ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GET PHYSICAL MUSICコミュの▽MATTHIAS TANZMANN来阪!LUNAR TECH PARTY.9/18/SAT.[SQUAIR]at大阪LUNAR CLUB

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10'09.18.SAT
SQUAIR×MATTHIAS TANZMANN
OPEN 22:00 - 06:00 at LUNAR CLUB/OSAKA,JPN
DOOR:2500YEN [w1d]
http://iflyer.tv/event/66263/
http://www.lunar-club.com/schedule/detail/id/567/

SPECIAL GUEST DJs from GERMANY
MATTHIAS TANZMANN [Moon Harbour/Circoloco]

Resident DJs
DJ SHINE [Weapon Records]
MOSHINOBU [LUMEN]
AKI [Peace Culture]
CHICKS [DIMENSION]
SHI-MAXX
T.TAKANO

VJs
UCCHY
MIN-TECH

::TIME TABLE::
22:00- T.TAKANO
23:00- SHI-MAXX
00:00- AKI
01:00- DJ SHINE
02:00- MATTHIAS TANZMANN
04:00- MOSHINOBU
05:00- CHICKS

◆四角い音をテーマに、轟音SOUNDと特設インテリア・LIGHTINGで月のクラブLUNAR CLUBを賑わす、【SQUAIR】。
9月の【SQUAIR】は、レーベル"Moon Harbour"を主宰し、リッチーホーティンやルチアーノらも参加するIBIZA DC10のEVENT"Circoloco"にもレギュラー参戦し名実ともに不動の人気を得ている【MATTHIAS TANZMANN】をドイツより招聘!
今回は、DEEP-TECH目白押しのパーカッシブフロアにLUNAR CLUBのNEW重低音サウンドが炸裂する音魔術な一夜を【SQUAIR】から世界へ向けて発信する。

_/_/_/_/ SPACE TRIP... _/_/_/_/
LUNAR CLUB was born in the America-mura, the dispatch base of fashion.
As you enter the club you will pass next to the bar and reach the dance floor.
At LUNAR CLUB we provide top entertainment and moon-inspired dance music.

---LUNAR CLUB [ルナー クラブ]---
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-10-15 Orbit Stage 3 Logic-B1F
TEL&FAX:06-6121-2188
URL:http://www.lunar-club.com
E-MAIL:info@lunar-club.com

>>>★☆ mixi割引可能です ☆★>>>
「代表者名と希望人数」を明記の上、メッセージあるいはmoshinobu@msn.comまでメールください。(携帯電話からでも可)
お一人様:2000YEN[W1D]にてご入場できます。

■MATTHIAS TANZMANN [MOON HARBOUR/CIRCOLOCO. from Germany]
Daniel Scholz (ダニエル・ショルツ)とのデュオgamat3000名義で'90年代から活動し、dessousやfreudeam tanzen、fm musikといった好レーベルから作品をリリース、ジャーマン・ハウスのシーンに瞬く間にその名を轟かせたMatthiasTanzmann。
'99年夏には、 'feeling love'(ジョン・レノンの名曲をハウストラックでカバーしたバージョン)をリリースし、日本でもカルト・ヒットとなる。2000年より自らのレーベル moonharbourを立ち上げ、現在ではミュンヘンのクラブflokatiやベルリンのsternradio等を拠点に、ほぼ毎週末ヨーロッパ各国やロシア、およびアジアまでを廻るインターナショナルDJとして活躍中(毎年6月のスペイン・Sonar開催中のバルセロナ市内でも必ずプレイ、2007年には、Richiehawtin(リッチー・ホウティン)やRicardo Villalobos(リカルド・ヴィラロボス)、Luchiano(ルチアーノ)などもプレイするイビザの名物クラブDC10の看板パーティー Circolocoにも出演、など。moonharbourから発表される自身のプロダクションは、柔軟さを含みつつ骨太なグルーヴを持ったセクシーなテック・ハウスであり、今年リリースのシングル「NipSlip」は様々なTOP DJからもサポートされ絶大な評価を得た。また2007年末には本アルバム「Restless」に先駆け、シングル「Rugby」をリリース。こちらは AlexSmokeが主宰するVakantレーベルなどから作品をリリースし、「ミニマル・サンバ」を提唱している事でも知られる時の人、 mathiaskaden(マチアス・カデン)のリミックスも収録され、早くもフロアヒットしている。
ライプツィヒをベースに活動するレーベルMoon Harbourを率いるMatthias TamzmannのDJキャリアは1996年にスタートする。1999年に、自身初となるシングル「Permanent Funk」をSteve BugのレーベルDessousからリリース。以降、「Gamat 3000」、Daniel Stefanikとの「Tanzmann & Stefanik」、またSteve Bugとの「Bug & Tanzmann」など様々なプロジェクトで活動、Poker FlatやFreude Am Tanzen、Moodmusicなどのレーベルから作品をリリース、彼のスタイルであるミニマル・エレクトロニック・ハウスのシーンにおいて、確かなレベルの作品を生み出し続けている。現在はライプツィヒのクラブDistillery、ベルリンのSternradio、ミュンヘンのFlokatiなどでレギュラーとしてプレイし、その他海外でもプレイする。先日リリースされたMoon Harbourからの新作「Bulldozer」はRobag Wruhmeによるリミックスも収録、James HoldenやJosh Wink、Steve BugなどのトップDJからも絶賛されている。
www.matthiastanzmann.com
www.myspace.com/matthiastanzmann

コメント(5)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GET PHYSICAL MUSIC 更新情報

GET PHYSICAL MUSICのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング