belize
http://trybelize.com/Hotel.html

ここをお薦めします。以前、発掘調査でここの施設を2カ月に渡って貸し切りさせてもらったのですが、台湾人カップル経営で、食べ物はうまいわ、なんでも面倒をみてくれるわで、とにかくナイスな場所です。ベリーズシティから車で15分ほどのところなので、静かだし、きれいだし、かつ北へ行くにも南へ行くにも、海へ行くのにも便利な場所にあるので、拠点を一カ所にできるという利点もあります。
>マウンテンさんクローバー

コメントありがとうございます!(お礼が遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)すみません。)
マウンテンさんのトピックは拝見しておりました。
(コメントしようかな〜と思いましたが内容が重なりそうだったので、こちらのトピに書き込みした次第です)

マウンテンさんは、本当にディープな旅をしてこられたんですねぴかぴか(新しい)
だからこそのナマ情報は、とてもありがたいです!!
・・・山賊がいるなんて、全く想像もしていませんでしたあせあせ

ガイドブック(ウェブ)等を見ていると、公用語が英語とはありますが、
「一体どこまで英語が通じるのか?」とちょっとした不安がありますあせあせ(飛び散る汗)
マウンテンさんは、どうやってコミュニケーションをとられていたのでしょうか???
(日本語と英語以外はダメなので…)

ツアーとは違った、現地の方を通してベリーズを体験されてきたなんて、本当に羨ましいです。
貴重なお話、ありがとうございましたうれしい顔
>pobreさんクローバー

コメントありがとうございます!!
貴重な情報をたくさんいただけて、とても嬉しいですうまい!

お仕事でベリーズに滞在されていたんですね。
特に現地をよく知ってらっしゃる方からの情報は、ガイドブックよりも参考になります!


2つのサイトをさっそくチェックさせて頂きました!
特に、Pook's Hillさんのサービスや施設がすごいですね〜ダッシュ(走り出す様)
初心者なので、やりたいことがセットになっていてくれると安心できるなあ〜と思ってしまいます。
pobreさんが「お気に入り」とおっしゃる理由が分かる気がしましたぴかぴか(新しい)

「ステキなところ&行きたいところ」がたくさんありすぎて、困っちゃいますねあせあせ
(行くのはまだ先ですが)本当に楽しみです!!


>RawheaDさんクローバー

はじめまして。コメントありがとうございますexclamation ×2
ベリーズの距離感が全くないので、具体的なコメントが本当にありがたいです。

≫遺跡を楽しむ間はサンイグナシオ、海を楽しむ時はいずれかのキー(小島)を拠点に、
 という攻め方ならお薦めします。

なるほど〜!!です。
海の際は、サンペドロに宿泊するのが無難かな?と思っていましたが、
さすが高級リゾート、お値段が高そうで迷っていました。
ベリーズシティは便利そうですが、景観のよさを重視したいので、
できるなら、海のきれいな所に滞在したいな〜と考えているところです。

Orchid Garden Ecoさん、ステキな場所ですねダッシュ(走り出す様)
行き届いたサービスが、アジア人ならではのホスピタリティに感じられます…
 (↑単なる私の思い込みかもしれませんがたらーっ(汗)
移動に便利という点でも、ポイントが高いですね!

聞けば聞くほど、ステキな情報が増えてきて。。。ますますベリーズに行きたくなりましたexclamation ×2
Junksさん

お疲れ様です! 実は僕、英語もスパニッシュも全然ダメです!泣き顔 現地の言葉はなまりのある、クリオル語です! ジャマイカと一緒だと思います、英語が話せるなら全然大丈夫ですよ!現地のマヤ人やガテマラ人、スパニッシュの人、殆どの人が英語を使える人達です!  殆ど英語が話せない僕がとっても楽しく過ごせた場所なので現地の人達は本当に皆良い人達ですよ指でOK まれに、悪い人達が出没するみたいです。 僕は現地で夜も昼も行動していましたけど、全然大丈夫でした指でOK  
 サンイグナシオに行くとなるとATMツアーの受付のある場所の目の前に【FLAYVAS】というお店があるのですけど、是非そのお店をお勧めしますうれしい顔 ツーリストや現地の人、移民して生活してる人、沢山の人達が集い情報交換しています、良い情報収集できると思います。 サンペドロはとっても海が綺麗ですし色々お店も多いので不便はしないのですけど、ホテルの値段はとっても高いと思います、プレセンシアという、場所に僕は行ったのですけど、安いゲストハウスから中流のホテル、値段はピンキリです、お手頃な値段だと思います手(パー) 
>マウンテンさんクローバー

コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
特に言葉の情報、参考になりました!!

とにかく、自分から危ないことに首を突っ込まない(危険な行動をしない)ことが、
身を守ることに繋がるのでしょうね。

サンイグナシオに数泊することになったら、
FLAYVAS、覗いてみようと思います!!

やっぱりサンペドロはお高いんですねあせあせ(飛び散る汗)
プレンセシア!初めて聞きました!!
あまり観光地っぽくなってない、海がキレイで静かなところにステイできたら最高ですね〜。

参考にさせていただきますウッシッシ
Junksさん

 そうです!きっと何処の国も一緒ですよ(笑) 悪い人も良い人もいますよね。 デモ、自分でシッカリとしとけば大丈夫ですようれしい顔 現地の人達は車を持てない人も沢山居ますけど、皆ヒッチハイクで移動したりして助け合っていますし、本当にそういった、温かい人と人の繋がりの日常での風景を僕は日本では余り感じれないので、とってもbelizeが大好きになりました。 海や遺跡も本当に素晴らしく綺麗ですけど、現地の人達の生活ぶりも見所沢山ありますよ!ぴかぴか(新しい) 
 本当にとっても、素敵な国なので、是非Junksさん夫婦の新婚旅行が後々行って良かったってなれれば良いなって思います指でOK 素敵な新婚旅行楽しんでください目がハート
>マウンテンさんクローバー

う〜グッド(上向き矢印) お話を聞けば聞くほど、行くしかないexclamation ×2って思えてきます!
日本とはまた違った、人と人との温かさがあるんですね〜。

出発までは、まだまだ時間があるので、
じっくりプランを練って、思い切り満喫してきたいと思いますうれしい顔
きっと、忘れられない新婚旅行になること間違いなし指でOKだと確信しています!



ぴかぴか(新しい)コメントくださった皆様ぴかぴか(新しい)
本当にたくさんの情報、ありがとうございます泣き顔
現地を知ってらっしゃるからこそのコメントは、本当にありがたいものですね。


お気付きの事、または耳寄り情報がありましたら、また共有していただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
こんにちは。
私の書き込みへのコメント、ありがとうございましたうれしい顔

ここに書き込んでからもう半年経っていたんですね…。
最初の予定からいろいろ変更があり、出発の時期が少し遅くなりました。
でも雨季を外すという点では、なかなかのタイミングかな〜と思っているところです。

そして、なんと明日が出発となりましたexclamation ×2
10日間、ベリーズを思い切り楽しんで来ますね。

皆さんから頂いた情報を元に、宿等も予約し、ツアーもいくつか入れてあります。
たくさんの情報を提供してくださり、本当にありがとうございました!

それでは、行って来まーすダッシュ(走り出す様)


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベリーズ/Belize 更新情報

ベリーズ/Belizeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング