ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道@JR/本館コミュの梅小路蒸気機関車館専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■梅小路蒸気機関車館専用■[21-03訂補Ps]

こちらのトピックでは梅小路蒸気機関車館(京都府京都市)全般を扱っていきましょう。

【写真1】見出し(ひたち@ちば)
【写真2】扇形機関庫(ひたち@ちば)
【写真3】SLスチーム号(ひたち@ちば)

--------------------

【Wikipedia】梅小路蒸気機関車館
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E9%A4%A8

【保存・展示品】
・駅舎
 旧二条駅
・蒸気機関車
 8620形8630号機[○]
 9600形9633号機[×]
 B20形10号機[○]
 C11形64号機[×]
 C51形239号機[×]
 C53形45号機[×]
 C55形1号機[×]
 C56形160号機[◎]
 C57形1号機[◎]
 C58形1号機[×]
 C59形164号機[×]
 C61形2号機[○]
 C62形1号機[×]
 C62形2号機[○]
 D50形140号機[×]
 D51形1号機[×]
 D51形200号機[○]
 D52形468号機[×]
・客車
 オハフ50形68号車

◎・・・動態保存機(車籍あり)営業線走行可能
○・・・動態保存機(車籍あり)園内走行可能
×・・・静態保存機

【その他】
・トピックトップの修正・加筆等は管理人までお知らせ下さい。

--------------------

【関連Webリンク】
・梅小路蒸気機関車館の公式ホームページ
 http://www.mtm.or.jp/uslm/

コメント(25)

▼8620形8630号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼9600形9633号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼B20形10号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C11形64号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C51形239号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C53形45号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C55形1号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C58形1号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C59形164号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C61形2号機

【写真1】全景

【写真2】全景

2009.-1.-4
▼C62形1号機

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼C62形2号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼D50形140号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼D51形1号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼D51形200号機

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼D52形468号機

【写真1】全景

【写真2】前面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼C57形1号機

※全検中のようです。

【写真1】機関車本体

【写真2】テンダー(炭水車)

2009.-1.-4
▼オハフ50 68

【写真1】全景

【写真2】妻面

【写真3】全景

2009.-1.-4
▼オハ46 13

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼オハフ33 48

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼旧二条駅舎

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼転車台と扇形機関庫

【写真1】全景

2009.-1.-4
▼SLスチーム号用客車

【写真1】全景(1号車)

【写真2】全景(2号車)

2009-.1-.4

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道@JR/本館 更新情報

鉄道@JR/本館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング