ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄拳!!!!!コミュの鉄拳5 PS2版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無かったみたいなので一応立てときました(某掲示板の黒○ジャックです)

2月25日に発売された北米版をやってみた感想。

【長所】
・移植度が非常に高い(処理落ちしない)
・ロード時間も余裕で許容範囲内
・鉄拳1〜3の業務用ロムが収録されている(鉄拳3での鬼八門1発止めキャンセルは確認できなかったので基盤はアメリカの物だと思われ)
・鉄拳に飽きたらスターブレードを堪能できる
・各キャラのカスタマイズ画面でキャラのボインが揺れる 巌流の乳も揺れたっけ

【短所】
・対戦戦績が表示されない
・友達とメモリーカードを使って対戦しても試合結果が一切のこらない(段位の変動、お金、勝率の変動も一切無し)
・チーム名、及びプレイヤーコメントがない(海外では業務用でもなかったが)
・試合をメモリーカードにセーブできない
・プラクティスモードでのコンボの登録も不可能
・現時点では仁八が使えない(技表も一応あるらしいが) 使ってみたい人はPARに頼るしかないのか?

ナムコさん、北米版を変更しないで日本でだすんだろうな。
期待したいですけど、期待しません(意味不明)

コメント(37)

家庭用の公式サイトのアドレスを貼っておきますね。
http://namco-ch.net/tekken5/
美晴щ(゚Д゚щ)カモォォォン


……もう無いんだろうな。
所詮おまけはおまけ(´・ω・`)
メモリーカードでIDカードみたいに友達と対戦出来たら
それはそれでおもしろそうですよね〜
なんぼでも不正出来そうだけどね・・・f( ̄∇ ̄; )
鉄拳王のバーゲンセールになりそうだ(*´艸`)=3プフー
オリジナルコスチューム (・∀・)イイ!!
アーケードモードを1時間ちょいやれば誰でも鉄拳王になれますヨ。 メモリーカードで友達と自分のカスタマイズしたキャラを使って対戦できるけど、記録が残らない。。。
アーケードモードのCPUが弱すぎ。
TEKKEN LORDのCPUが空コン決めないとか勘弁してください。。

全キャラクリアしたのに仁八デテコネー。。
PAR使えば仁八使えるんすか?

あと、16:9モードだと不自然にアップになって
壁コン決めにくい。
どうせなら引きのアングルにして欲しかった。
個人的にシアターモードが扱い辛かった。
もっと一覧で表示したらよかったのに…。
って言うか、シアターモードのキャラの順番はいったい何なんだろうね。 業務用の移植と言う肝心なところではちゃんとしているんだけど細かい所が全然なっちゃおらん>PS2版
ttp://www.shadowhaxor.net/mp3/Tekken%205%20OST/

ゲーム音源を親切な誰かさんが録音してくれました。 OSTが出ていないので合法だと思われ。
既に楽しんでる方がいるようで
うらやましいわw
おとなしくあと3週間ゲセンで遊んでます。
スティックも昔のホリから新調しようかと
思ってんだけどなにがいいかね?
俺はナムコスティックのボタンとレバーをサンワのものと交換した。
DEVIL WITHINクリアです。普通に面白いアクションでした。
パターン構築するまで死んで覚えるとか最早純粋に洋ゲー。
初回クリアのボーナスとして100万G入手、2周目で
隠しアイテム取得するとカスタマイズ用の高額アイテム
もらえました。結構ウハウハ。
スティックはリアルアーケードプロ一択かと思います。
ttp://www.quiter.jp/news/108/003737.html

北米版CMが見れますぞ。

ちなみにスティックは、PS「ソウルエッジ」
同梱のナムコスティックが家庭用としては最強
かとオモワレ。
もう鉄拳5が出るというのに、
まだ鉄拳タッグトーナメントにしがみついています。
おそらくもうシリーズはこれで終わりですよね?
だとしたら、最後はもう一度タッグトーナメント出して欲しい。
これまでのキャラを全部出すと多すぎですかね?
うおぉ、待ちきれねぇ、はやく発売してくれ〜。
家鉄のヤリ込み度で対戦厳しくなりそう(涙
tekken-netと連携したりとか出来たらさらに
盛り上がりそうだね〜
第一目標

「目指せ木人使い」

その一
・全キャラのデスコンをマスター
早速買ったのですがジョイスティックないとつらい!(当たり前か・・・)

第一目標

「パッドでサブミッション」

ごめんなさい、ジョイステ購入を第一にしますゎ。
お昼休みに買ってきました…が、末の仕事ハメで今日は深夜にプレイ開始かな(^o^;)
残業続きで溜まった家事を手抜きして、のめり込んでます。
左手を傷めたので、ゲーセンのレバーが辛かったです。
今回は、少しずつ楽しむつもりで…。
でも、左手を庇ったら右の肘に来て、湿布薬貼り付ける為に、一時休戦です。
ファイトマネーがサッパリ貯まらない件について
家庭用じゃぁこんなもんですよ(*´∀`)
「ちょっとした段差に乗って2段ジャンプすると超えられる壁」
が無数にあるんで、それを探してみてください

壁の向こう側に部屋が見えるところは大体怪しい場所ですよ

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄拳!!!!! 更新情報

鉄拳!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング