ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Xperia(エクスペリア)コミュのXperia Z2、Z3、Z3 CompactがAndroid 5.0アップデート開始!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【7月28日アップデート開始の対象端末】
ドコモXperia Z2 SO-03F、Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compcat SO-02G、ソフトバンクXperia Z3(7/27に)アップデートが実施されました。
 Android 5.0アップデートにより、マテリアルデザインを採用した全体的なUIへの変更。設定アプリの検索機能やクイック設定パネル、通知画面などのUI、挙動の変更が実施。また、Z4シリーズから搭載された自撮り向け新機能“スタイルポートレート”も搭載。加えて、従来まで“更新センター”でアップデートしていた一部ソフトウェアは今後“What's New”アプリでのアップデートになるなど改良や変更が施されています。

 UIや機能面のほかにZ2については“まれに、意図せず電源が再起動する”不具合の改善。Z3、Z3 Compactについては“特定サイトを閲覧中にバックキーをタップするとエラー画面が表示される”不具合の改善が実施されます。なお、今回のタイミングではXperia Z2 Tablet SO-05FのOSアップデートは実施されません(後日提供予定)が、Z2同様の不具合の改善は提供されます。

 なお、ドコモ版XperiaのOSアップデート方法は単体(WiFi、LTE)で設定画面の“Androidバージョンアップ”をタップするか、Windows向けソフトウェアの『PC Companion』経由などを利用します。

 アップデートファイルは950MB前後ほどあるため、WiFi環境でのアップデートが推奨されています。ただし、LTE環境下でアップデートする場合の通信料金は発生しません。アップデート前には必要に応じてファイルのバックアップや利用サービスの5.0対応の有無を必ずチェックしておきましょう。また、十分なバッテリー残量がない場合もアップデートできないので注意しましょう。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=200&from=voice&id=3538524

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150727-02/

コメント(63)

アップデートしてから感じるのですが本体の発熱量が異常に上がったような気が....
>>[25] …そうですねたらーっ(汗)

NTTドコモは、「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia Z2 SO-03F」に対して7月28日より提供開始したAndroid 5.0 Lollipopへの製品アップデートについて、一時見合わせることを明らかにしました。

中断の理由は、アップデート実施後に一部地域にてテレビの視聴ができない不具合が確認されたため。

すでにアップデート済みでこの不具合が発生した場合は、ドコモショップなどの故障取扱窓口で対応。アップデート提供の再開については、対処版の準備が整い次第、ドコモ公式ページで告知するとしています。

同様の不具合はソフトバンク版「Xperia Z3」についても生じており、ソフトバンクでも7月31日よりAndroid 5.0 Lollipopへのアップデート提供を一時中止しています。
>>[27]

まあっそうですね…今時テレビ見ない人ほとんどだし、しかも一部地域、影響はほとんど無いって言ってもいいですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/45787306.html
このためでしょう
グローバル版って技適通っているのですか?
不愉快にさせたいという意図で書き込みされていると思いますので
スルーしたほうが賢いような気がします。
>>[36]
不愉快になった人が多いらしいので削除する
此処は糞キャリアのペリアスレだと知らずに参加してしまった事を非常に後悔している
先週5.11が降ってきた@D5803
因みにビルド番号は23.4.A.0.546
糞キャリア組は、再来年辺りですか?
それとも、永遠に来ないwww
>>[40]
消し逃げと言われる 俗に初心者の教えてくんによく見受けられる行為かなと思っただけでございます。
>>[41]
私が言っている「糞キャリア」とは『「糞キャリア」から「発売されているペリア」』の事だよJK
通信業者のことなんぞ一言も言ってない良く嫁(ぷ
>>[45]
貴殿に教えて頂かなくても大丈夫だから、心配しないでちょ
で、教えて君でも初心者でもないからwww
ちょっと、糞キャリア君たちを弄っただけだからwww
初心者ですが、
ソフトバンクのXPERIAZ3を使ってます。
今日、Android5.0のアップデートの修正が終わったみたいで、アップデート再開しましたね。
早速、アップデートしました(^-^)/
まぁ、色々、問題等、出てくると思うけど、携帯がこうやって、レベル上がっていくのが、すごく楽しみやし、楽しいし、ワクワクしますね。
グローバル版、国内キャリア版、関係無しに、そのワクワク感、ドキドキ感楽しみましょう。
そうなんですね(^-^)
さすがですね(^○^)
XPERIAにしてよかったです。
ソフトバンクから、XPERIAを出して下さって、本当に、嬉しいです。
それまでのソフトバンクときたら、iPhoneと、SHARP製しかなくて…
これで、また、愛着わく、機種に巡り会えました(笑)
Z3CですがAndroid5にアップデートしてから発熱が異常です。カメラが起動しない...
ドコモZ2ですが、すぐバージョンアップして何日か経つが今のところ何も不具合はないです。
>>[56] 自分のもカメラが起動しないときありました。何回か再起動したらいつの間にか直りましたが…
amuneSさん 自分のも再起動は何度かやってますがダメですね。他には異常ないのですが気になります。
まぁ 皆さんご存知とは思いますが・・・・
いつの間にか5.0.2アップデート再開してますね〜
嫁Z3Cがまだ4.4.4なので実行しました。
また既に5.0.2にしていた場合もソフトウエアアップデートありますね。
ビルド番号が 23.1.B.1.197になるようです。

マグネット端子使用時の自動回転項目追加されると良いんですけどねー
4.4.4なら簡単にroot取ってできるっぽいんですが、5.0.2になるとちょっといろいろ面倒ありそうで躊躇してます。
(グローバルモデルでなくドコモ版使ってるわけですから)

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Xperia(エクスペリア) 更新情報

Xperia(エクスペリア)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。